
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
想像ですが、仮に転学部しても、もう一年かかるのでは。
法学部だと、建築学部で必要な授業が十分に受けられないということは。
ま、まるっきり無駄なことだと思いますよ。
近大程度、高校の基礎的な理数すらできずして、どうやって建築物が建てられるんでしょうか。
基礎的なことができてしまえば、近大程度ならたぶん余裕で受かるでしょう。
転学部したところで、そこの各授業で合格点が取れないようなら、留年が待っているでしょうし、高校レベルのことができてない場合は、適切なサポートでも無い限り(あるかもしれません)、延々と留年を繰り返すことになりかねません。
その授業の内容がわからないから授業の内容を勉強するのだけれど、実は高校レベルのことができないのが原因で、底を埋めないから、いつまで経っても不合格。無い話では無いです。
当然、そんな学生、建築関係ではお断りでしょうし、留年を繰り返すふざけた奴と見なされ、文系就職に於いても、書類審査で落とされまくるでしょう。面接まで辿り着ければ、まだ言い訳ができますが、それが困難でしょう。
あなたの案は、ただ入学しやすいというだけで、その後のリスクがまるで見えてないのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
私は広島大学に通っているので...
-
阪大と九大では
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
筑波大学、東北大学、北海道大...
-
〜京大と慶應の難易度について...
-
地方旧帝大(名大、東北大、九大...
-
明治大学卒って世間ではどう評...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
昔林修先生が、関東の秀才で東...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
北海道大学ってかなり過小評価...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
私は広島大学に通っているので...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
阪大と九大では
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
早慶って国立大学だとどのレベ...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
東北大vs早慶ならどっち?
おすすめ情報