dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院の入院

入院の際
個室の同意書

口頭の同意でも契約は成立するのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 入院する前には
    手術前は個室で

    後は大部屋にと希望してました

      補足日時:2018/03/14 10:00

A 回答 (1件)

成立するかと言われれば成立しますが、普通はその後に書面も必要です。


口約束で成立するからって言っても、それだけでOKする病院はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手術前の同意書は確かに同意で
サインしました


手術後、集中治療室から出る際

病院の関係者が個室なら集中治療室から早目に出せると

嫁に言ったらしく
口約束で同意

自分はボッーとしていて集中治療室のことはあまりにも覚えてません


退院後
ネットで調べたら
同意書がないものについては病院側も請求できないのを見て

病院に相談したら手術前に交わされた同意書一枚に

手術前に入ってた部屋番号と手術後に入った部屋番号が違うのに
手術前に書いた同意書一枚にまとめており
病院の事務長と支払いについては揉めてます

厚生局に尋ねても一枚にしてはいけないとのことでした

その事も病院の事務長には伝えたが
うちはこと方式だと譲らない

お礼日時:2018/03/14 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!