アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今後 パソコンはどう進化していくと思いますか?

A 回答 (13件中1~10件)

人間の脳みそに植えるでしょう、

    • good
    • 0

128ビットパソコンが登場する!


より複雑な処理が可能になってくるかもね
    • good
    • 0

プログラムを組むソフトがすでに発売されているそうです。


どんどん簡単になっていくでしょうね。ウィンドウスが無くなってLinuxがどんどん発展すると思います。
    • good
    • 0

今研究されているのが量子コンピューター。


実現し更に技術が上がれば今のノートパソコンぐらいの大きさで、スーパーコンピューター「京」並みの能力を有するでしょうね。
    • good
    • 0

過去の経験では、OSの行方、次第だと思います。


OS設計者が考えると、VISTAやWin8の方向、
ユーザーは欲するのは、Win7やwin10の方向。業務用もこっち。
二分するのでは無いでしょうか。
前者派はMACに、後者はWindowsに、と。

それよりも、貴方の質問されるパソコンの進化とは何でしょうか?
人間のお友達? 人間の道具? 私は後者だと思います。
    • good
    • 0

テレビ並みに誰でも使える利便性の向上。

不具合に成った時に未だに英語で警告なんて、開発者や販売者は努力がまだまだ全然足りない。
    • good
    • 1

例えば音声だけで検索出来る機能や自分で描いた画像を送れる機能とか。

    • good
    • 0

触感やにおいが分かる。

アダルトをもっとリアルに見たいでしょ
    • good
    • 2

精神疾患や人格障害を治療する対策をして、健康的にパソコンを利用できるツールになることを望みます。

自動車に自動的な安全確保が出来るように、パソコンを利用するユーザの目の疲れも自動的に確保したり、ゲームの遣り過ぎ、危険な検索や投稿を保護するサイバー覆面パトカーや救急車などの巡回訪問などお願いしたいような気持ちです。インターネットは外出先と同じ機能があってよいのかもしれないとおもいます。
    • good
    • 2

パソコンをどのように定義するかにもよりますが、今後パソコンは消えていくと思います。



パソコンというのは、元々「スタンドアローンで何でも出来る」というIBMの大型コンピューターとその端末という考え方と間逆の方向性で生まれたものです。ですからディスプレイ・入力装置(キーボードとマウス)・記憶装置(HDDやFDDなど)・演算装置などを自前でもち、プリンターなどを接続できる機能(昔はRC232Cでしたね)を持たせていました。
つまり「パソコン」があればなんでも出来たのです。

しかし、その後インターネットが普及したり、パソコンもLANでデータ交換が出来るようになったりして、スタンドアローンでなんでもできるという意味の「パソコン」はすでに無くなっているといえます。

さらには、スマホやタブレットの普及でクラウド化が進み、パソコンも結局大きなクラウドサーバーの下の端末でしかなくなっています。このサイトだって、サーバーが提供する枠に文字を入力しているわけですから、私が今打っているパソコンは教えてサーバーの入力端末に過ぎないわけです。

このようなクラウド化はますます進むと思われますので、タブレットなのかスマホなのかパソコン(と呼ばれる画面とキーボードが一体になったもの)かは分かりませんが、その用途において入力や操作のしやすいスタイルのものになっていくでしょう。

IT革命と呼ばれた時代は、みんなこぞってキーボードの打ち方を習ったものですが、最近の若者はスマホはいじれてもキーボードタイプは出来ない人が多いようです。大学生になって、レポートを書くためにキーボードを練習するか、フリック打ちで入力してしまう猛者もいると聞いています。

いずれにしても「パソコン」というものは、実際にはほとんど存在しない概念になりつつあり、単にネット用の画面と入力装置に成り果てているのが今の現状です。もう少ししたら、パソコンのなごりであるハードディスクなどもなくなりすべてがクラウドになっていくでしょう。
一般的な人が使うコンピューターはネット端末に収斂していくと思います。

しかし、世の中には仕事上層は行かないひともいます。まずはIT関係やゲーム関係の開発者、事務的なソフトなどの開発者、エクセルなどで統計資料を作ってセキュリティ上ネットに載せられない研究者など、それと趣味で音楽や映像を加工したい人たちなどは、データが重いためスタンドアローンで自宅で加工したりするでしょう。

そのような用途のパソコンは残ると思いますが、殆どのひとはネット端末で十分生活できるようになると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!