

初めて質問させていただきます。高校生です。もしカテゴリ違いでしたら申し訳ありません。
学校の活動でボランティアをすることになり、各々活動場所に連絡しろと指示されたのですが、忙しさがあり今までかけられずにいました。それでようやく今日(前日です)かけてみたのですが日曜日ということのせいか通じず、困り果てています。
元々電話恐怖症の気があり、忙しさを理由に先延ばしにしていたせいで本当に申し訳ないことになってしまいました。
因みに電話ではあいさつ・服装・必要なものを聞くことになっていました。このことに関しては一緒にボランティアに行く知り合いに聞くことができるのですが、先方に申し訳なくてどうしていいのかわかりません。
明日連絡することも考えましたが、距離が遠く早い時間に家を出なければならないため、どうしても早い時間にかけることになってしまうのでそれは避けたいです。
どうすればいいのでしょうか。メールだけでも送った方がいいのでしょうか。明日直接向かってもいいのでしょうか。
回答お待ちしております。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ボランティア活動で仕事の経験ですね。
先ず、
投稿内容をふまえたお詫びと
明日、必ず向かう旨、
メールで連絡することです。
明日、伺ったら改めて
お詫びと挨拶をしましょう。
時間を守り、
先延ばしを絶対しないことです。
熱中症にならないよう、
笑顔と感謝の気持ちを忘れず、
前向きに実践です。
No.1
- 回答日時:
相手が今日は休みで明日は早朝になってしまうならもう電話は諦めましょう。
幸いあなた1人ではないようなので準備には問題ない様なので、
明日担当者に直接、事前連絡のお詫びと挨拶をしっかりして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ「私立探偵サークル」と言...
-
交通指導員を去年からやり1年...
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
ボランティアと不審者は紙一重...
-
今までボランティアエキストラ(...
-
ボランティア活動をしていまし...
-
ボランティアの募集について質...
-
寄付行為
-
全身麻酔の吐き気
-
全身麻酔の手術経験ある方
-
小児がん等と戦う子供への寄付
-
USJ以外で、フレンドリー(だと...
-
高校生でボランティアなどに参...
-
ふと思うんですが、私、実は30...
-
ホームレスを支援するボランテ...
-
ほとんどの人は、自分の生活の...
-
ボランティアで色んな人の悩み...
-
募金とか寄付をクレジットカー...
-
文系での国際協力に関する仕事...
-
寄付する人をどう思いますか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭教師のボランティア
-
無料の浴衣提供
-
デジタル脆弱者はどう扱えばい...
-
地域活動と市民活動の違いは?
-
① 街で募金活動やってる人たち...
-
PTAの伝達がおそまつ
-
彼女が学校のボランティア活動...
-
ボランティアでゴミを廃棄した...
-
高校生ボランティアをやりたい
-
古参と新参者が協同できない原...
-
コミュニティビジネスと民間企...
-
NGOって就職先として成り立つの?
-
ボランティアグループを集めて...
-
被災地ボランティアツアー参加...
-
*ボランティア活動* 仲間の集め方
-
臭いが苦手で付き合いがしづらい
-
ボランティアに参加しようと思...
-
ボランティア活動の証明について
-
チャリティ活動の問題点
-
今時,メリットなければ動かない...
おすすめ情報