dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

石原元都知事が、新国立競技場の財源捻出で都内に通勤する人から毎月千円を徴収する案を提唱。どう思う?
参考URL:新国立財源「通勤者から」石原氏
http://news.goo.ne.jp/article/sanspo/politics/sa …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
gooニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
http://news.goo.ne.jp/

A 回答 (18件中11~18件)

そもそも税というのは税の課税母体となるものがその納税地になければ課税できないのでは?たとえば自動車税や固定資産税も資産がその県市にあるから課税でき、所得税や法人税も所得を生み出す母体(法人の所在地や個人の住所)がその納税地にあるため課税できるのであって、間接税でもない直接税とするならば、その納税地はどこにするのでしょうか?石原知事がいうことは意味不明です。

    • good
    • 0

石原元都知事が言いたいのは、予算見積もりが【いい加減すぎる】と皮肉っているだけだよ



>毎月千円を徴収をしてでもやりたいならばやってみろ
でなければ見直せと言っているのだよ
    • good
    • 5

財布に直撃すれば東京都民も目が覚めて「いかに新国立競技場がバカな建物か」を実感する・・・と、反対運動を起こさせるためのジジイの暴言だな。

    • good
    • 2

五輪誘致の時、予算は充分に確保していると、あれだけ言ってたのに。

    • good
    • 0

石原慎太郎は他人に厳しく自分に甘い人間ですから、またかという印象ですね


こういう東京の繁栄しか考えないエゴイストは言論封殺すべきです
    • good
    • 0

石原氏は、尖閣の時と同じで、火をつけて回りがバタバタ・オロオロするのを見て楽しんでいるだけ(だと思います。



(Epsilon03氏のご意見のように)石原氏が1000万円でも2000万円でも寄付してから、初めてこの話がスタ-トとなるのでしょうね。

それよりも、まず、文科省の役人に寄付させないと、都民が納得しないでしょうね!
五輪への関わり度と役職とに応じて、100万~500万円位/人・年ですかね?
    • good
    • 1

都外から都内に通勤している人はそれなりの利益を得ているのだから、都が倒産しそうであるなら、この際オリンピックのために毎月100円でも1000円でも寄付してもらうのは結構なことだとおもます。

都知事経験者や都議会議員等の方々は少し増額して毎月10万円ではどうでしょうか。そしてオリンピックの開会式や競技は無料で観覧できる入場券をその人たちには配ったらどうでしょう。結構なアイデアと思います。それともオリンピックを返上しますか。
    • good
    • 5

開いた口が塞がらないとはこの事ですね。


そんな事を平気で実施したならば、その新国立競技場を建設する為に入って来る労働者にも税負担を強いるのでしょう。
それじゃあバカバカしくて他の現場へ行った方が良いと人手不足になって、益々建設が遅れる事にもなりかねない。
それに時限立法とは言え、東京都内へ通勤する人だけを対象とするのは不公平であり、これこそ憲法違反と言われかねない。
額も月1000円ではバカにならないですからね。
その様な事を言うのであれば、まず自らが資産を売却したりして得られた額を寄付すれば良い。
そうすれば説得力も少しは出て来るでしょう。(笑)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!