dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学への自己PRを1600字で書かなくてはならないのですが、どのような内容で文を構成して書けば1600字まで書けますか?
また、大学志望理由も1600字で書かなくてはならないのですが、どのような内容で文を構成して書けば1600字まで書けますか?

A 回答 (4件)

それを考えることを試されていると思います。


他人に力を借りているようじゃ、先が思いやられます。
    • good
    • 0

「書き方の上手さ」を評価するためのものではありません。


 あなたの「熱い思い」とか、「やる気」とか、「ひたむきさ」を見たいのです。

 「書き方」とか「上手さ」などを意識せずに、自分の熱い思いを語ってください。それは、あなた自身にしか書けません。
 それで落とされたら、その程度の大学だということです。
    • good
    • 0

その大学への入学許可を得るにあたり、


自分には他の人に無いこんなことがセールスポイントだということを、過去の具体的な事例を
採りあげて書きましょう。

志望動機は、なぜその学校に入りたいのかという理由を書くわけですが、そう考えるに至った
過去の経験や、あなたのバックグラウンドを書くとよいでしょう。
そのうえで、入学を許可された暁には、その学校でどんなことを学んで、そのあとどういうことに
活かしたいと考えているかを書きましょう。
    • good
    • 0

そんな質問の回答は簡単です。



”あなたの” 自己PR と
”あなたの” 志望理由 を

”あなたが” 構成して書けばいいのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!