小学生の子供が2人いる主婦です。
小学1年生の息子についての質問です。
子供たちが通う小学校では、学童のほかに、
共働き家庭でなくても利用できる「放課後教室」というものがあります。
ボランティアの方が見守りで2人ついています。
パンフレットには、帰宅の際に「できるだけ」お迎えをお願いします。という書き方なので、
先日、「お迎えナシ」と連絡票に書いたところ、
「迎えに来てもらえませんか?」と電話をいただいてしまいました・・・
習い事は1人で行かせていますし、学校から子供の足で10分ほどなので、
もうお迎えはいいかな・・と思ってそうしたのですが、
「うちは、もう大丈夫ですから」と言っても、見守りの方は簡単には諦めてくれなくて、
「大丈夫って・・・」「何かあっても、責任は取れませんよ」
「1年生なので、お願いしているんですけどね」と。
お迎えするか、しないか、賛否両論あると思いますが、
それぞれの家庭の考え方なので、そこまで言わなくても・・と少々嫌な気持ちがしました。
結局、「もう1人で大丈夫なので」と押し切りました。いい気持ちはしなかったです。
小学生が被害者になる事件が相次いでいるので、
何かあっては大変、と心配してくださる気持ちはありがたい反面、
それでは、夏休みのプールも送り迎えするの??と不思議に思ってしまい。
放課後教室は、帰りの時間を自分で決めることができて、
うちは、3時までにしていました、遅い時間というわけではありません。
私が放任主義というか、子供に愛情が薄いというか、
見守りの方には、そのように感じられたのでしょうか。
それとも単に、何かあった時に責任問題になるのが困るので、
どうにか迎えに来てほしい、ということなのでしょうかね。
1年生のお子さんをお持ちの方、どうされていますか?
私は、婦人科系の調子があまりよくないので、
子供が自分でできることは、自分でやってもらいたいというスタンスです。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
同じく一年生を持つ母です。
一緒に家の近くまで帰るお友達はいますか?いるならば、自分達で帰らせます。
我が家はアパート内に何人も一年生がいるので、入学して最初の一週間だけ近くの交差点まで迎えにでましたが、それからは出てません。でも、一人で下校ならやり方は違ってたかもしれませんが…
15時なら明るくて問題ないですが、小学生の連れ去りが一番多い時間でもあるのは確かです。
何時だからとか、距離ではなく、一緒に帰る、複数人で下校することが重要かなと思います。
あとは、そこのルールとして迎えが必須ならばしょうがないですよね。
1年生のお子さんがいらっしゃるのですね。
息子は、家の近くの横断歩道まで、何人かのお友達と一緒です。
かといって、みな1年生なので、頼りになるかといえばそうではないのですが・・・
1人になる距離が長い子は、5月いっぱいくらいまで、お迎えに来ているお母さんが多かったようです。
私は、横断歩道まで一緒に帰ってくるお子さんの保護者の方と相談して、
ゴールデンウィーク前までお迎えに来よう、ということになりました。
ルールとしてお迎えが必要だとは思っていなかったのが、
今回のできごとの原因だったと思います。
パンフレットにある表現の、私の解釈がおかしかったようです・・・
解釈にずれが起こらないように、遠慮しないでズバッと、
運営者側が(市の児童課です)望むことをハッキリ記載してほしかったです。
それが守れない人は、利用する資格はないですよ、くらい書いてもOKだと個人的には思います。
このことについては、1つの意見として市に伝えようと思います。
いつもは、5年生の姉が、6時間目が終わった後に引き取って帰っていたのですが、
林間学校で不在のために、私が引き取りに来るようにお電話いただいたようです。
学校へはちょこちょこ出かけているので、放課後教室に寄って、今回のことを謝ろうと思います。
今後はルールを守って利用したいです。
1年生のお子さんを持つ方がどのようにされているのか、
私が一番知りたかった内容の回答をいただいたので、
ベストアンサーに決めさせてもらいました。
どうもありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
