

以下の問題で質問です。
ある顧客が、権利行使価格1,100ポイントのTOPIXコール・オプションをプレミアム50ポイントで10単位売り建てた。その後、転売は行わずSQが1,200ポイントとなった場合および1,150ポイントになった場合の損益を求めよ。
問題の回答は、「1,150ポイントの時はプラスマイナス0で、1,200ポイントの時は▲500万円」とありましたが、1,150円の時がなぜプラスマイナス0になるのかがわかりません。
1,150ポイントの時でも買い手が権利を放棄するため、500万円の利益(50ポイント×10単位×10,000円)ではないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>1,100ポイントのTOPIXコール・オプションをプレミアム50ポイントで10単位売り建てた
→ プレミアムが+500万円入ってくる
>SQが1,200ポイントとなった場合
→ 1,200のところを1,100で買う権利なので、買い方は行使します。
コールオプションの売り手は応じる義務があり、▲100pt の10単位で、▲1,000万円
最初に受け取ったプレミアムとの差し引きで、▲500万円
ここは良いんですよね。
では本題。
>1,150ポイントになった場合の損益を求めよ。
→ 1,150のところを1,100で買う権利なので、買い方は行使します。
コールオプションの売り手は応じる義務があり、▲50pt の10単位で、▲500万円
最初に受け取ったプレミアムとの差し引きで、±0
1,150コールの買い手が権利放棄すると考えた理由は何でしょうか。
この買い手の立場に立ってみれば、
最初にプレミアム500万円を支払っていますので、権利放棄した場合、そのまま▲500万円となってしまいます。
権利行使すれば、上記のように±0となるので行使します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 【経費削減と利益の関係について】 4 2022/11/20 03:01
- 不動産業・賃貸業 建物、土地一括売却時の按分 2 2023/06/01 09:44
- 公認会計士・税理士 友達に借りた会計学のノートの問題なんですけど、解説がのっていないので簡単に教えて欲しいです。 問 「 2 2023/04/18 11:52
- 高校 高校 数学 一次不等式を使った文章問題がわかりません。分かる人教えて下さい! 問題は以下のとおりです 3 2022/06/12 15:09
- 債券・証券 メキシコペソ建て債券 年9.4% 2年 2 2022/12/29 14:16
- 外国株 米株を売却した時の利益確定のタイミングはいつでしょうか 4 2022/11/18 12:42
- 確定申告 FX 売買損益を複数年度税務申告。 2021年12月に終わる年において1000万円の売買益が計上され 8 2022/04/20 16:18
- 投資・株式の税金 空売りの清算時に現渡しする場合の源泉税の計算に関して教えてください。 2 2022/03/22 22:12
- 確定申告 メルカリの確定申告について 6 2022/12/14 13:04
- 減税・節税 質問です。 500万円で買った不動産が 1000万で売れた場合、その差益500万に対して 課税される 3 2022/08/11 11:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家事件についてですが、 例...
-
「円高」でも「円安」でもない...
-
3月28日に配当落日の株を3月26...
-
トランプ恐慌
-
企業が上方修正下方修正、配当...
-
SBI証券で制度信用買いをしてそ...
-
投資信託の値動きが前日に分か...
-
投資で生活をしている方に質問...
-
自分が勤めている会社の株を買...
-
逆指値の損切り注文が執行され...
-
4676フジhdは、空売り豚の丸焼...
-
株の指値売り
-
下の写真は寄り前のある銘柄の...
-
決算報告前の監査法人の交代に...
-
エヌビディア株が大幅に下落し...
-
楽天証券で口座が作れないです ...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
なんだかずいぶん日経平均が下...
-
寄り前の板寄せでのある銘柄の...
-
寄り前の板寄せにて 1501円 寄 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「権利落日」と「配当落日」に...
-
配当権利確定日
-
配当基準日が休日の場合はいつ...
-
無配当なのに
-
「自然法」と「自然権」の違い...
-
柿安本店の株主総会の参加資格...
-
レオパレスの配当ほしいのです...
-
ストックオプションについて
-
配当金について
-
権利確定日と株主優待及び株式...
-
単元未満株を買い続けて100株に...
-
過去数年間の配当権利確定日を...
-
配当っていつ株を持ってるとも...
-
約定日6月22日、清算日6月...
-
株の長期保有のルールについて ...
-
なぜ企業の決算前は忙しいと言...
-
大黒屋HDはなぜ業績が悪いので...
-
配当金の支払い期限の3年を超...
-
配当日と配当落日の違い
-
「21/3期」の意味
おすすめ情報