dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人がもう2年も適応障害で、現在 過呼吸が酷い状態です。
友人は自宅が民宿&農業で、約2ヶ月前に内科の一般病院に入院させてもらうと過呼吸はほとんど発生しなく、自宅(仕事場)に戻ると また発生します。
通院している精神化病院の先生(友人の親戚)は、以前の内科の一般病院でなく精神化病院への入院を勧めています。
この前の一般病院への入院は、精神化病院の先生が無理に依頼をしてくれ入院させてくれたのかも知れません。
そこで、知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
適応障害から発生している過呼吸などの病気では精神化病院にしか入院できないでしょうか?
友人が以前に、自分で一般病院に過呼吸で入院させてと要望しても断られたそうです。
なにか病院の規則 や 法律等 あるのでしょうか?

なお通院している精神化病院は入院施設がありません。
また一般病院に入院する前は2回ほど精神化病院に入院していましたが精神化病院への入院は友人は好みません。結果も一般病院ほどはよくありません。

A 回答 (5件)

長期間そこの病院にかかっていたり、ほかに治療を要する内科の病気があって、という場合は例外的に内科などの病院に入院する場合もあると思いますが、適応障害は精神科領域のものなので、精神科の病院に期限を決めて休養入院、というほうが一般的だと思います。

スタッフも慣れています。精神科の病院でも都市部には例えば、自費にはなりますが休養を目的とした個室の特別室があったりして休養を取りやすいところもあるので、そういったところも考慮に入れてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

消化出来ないまま、


こじらせているような
感じなんだけど、
辛いのは本人自身なので、何も云わず問わず
本人が何か言ったら応えて、つねに寄り添ってあげてください。
    • good
    • 0

勝手な言い分ですが、


友達は、ゆっくりと話を聞いて本人が安心できる居場所を確保することが出来れば大丈夫なんじゃないかと思います、責任感と誠実さと踏み留まり自分が責任を持ってという気持ちに囚われすぎているのではないでしょうか?家と家業あっての生活かも知れませんが
友達を生んだ方は、名によりも友達が健やかでいることを願っていると思います、棄てる勇気も必要です。
不幸よりも幸せがみえるので、一度、本当に友達が解決しないとダメなのか他に出来る相手はいないのかと、お家の方に相談してみてください、なにもかもを友達に背負わすと大事なものを失うことになると話してみてください。
快方に向かいますように。
    • good
    • 0

精神病院でも開放病棟から閉鎖病棟までランクも色々あるし治療方針もそれぞれだろうし、、、もしかしたらですが家で働かずに外で働くと発作

が起きないということも考えられない事はないですか? 家の仕事の中で発作を引き起こすような、きっかけとか物事があるとか、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。外で働くと発作が起きないかも知れません。しかし、今は体力的に外に普通には働けないと思います。外でも 軽く短時間だけでも よい気が軽い仕事があればよいのですが… またこちらは田舎ですが、友人は現在、車を運転はしていません。以前に 阪急大阪駅近くで車が通行人をはねた事件がありましたが、その方も うつ病?の薬を飲んでいて意識がなくなり暴走運転になったらしく、それから運転はしてないようです。

お礼日時:2016/06/23 15:58

その病院病院の決まりによって違うのではないかと思います、


過呼吸はメンタルなことなので内科では難しいと思いますが、
身内に医者がいるのであれば、そちらから当たる方が確実だと思いますが、その医者本人が精神科と云うのであれば、そちらに入院した方が適切確実だと思いますが。
大変ですね、
原因は家にあるのかもしれませんね。
本人が一番つらいでしょうね、、、
早く良くなることを
祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。以前の2カ所の精神科病院とも 閉鎖病棟 で 1カ所は携帯・スマホの持込禁止、もう1カ所は個室がない(空かない状態)で辛かったらしいです。それで、今度は、また別の国立大学付属の精神科病院を進めれれています。(より重くなったためか…)。でも友人は、それを拒んでいます。より重い患者さんが多いだろうこと?と個室に入るとお金もいり、更に家族に迷惑もかけると。
友人は、家の経営で適応障害になっているようです。経営がうまくいってないようで…

お礼日時:2016/06/23 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!