4年生の娘と2年生の息子がいます。
ウチの子の学校にも、3年生まで利用可の、同じようなサービス?があります。
学校の敷地内の一室に、ボランティアの方が来られて、保険料(年間200円)だけで預かってくれます。
去年までは、下校時間に家にいられない時は、姉弟とも利用していました。
4月当初は、○時になったら帰宅させる、高学年の兄姉が迎えに来る、も可でしたが、
2学期半ば頃から、子どもが巻き込まれる事件が増えてきていることから、
子どもだけで帰宅させることや、兄姉のお迎えは控えてください、というお知らせが来ました。
控えてください、と書かれていますが、実際には、迎えに来てね、も同然な雰囲気でしたね。
まぁ、私自身が過保護なのではと思うほど心配性なので、可だったとしても絶対に迎えに行きますが。
今年は、娘が4年生になり利用できなくなったので、
2人が同じ時間に下校する時は、留守番の約束事をシッカリ教え込んで、2人一緒に下校するようにさせてます。
娘が6時間目まで、息子が5時間目まで…など、2人の下校時間が異なる時のみ、
息子は放課後教室を利用し、娘は下校して施錠して留守番させてます。
2人で留守番の時も、娘1人で留守番の時も、施錠後、私の携帯にワンコールするよう言っています。
家で起こりうる事故や怪我よりも、下校途中の連れ去りなどの方が心配なので…
ご回答ありがとうございます。
このところ、事件が立て続けに起こっていますね。
お迎えについて、私が間違った解釈をしていたようです。
回答者さんが利用されているサービスのように、
意図する内容を誤解のないように伝えてもらいたかったです。
「子どもだけで帰宅させることや、兄姉のお迎えは控えてください」
これで十分通じます。読解力がない私でも、間違えようがないですから・・・
できるだけお願いをしたい、という表現は、かなり柔らかいものだと私は解釈してしまいました。
この点については、運営者(市の児童課)へ、表現の見直しをしてくれないか、
意見として投稿したいと思います。
4年生と2年生のお子さんがいらっしゃるのですね。
しっかりお留守番できていて、きっと、上のお子さんが面倒見の良い子なのだと思いました。
うちは、5年生なのにまだまだでして・・・お恥ずかしい。
次回学校へ出かけた時に、放課後教室に顔を出して、今回のことを謝ります。
ルールを守らずに利用したいと考えているわけではありません。
私の「人となり」を批判するような内容の回答が複数寄せられまして、
鈍感な私も、さすがに少し落ち込みました。
会ったこともない人に、正直そこまで言われたくなかったですが、
(逆に顔を知らないから言えるというのも、あるかもしれません)
きっと私はそういう印象なのだ、気をつけようと、参考になったことも事実です。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私の県では「アンビシャス運動」と言うものをしています。
ほとんどやってることは同じでボランティア学童とは別に行い、お迎えは必ずしてもらってました。
これは高学年でも必ずやってもらっています。
理由は参加した後の帰宅中に「下校時と同じ補償を学校からされない」からです。
例えば事故や事件があった場合、学校の登下校時に起きた場合と違い手厚い補償がされません、というかほぼありません。
そのためお迎えは必須、最低お友達の保護者と帰宅になっていました。
どういう運営形態なのか分かりませんが見舞金すらないリスクを背負うのかは親御さん次第だと思います。
No.4
- 回答日時:
できるだけお迎えお願いしますって
強制することができないのでお願いなんです
私の子どもの学校や近所の学校みなお迎えですよ
私はお迎えがムリなので放課後教室にはいれていません
甥っ子が放課後教室行っているので母が毎日お迎えしています
入れている親でお迎えが無理な場合はその日は通常下校さしています
教育方針だからとかでなく利用するならルールは守りましょう
私の理解不足だったようです。
必ずお迎えをお願いします、という表現でしたら、
それに逆らうことはしないです・・・
お迎えができる人だけ利用してください、というルールにしてもらえれば、
私のような人間が現れないと思いました。
