dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WW2のメルセルケビール海戦でイギリスはフランスにひどいことしたよね?
その理由がドイツに占領されたら、フランスの戦艦を使われてイギリスを攻撃
される、という思い込みから
たしか1000人以上フランスの海兵が死んだと思いますが
現在、このことが両国人のあいだで問題になったりしますか?

A 回答 (1件)

イギリスは、もともとフランス王や貴族の領地でしたが、相続争い、領地争いで、イギリスとフランスが争う「百年戦争」(1337~1453年)などもあったぐらいですから、別に「仲の良い国」ではありません。

百年戦争末期のジャンヌ・ダルクの話は有名ですよね。

 しかも、第2次大戦では、フランスはドイツに降伏し、フランス政府はナチス寄りのヴィシー政権になります。ノルマンディー上陸作戦で連合国側がフランスを奪還するまで、フランスの政権はドイツの協力国だったのです。
 実際、フランス軍は武装解除され、フランス軍の兵器はすべてドイツの手に渡りました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3 …

 国家とか、政権とか、戦争とか、歴史とか、そういったものは、固定観念の単眼で見てはいけないのです。

 イタリアだって、「枢軸国側」だったのに、ムッソリーニ政権が崩壊して連合国に降伏後、「共同参戦国」としてドイツと日本に宣戦布告して、実際にドイツとは交戦しています。さすがに「連合国」とは呼ばせてもらえなかったようですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あざっす!!

お礼日時:2015/07/22 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!