dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族、親族で経営している零細企業の会社に勤めているものです。
自分以外が会社経営者の身内です。
気にしないようにしていますが心の片隅にあり、思い出すたびに何かポジティブな気持ちになるものではありません。この考えをポジティブにする方法を教えてください。

A 回答 (3件)

くだらない事を考えてないで仕事の上で一番頼れるスタッフになりなさい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

はい!!ありがとうございます!!!一番いちばん心にグッときました!
自分が

"一番頼れるスタッフになる"

とてもとてもいい気分になります!!ありがとうございました!!
そうなります!

お礼日時:2015/07/03 19:18

コネ企業から脱すればポジティブになる。


その勇気がなければ現状でいるしかない。
    • good
    • 0

会社に何かあった時に、1人だけ責任がなくて気楽〜♪



と、思えはいいかと^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど(・_・しかし逆に私が悪者のように身内同士で良く言われていない気がします。。。
嫌な気分になる場面は、働いている時に身内同士の社員が目と目を合わせて私の方を見ながら何かコミュケーションを、とっているのです。良い意味でも悪い意味でも自分だけ知らないのはいい気はしません。(._.)悲しくなります。。。
しかしそうですね。会社に何かあっても責任はなくて気楽ですね。お金がらみのトラブルがあった時には責任はなく、きらくですね。

お礼日時:2015/07/02 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!