結果的に、ルールを犯してしまったので、
ボランティアの方に、謝ろうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
率直な感想です。
この件ひとつで「愛情が薄い」と断定できることではありませんが、変わったお母さんだなという印象です。
> それとも単に、何かあった時に責任問題になるのが困るので、
> どうにか迎えに来てほしい、ということなのでしょうかね。
当たり前です!(呆
「放課後教室」とやらに、行き帰りの子どもたちの安全まで責任をもつような費用を払っているのですか? 違いますよね。
であれば、教室側は何かあっては困るのです。あったときにクレームを付ける親がいますから。
小1でお迎えが必要か不要かは、地域や時代が関係するものです。
今と昔は違いますし、田舎と都会でも違うでしょう。
あなたの地域で、まわりのお母さんが「皆さんお迎えに来てる」なら、それに合わせるのが自然だと思いますよ。
もともと行かないことにしていたこと自体は別にご自由ですが、担当の方から「小1は来て」と言われても、断固として拒否する姿勢はかなり変わってると思います。
> それぞれの家庭の考え方なので、(中略)
> 私は、婦人科系の調子があまりよくないので、
> 子供が自分でできることは、自分でやってもらいたいというスタンスです。
教育的な考え方や方針じゃなくて、あなたの都合ですよね(笑)。
お子様に対する愛情が薄いと言うより、自分が可愛い・甘いんだなと思います。
教室側が何かあったら困るんでしょと書かれていますが、そんなことより何かあったら母親であるあなたは、どうなんでしょうか。困るなんて話じゃありませんよね。
私も婦人科系の持病持ってますよ。
毎日騒がしい幼児持ちですよ。(しかも男二人)
基本「何でも早くから自分でできるように」してますよ。私自身が、モノグサですし。
さらに、私は広告代理店(激務)でフルタイムで働いています。
それでも、まわりのお母さんがお迎えに行っているというなら、何かしら行く方向で考えます。
とても、がんばっていらっしゃるのですね。
頭が下がります。
断固として拒否したというよりも、
「できるだけ」迎えに来てください、という表現の理解に、
ボランティアさんと、私の間に差があったということだと思っています。
>教室側は何かあっては困るのです。あったときにクレームを付ける親がいますから
本当、、こういう方には困ってしまいますよね・・・
PTAの役員をやっているのですが、実際にこういう方いらっしゃいます・・・
フルタイムでお仕事中にお忙しい中、(今日はお休みでしょうか・・・?)
つまらない質問にお答えいただいて恐縮です。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
本来の通学路ではないですし。
学校の帰りみたいに一斉に児童が歩いている時間ともずれてしまいますからもちろん責任問題もあるでしょうけど。
正規の活動なら同じ時間帯に歩いているお子さんや送迎の親御さんもいるでしょうけど
「なるべく一人で歩かせない」というのはあると思いますよ
学校やプールでも、なるべく連れだってくるようになど注意を受けます。
放課後教室は利用希望者が利用するわけですし、連携があってこその運営だと思います
お客様、というものでもないですし。
帰したはず、帰ってきていない、というのも困りますし
純粋に心配して下さっているのもあると思います
特に最近雨なんかも降りますしね。
体調でいけないならそう書いておけばスムーズだとは思いますが。
他の人がどうしてるとか、じゃなくて、その放課後教室では1年生はお迎えに来て欲しい
と言っているなら、お迎えに行くのが筋でしょう。
>それぞれの家庭の考え方なので
というならお子さんは家庭で過ごせばいいのでは。
習い事は家庭で決めて行くことですし。
あと、実際登下校が本当に危ないお子さんがいるのですが
親御さんは家庭の方針、と自力に任せているのですが
巻き込まれて危ない目に合っているお子さんも居るのも確かです
そういった可能性もなくはないでしょうね。
子供教室のお迎えを親が決められるところもあれば
お迎え必須、という地域もあります。
利用するのであれば、その教室の方針に従うべきではないでしょうか?
