dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年以上前から脇下に柔らかいしこりが出来ました。
徐々に大きくなっていて今は直径5cmくらいあります。
触ると動くしこりで痛みはありません。
同じようなしこりが背中にもあります。
こちらは20年近くあります。

2〜3度病院で診てもらいましたが
「切って調べてみないと分からないので大きな病院に行ったほうがよい。
しこりは多分良性のものだろう」と言われました。
もちろん、大きな病院で検査の為に切って調べてもらうのが一番なのですが
もし同様の症状で病名や原因等が予想出来るのであれば知りたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

よろしければ「脂肪腫」という言葉を調べてみてください。


http://www.jsprs.or.jp/member/disease/nevus/nevu …
http://www.nihonclinic.com/japanese/column/colum …

私はこれができやすい体質のようで、腋の下やそけい部に今も複数個あります。
リンパ節が腫れているのかと思っていたらだんだん大きくなり、病院へ行きました。
ころころとしていて形が明確なもの(まわりの組織に浸潤していないもの)は
良性腫瘍の可能性が高いので放置してよいといわれましたが、
一度少し大きくなったものを日帰り手術で切除したこともあります。
出てきたものは黄色っぽい脂肪細胞の塊でした。
脂肪腫にせよ、他の腫瘍にせよ、MRIを撮るとある程度のことはわかるそうですので
やはり一度大きな病院へ行かれては。
    • good
    • 0

ガングリオンでは?


脂肪の袋の様な物で、切開して取り出せば終わりです。
http://www.joa.or.jp/jp/public/sick/condition/ga …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!