
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
再度お邪魔しますよ、
前回方法は無いと書きましたが、
一つだけ有るのを思い出しました、
貴方が家族ごと何方かと(親戚でも、他人でも)養子縁組を結べば、苗字が変わり必然的に免許証も新しくなります、
此れで貴方は過去の貴方に決別して、まっさらな状態でクレジットカードの契約も、自動車ローンや住宅ローンも組めるようになりますね。
No.3
- 回答日時:
どうする事も出来ません!!、
言葉は悪いですが、貴方は借金を合法的に踏み倒した、
債権者宛に破産処理が完了した旨の書面が届いたので以後請求できなくなっただけです、同時に貴方も債権の支払いを免除されたに過ぎません、
信用情報に確り記録が残り削除されてません、
だからです、 10年経ってもです、
中には削除をしてくれた債権者も居るかも判りませんが、あくまでも債権者次第です、
よく巷では信用情報センターへ削除依頼を掛ければ削除されるとの記事を見かけますが、情報の削除はあくまでも債権者サイドの依頼でしか機能しません、
現在契約を拒否されているのであれば、最悪、一生クレジットカードや各種ローンは却下され続けるでしょう、
完全なブラックリスト(自己破産者)入りした人間の情報は各種機関(銀行・信販・サラ金)で共有されますから、
携帯電話くらいは所持できるでしょうが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪費癖
-
借金を無料にする方法について
-
借金返済のトラブルに巻き込ま...
-
中国って一個人が負債を抱えた...
-
知人の借金の連帯保証人になっ...
-
いかにだらしなかったかと言う...
-
テレビCMなどで、キャッシング...
-
アパート経営で空室だらけで自...
-
アイフルは名義人、支払人の変...
-
現在借金が200万円あります。個...
-
闇バイトで捕まった人の、未来...
-
自己破産でサブスクリプション...
-
施設警備守衛の面接に行きまし...
-
生活保護下の借金について
-
不動産売却
-
自己破産と債務整理の違いを教...
-
東京電力はなんで1回倒産させて...
-
JALはなんで民事再生法ではなく...
-
貯金のある人が、借金を自己破...
-
2021年に自己破産手続きを開始...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
官報の号外
-
自己破産についてです。 現在2...
-
自己破産はどのくらいお金かか...
-
自己破産にむけて、財産隠し 個...
-
自己破産のデメリットを教えて...
-
教えてください!私は自己破産...
-
私の妹の事なんですけど 今、精...
-
カードブラックと自己破産 は影...
-
クレジットカードで50万の借...
-
自己破産をするのですが、車の...
-
自己破産の手続きをしたのです...
-
彼氏が住宅ローンをチャラにす...
-
友人が自己破産するらしくて自...
-
15年以上前に自己破産したのに...
-
免責審尋から免責決定~確定ま...
-
自己破産した後から宝くじで億...
-
破産宣告、10年以上前にしまし...
-
車屋トラブル お金戻ってきてま...
-
子供が家のローン返済出来てな...
-
自己破産する直前に、結婚し苗...
おすすめ情報