
私はアパートに住んでいるのですが、この前、隣の部屋に住んでいらっしゃる方から、お裾分けをいただきました。そのお裾分けにタッパーが使われていたのですが、そのタッパーを洗ってお返しするつもりが、昨日部屋の掃除をしていた際に間違えてタッパーをゴミと一緒に捨ててしまいました。そして今日、隣の方がタッパーを返して欲しいとたずねていらっしゃったのですが、捨ててしまったことを告げると、「それが今の若者の常識なんだね」とおっしゃり、そのまま帰ってしまわれました。私は何度もすみませんでしたと告げましたが、相手の方はすごく不機嫌なご様子でした。そこで、なにかお詫びをしたいのですが、この際はどのようなお詫びをするべきでしょうか。私はまだ一人暮らしを始めたばかりの大学生です。お金はあまり持ってません。こんな私になにかアドバイスをいただけると嬉しいです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じような新しいタッパーを買われて、ちょっと高級なケーキとかを
添えてお詫びに行きましょう。
誰だって、失敗はします。
失敗は失敗として、しっかりお詫びをすることです。
回答ありがとうございます!参考にさせていただきました!新しいタッパー(ちょっと良いやつ)と和菓子(1000円程度)を買ってお詫びしてまいりました。相手の方も、そんなに気を遣わなくてよかったのに、とおっしゃってくださいました。“失敗は失敗としてしっかりお詫びをする。”これから社会に出ていくなかでとても大切なことであり、基本ですよね。今回の失敗を通してとても重要なことを学ぶことができました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お裾分けのお返し 料理好きな男子から、タッパーに入れたおかずのお裾分けをいただきました。空のタッパー 6 2022/03/30 17:22
- その他(悩み相談・人生相談) 隣の家からの嫌がらせ 9 2023/08/04 08:13
- その他(恋愛相談) 料理をくれる男性は脈あり? 7 2023/03/04 00:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート 入居初日ですでに退去したいです。 彼女と同棲するためにアパートを借り今日部屋に行って中で色々荷物の整 7 2023/04/29 20:40
- 会社・職場 人は人自分は自分ヤイヤイ言うな! 3 2022/07/10 17:47
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの真上の方の異常行動に日々ビビってます。 彼と猫と3人でアパートに暮らしています 部屋の真上 3 2023/02/13 08:09
- 掃除・片付け 汚部屋やゴミ屋敷はダメなのか? 8 2022/08/03 01:24
- 掃除・片付け 自分に負けてばかりです。 6 2022/05/22 16:34
- その他(家族・家庭) 価値観が違うのは当たり前だけど、これって普通ですか? 10 2022/10/10 12:47
- その他(住宅・住まい) ゴミ捨て場を監視する年寄りについて 長文になりますm(_ _)m 家の近くのゴミ捨て場を監視している 6 2023/02/17 21:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の勤める会社への郵送時の...
-
病院へのお礼状(宛名について)
-
大学院の先輩の呼び方
-
宅急便の送り状の敬称・役職名...
-
薬「大人 1回4錠宛」とは
-
社内便で同封する手紙、これで...
-
電話の取次で「〇〇さん宛のお...
-
文章中の”理事”の敬称について...
-
ファイル名に「御中」ってつけ...
-
「宛」の後ろに「に」はつける...
-
封筒に書くときに…
-
病院の先生への宛名の書き方に...
-
返信用封筒に書く「行き」と「宛」
-
お詫びの菓子折りは、供応や贈...
-
エアメールの宛名について。
-
グループメンバーみんなにファ...
-
取り急ぎ失礼します!手紙の文...
-
「ご担当者様」「ご担当様」ど...
-
敬語:●●をとりにきてほしい、...
-
株主総会など来賓の役職+様(敬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の勤める会社への郵送時の...
-
ファイル名に「御中」ってつけ...
-
「ご担当者様」「ご担当様」ど...
-
電話の取次で「〇〇さん宛のお...
-
宅急便の送り状の敬称・役職名...
-
病院の先生への宛名の書き方に...
-
「宛」の後ろに「に」はつける...
-
宛名人が存在しない封書
-
弁護士への宛名
-
文章中の”理事”の敬称について...
-
「A部次長 兼 B室長」失礼にな...
-
開示or回示
-
大学院の先輩の呼び方
-
社内便で同封する手紙、これで...
-
領収書をお渡しする際の聞き方...
-
敬称について教えて下さい。
-
怪我人のいない、軽い物損事故...
-
病院へのお礼状(宛名について)
-
薬「大人 1回4錠宛」とは
-
返信用封筒に書く「行き」と「宛」
おすすめ情報