dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1週間ほど、入院しました。
私としては、大部屋でも良かったのですが
医師のほうから
「感染病であり、他の患者に感染してはいけないので
個室に入院するように」との指示がでました。

入院中に差額ベッド代の同意書のサインをしましたが
これは、差額ベッドにたいしても健康保険がきいて
請求がくると思ってサインしました。

ちゃんと確認しなかった私のミスもありますが
退院して、病院の請求書をみると
差額ベッド代全額の請求がきていました。

私としては、医師の指示により、個室にはいったのですから
医療上必要な行為として、健康保険(社会保険です)が
きくものと思っていたのですが
病院に問い合わせると、あくまでも差額ベッド代は個人負担、とのこと。

私としては医師の指示なのになぜ?と思います。

私が間違っているのか、それとも病院側がおかしいのか
どなたか私を納得させていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

厚生省の差額ベッドについて通知があり、医療機関が差額ベッド料を請求できるのは、患者の希望があり、かつ、患者が同意書に署名した場合に限られます。


又、治療上の必要から特別室に入院させた場合には、患者に負担を求めてはならないとされています。
詳細は、参考urlをご覧ください。

病院に、この点について確認しましょう。

納得がいかない場合は、下記ページをご覧ください、相談窓口が有ります。
http://www.campus.ne.jp/~lap/lap1/lap2/data/ks/b …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

厚生省の通知、病院との交渉のいい根拠になりそうです。
とりあえず病院にいってみて、はねつけられたら
教えていただいた相談窓口に行こうかと思います。

お礼日時:2004/06/23 23:26

 こんにちは。


 差額ベットは患者が希望して使うのが趣旨なんですが、病院経営の貴重な原資となっている事から患者への説明や同意を曖昧にしている所も多いようです。
(入院関係資料一式と一緒に渡して次々に署名させるなど不適正ですね。)
 これらの行為に対し各都道府県の保健課で相談に乗ってくれます。保健課は病院を指導するところですから、話しを付けてくれたり、支払済みの費用の返金交渉もしてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

同意書にサインしているしなぁ、と思ってはいます。
ただ、入院中にポンと用紙を渡されて
実際、個室にいるのに、同意書にサインしません、ということは
現実的には、患者の心情としては、しづらかったんですよね。

お礼日時:2004/06/23 23:24

母がここ数年入退院を繰り返していますが


病院によっても定義が違います。
公立の総合病院では2人部屋は差額がないのに
すこし小さ目の病院では大部屋以外は差額アリでした

1週間で退院する感染病ってなんだろ?とは思いますが
空気感染の病気だったのですかね?
思うに感染もそうですが 夜に咳き込む症状ですと
他の患者の睡眠を妨害しますから そういう配慮が
あったのでしょう。

保険がきくだろうというのは本人の認識不足
個室に入るための書類に署名している以上
支払いはやむをえません。
医は仁術と言ったのは昔のこと 今は算術です。
3ヶ月を越える入院は保険点数にならないそうで
露骨に転院を促されます。そういうことが現実なんですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

飛まつ感染、咳等によるつば等でうつる、でした。
医師の指示は、咳込むというよりは
あくまでも感染防止による個室の指示、でした。

お礼日時:2004/06/23 23:20

こんにちは


それは納得いきませんね!
今からでも、交渉出来るらしいですよ。
頑張ってください。
教えてgooの過去門に載っていました。URLをご覧下さい。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=702952
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
病院の会計の人と電話でやり取りした直後の投稿で
怒りながらの部分もあって
過去ログのチェックなど思いもつきませんでした。

お礼日時:2004/06/23 23:18

まあ、差額ベット代という名前からも


判るように保険でまかえない部分の差額なので
全額請求されます。
但し、医師のほうから
「感染病であり、他の患者に感染してはいけないので
個室に入院するように」との指示がでました。
となっているのであれば医療上の必要な行為
になるので本来差額ベット代は取られない筈です。

参考URL:http://www.kengidan.com/fujita/html/1079408440.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はやばやのご回答ありがとうございます。
やっぱり私の常識のほうがあっているようですね。

病院からは、医師の指示でも差額ベッド代は差額ベッド代だ。と
会計の人に言われたのでちょっとムッなっていました。

お礼日時:2004/06/23 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!