学校でも校則と別にクラスや先生の言いつけがあったりしますよね。
ボランティアさんがそうおっしゃるなら、可能な限りはそれに沿い
無理なら理由をお伝えした方が良いと思います。
一人で登下校できない世の中になってしまうなんて、
自分が子供の頃とは、ずいぶんと環境が変わってしまったのだな、と思います。
「できるだけ」お迎えをお願いします、という表現だったので、
ボランティアの方と、私の理解に行き違いがあったようです。
今後、具合が悪くてお迎えが無理なときは、そのように伝えるようにします。
ただ、お迎えに行かないのは、具合が悪いからと言うよりも、
子供が一人でできることだと思っているから、というのが率直なところなのですが・・・
お早いご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- 子供 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 11 2022/09/15 07:58
- その他(家族・家庭) 私達の家族の生活は普通でしょうか? 他人に話すと変わってるね!と言われるので、ネットで意見聞きます。 8 2022/12/17 14:57
- 皮膚の病気・アレルギー 小学校でのアナフィラキシー 小学2年生の子供です。 昨日給食後に嘔吐があり学校から連絡後30分後位の 6 2023/05/16 09:30
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- その他(暮らし・生活・行事) 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 3 2022/10/05 21:50
- 幼稚園・保育所・保育園 私の弟夫婦は幸せなほうですか?普通ですか?気になったので質問します。 近くに住んでますが、毎回休みは 3 2023/05/23 00:07
- 学校 2年生の長男への学校や家での対応について。 小学校2年生(長男)、年少(次男)、1歳(長女)の子ども 1 2022/07/06 00:49
- 中学校 中学校の部活動について 4 2022/11/03 16:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
「覚え間違い」を教えてください!
私はかなり長いこと「大団円」ということばを、たくさんの団員が祝ってくれるイメージで「大円団」だと間違えて覚えていました。
-
許せない心理テスト
私は「あなたの目の前にケーキがあります。ろうそくは何本刺さっていますか」と言われ「12本」と答えたら「ろうそくの数はあなたが好きな人の数です」と言われ浮気者扱いされたことをいまだに根に持っています。
-
好きな和訳タイトルを教えてください
洋書・洋画の素敵な和訳タイトルをたくさん知りたいです!【例】 『Wuthering Heights』→『嵐が丘』
-
集団下校が今日で終わるのですが
避妊
-
一人っ子の下校のお迎えは、過保護ですか?
小学校
-
小学生の登下校お迎え
子育て
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学生娘の自慰行為
-
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
もうすぐ年長になる娘。女子は...
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けよ...
-
娘よりペットの犬を愛している...
-
娘に縁を切られましたが、これ...
-
娘(小学2年生)が自分の名前で...
-
年長女子の友達付き合い。こう...
-
娘の友だちが、同級生のつきま...
-
6歳女の子のいざこざ
-
お友達に嫌いと言われたら?
-
子供に女の子のアソコってなん...
-
12才娘に気が狂いそう。
-
嫁が1人で育児できないのは育児...
-
幼稚園の先生の対応に不安があ...
-
一緒に通学している子から仲間...
-
20歳の娘の夜遊びが増えてて心...
-
シングルマザーで子どもとワン...
-
うちの子は変わってる??空想...
-
内弁慶な年長の娘。特定の友達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けよ...
-
小学生娘の自慰行為
-
娘に縁を切られましたが、これ...
-
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
もうすぐ年長になる娘。女子は...
-
娘よりペットの犬を愛している...
-
20歳の娘の夜遊びが増えてて心...
-
年長女子の友達付き合い。こう...
-
娘(小学2年生)が自分の名前で...
-
高校生女子自分勝手な生活
-
6歳女の子のいざこざ
-
義理の甥が苦手。皆さんはどう...
-
子供の友人関係に口を出しすぎ...
-
小6の娘が手に負えず、私も妻も...
-
至急、たくさんの方の回答をよ...
-
12才娘に気が狂いそう。
-
男子とばかり遊ぶ小学5年生女
-
お友達に嫌いと言われたら?
-
一緒に通学している子から仲間...
-
子供のお友達事情。頭は混乱。...
おすすめ情報
放課後教室は、学校で運営されています。
よって、通学路と同じ道を通って帰宅します。
言葉足らずで、すみませんでした。