アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近畿大学の建築学部に行きたいですが、法学部の方が受験で合格しやすいため法学部で受験を受けます。
そこで転学部試験というのがあると聞いたのですが、法学部から建築学部への転部って可能でしょうか?また、合格率や必要な単位は何があるのかをおしえてくださいお願いします!

A 回答 (2件)

想像ですが、仮に転学部しても、もう一年かかるのでは。


法学部だと、建築学部で必要な授業が十分に受けられないということは。
ま、まるっきり無駄なことだと思いますよ。
近大程度、高校の基礎的な理数すらできずして、どうやって建築物が建てられるんでしょうか。
基礎的なことができてしまえば、近大程度ならたぶん余裕で受かるでしょう。
転学部したところで、そこの各授業で合格点が取れないようなら、留年が待っているでしょうし、高校レベルのことができてない場合は、適切なサポートでも無い限り(あるかもしれません)、延々と留年を繰り返すことになりかねません。
その授業の内容がわからないから授業の内容を勉強するのだけれど、実は高校レベルのことができないのが原因で、底を埋めないから、いつまで経っても不合格。無い話では無いです。
当然、そんな学生、建築関係ではお断りでしょうし、留年を繰り返すふざけた奴と見なされ、文系就職に於いても、書類審査で落とされまくるでしょう。面接まで辿り着ければ、まだ言い訳ができますが、それが困難でしょう。

あなたの案は、ただ入学しやすいというだけで、その後のリスクがまるで見えてないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね...やっぱり建築はやめて法学部に専念することにします :)
ありがとうございました!

お礼日時:2015/07/27 19:59

最初から建築学部行く方が簡単なはずですが。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!