
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1です
補足に付いて
それでも同じことですが、スイッチには線が2本ずつ挿入できるので
普通はスイッチの帰りに、パイロットランプへの渡り線と照明器具への帰り線を差します(スイッチから直接、照明器具へ)
ようは、パイロットランプも照明器具の一つで
1つのスイッチでパイロットランプと照明器具が点灯すると考えればわかりやすいです
No.1
- 回答日時:
スイッチ自体が点灯する「パイロットスイッチ」ではなく、スイッチと「パイロットランプ」の併用ですね
「パイロットランプ」には2種類あって
スイッチとパイロットランプを直列に配線する「電流検知型」(パナソニックWN3033W)と
パイロットランプに接地側が必要な「電圧検知型」(パナソニックWN3031WK)があります
パナソニック、フルカラーパイロットランプ(配線図も載っています)
http://www.taroto.jp/site/pdf/013/109.pdf
照明器具とパイロットランプが同時に点灯するには
電流検知型は非接地側(電圧側)がスイッチに入り、スイッチの帰り線をパイロットランプの片側に入れます
そしてパイロットランプの反対側から照明器具に帰り線を送ります(スイッチとパイロットランプが直列になる)
電圧検知型は非接地側(電圧側)がスイッチに入り、スイッチの帰り線を照明器具に送りパイロットランプの片側にも入れます
パイロットランプの反対側には接地側が入ります(照明とパイロットランプが並列になる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 お願いします。100V用のパイロットランプを換気扇の運転表示に使用します。オンピカスイッチなど負荷電 3 2022/05/27 23:01
- その他(趣味・アウトドア・車) ギボシ端子について 1 2023/04/30 23:49
- 電気工事士 第2種電気工事士の問題 2 2022/07/09 19:06
- 電気工事士 電気工事士2種技能試験問題 2022年 NO10問題で スイッチからパイロットランプまでの渡り線赤色 1 2022/12/25 17:44
- 照明・ライト 照明器具の人感センサー機能を効かない方法を教えてください。 4 2022/11/20 13:30
- その他(住宅・住まい) LED照明の片切スイッチの配線 4 2023/05/05 11:19
- 電気工事士 人感センサー式スイッチについて 2 2022/10/03 09:12
- 照明・ライト 調光スイッチの位置について 3 2023/07/20 07:49
- マルウェア・コンピュータウイルス 他人のパソコンなどのWEBカメラを乗っ取って盗撮するスパイソフトやウィルスソフトについて 1 2023/04/20 07:21
- 照明・ライト LED照明器具について ダウンライトを断熱材施工器具および 密閉器具対応のLED 100V6W E1 4 2022/06/24 23:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
蛍光灯のスイッチから緑の液体が
-
アナタは“スイッチ”って言葉か...
-
照明機器のスイッチ側からの異音
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
スイッチに水が入ると
-
照明のスイッチを同時押しする...
-
照明スイッチで感電するのでし...
-
片切スイッチの接続について。
-
照明の壁スイッチ、オンかオフ...
-
お風呂場の電気がつかなくなった!
-
照明スイッチ(片切り・ほたる...
-
パナソニックのスイッチについて
-
勝手に電灯が切れる。勝手に掃...
-
階段とかに使われるスイッチ
-
ソーラーガーデン灯が、全く点...
-
照明の紐のスイッチが壊れました
-
生きる気力もなければ しぬ勇気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
蛍光灯のスイッチから緑の液体が
-
スイッチに水が入ると
-
片切スイッチの接続について。
-
調光器との併用はできません?...
-
三路スイッチの故障切り分け キ...
-
部屋の電気(スイッチ式)が勝...
-
照明の壁スイッチ、オンかオフ...
-
電気を付けても消えてしまいます。
-
JIMBO JEC 41-2075 の交換
-
常夜灯の点け方が分かりません
-
照明の紐のスイッチが壊れました
-
照明のスイッチを同時押しする...
-
スイッチを切っても光るLED電球
-
蛍光灯がスイッチを切っている...
-
1つの照明を2つの壁型スイッチ...
おすすめ情報
電圧検知型でパイロットの片方に接地側を入れて、非接地側をスイッチの帰りから貰って、そこからそのまま照明に送ってもいいんですよね?