dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自己PR、学生時代頑張ってきたこと、志望動機の書き方など、3月迄に考えてきたことが無駄になってしまいました。(面接にて特に自己PRを見直した方がいいと言われたため)
そして、色々な人に見てもらったところ、直した方がいいという意見をいただきました。
直した方が良いところを教えていただいたにも関わらず、どのように文章を構成し直せば良いか分からず、時間だけが過ぎています。
このまま内定をいただけず、卒業することになってしまうのでしょうか。やはり、そこからの努力次第でしょうか。

A 回答 (3件)

直した方がいいとアドバイスしてくれた人に、どう直したらいいかもアドバイスをもらってください。


直すべきだけどどう直すかはわからない、という人もいるでしょう。
しかし具体的なアドバイスをしてくれる人もいるはずです。

また、学校のキャリアセンターにも同様の相談してください。
まずはキャリアセンターと密接に連携を取り合う段階です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
キャリアセンターに相談したいと思います。

お礼日時:2022/06/07 06:34

自己PR、学生時代頑張ってきたこと、志望動機の書き方は、プロセスに過ぎません。


実際、どんな会社で働きたいのですか?
働きたい会社を見つけ、その会社の説明会を訊いて、試験を受けることに注力したほうが良いように感じます。
    • good
    • 0

あなたの努力次第です。

何度も書き直して最終的に、自己PRが完成できたらいいですよ。頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!