プロが教えるわが家の防犯対策術!

1人暮らしをするとして、手取り18万円って厳しいでしょうか??
もしも18万円で生活をする場合は、その内訳を教えてください。

A 回答 (9件)

はじめまして、住まいソムリエの桑畑と申します。



一般的に毎月の家賃が手取りの3割を超えると生活が厳しくなると言われているため、
手取り18万円だと家賃5.4万円以下であれば比較的厳しくないでしょう。

手取り18万円で生活する場合の生活費の内訳に関しまして。
1人暮らしをするエリアや食費・光熱費など個人の生活スタイル
に左右されるため、あくまでも参考としてご確認くださいませ。

1ヵ月の手取り:18万円の場合
------------------------------
■1ヵ月の生活費の内訳(参考)
家賃:5.4万円(管理費等含む)
食費:3万円
光熱費(電気・水道・ガス):8千円
通信費(スマホ代など):6千円
交際費:3万円
その他・予備費:2.2万円
貯金:3万円
------------------------------

毎月、家賃と生活費等を払っていく分には、手取り18万円でも問題ないと思いますが、
入居前に初期費用(敷金・礼金・引っ越し代など)が必要になるため、
その準備もしっかり用意しておきましょう。

最後になりますが、弊社サイトで、
「初めてでも失敗しない賃貸生活」という記事を公開していますので
もしよろしければ物件探しの参考になさってください。
http://www.o-uccino.jp/article/archive/money/201 …

よろしくお願いいたします。
    • good
    • 14

年齢、住居形態についての負担、毎月のローン支払い、が分からないと算出できません。

公共料金携帯食費等は、どのくらいに抑えたらの計算根拠が必要です。
    • good
    • 4

こんにちは!



地方ですので、もっと給料は低いですが、十分やっていけていますよ~♪

料理は自炊ですけどね^^
電気代は3000円、水道(2ヶ月で)2500、ガス8000円
それに家賃や冬なら暖房費がかかります。
他にも携帯料金で10000円に家賃40000-60000円ですね。

食費についてはお弁当も作って、自炊していました!
ただ、何かあるとすぐお金がなくなりますので貯金はしておいた方がいいと思います。
    • good
    • 1

その日ぐらしは可能だと思いますが、ちょっと大きい額の出費が突然来たら極貧生活になりそうですね。


一般的に、収入の2割は貯蓄せよと言われています。あなたの場合は3.6万円で、残りは14.4万円。
正社員なら14.4万円でいいと思うのですが、もしフリーターなら不安定な身分ですので貯蓄枠をもっと増やしておく必要があると思います。
    • good
    • 1

18万は、十分にやっていける金額です。


ただし、食事は自分でキチンと作っての話しです。
一人暮らし暮らしをすると、仕事の疲れから、料理をするのが億劫になり、コンビニ弁当や外食三昧になる傾向があります。
朝食を抜いて節約しても、昼夜が実費になる為、かなりきつくなります。
生活は、食費、光熱費、家賃のみならず、洗剤やトイレットペーパー、シャンプーから石鹸、人との付き合いなど、かかるお金がこまごまと出て来ます。
住むには:家賃、電気代、ガス代、水道代、NHK受信料
食には:朝昼夜の食事代、付き合いの飲み代、菓子や飲み物
衣には:衣服だけではなく、下着や靴下、靴
通信費には:携帯やパソコン、iphone
地域によっては、町内会費、または管理費
食費を3万以内に押さえられれば、ファッションを贅沢にしなければ、十分貯金も出来る金額でしょう。
    • good
    • 0

地方だと、失業中でなくても、その半分ちかい低賃金もありますし、外国人労働者は、もっと低いです。


家賃、2.3万って物件もありますし、食べ物は、スーパーの閉店間際、半額シールのもの狙い。もちろん自炊。
と、それなりにやりくりするか、収入アップを狙うか。
    • good
    • 0

こんばんは。



一人暮らしする地域によっても差があると思いますが、
単純に手取りの1/3の6万円以内の家賃で探すのが妥当です。

電気、ガス、水道代はトータルで1万5千円みれば、十分なはずです。
(クーラー・エアコンなどの使用時で。)

住民税、年金、育英金などがあればそれらの支払いが加わります。
これこそ、個人差があるので、何とも言えませんが…。

その他、食費、交通費(ガソリン代など)、交際費、衣服代などが
出てきますので、ここをいかに抑えるかによりますね。
    • good
    • 0

手取りってことは、税金や保険関係は引かれていると思っていいんですよね?


であれば別に東京でだって暮らせます。
家賃5〜6万の部屋を見つければ余裕でしょう。

家賃6万円
水道光熱費1.5万円
携帯代1万円
食費3万円
雑費1万円
----------------
合計12.5万円

残り5.5万円で、外食費やら遊興費やら洋服代やら。
急な出費(病院、祝儀、旅行など)もあるので、出来れば毎月2万くらいは貯金したいところですね。
    • good
    • 3

年金生活者の大半はそこまではありません。


(70歳以上のかたは除くとして)
あなたの言葉をかりれば、厳しすぎると思います。
ただ、家賃に収入10万円の過半を費やしておられるかたも
多いと報道では。光熱費込みなら、レオパレスが参考になります。
食費5万でいけないことはないので、貯金やデートなどの交際費がなければ、
問題なくやっていけます。
大学生を持ってる親は、18万ないと子供が生きて行けないなんておもうと、
ほとんどの家庭は崩壊するとおもいますよ。
何を持って厳しいっていうかの問題ですが、
こういう質問をする方を「はったおしたい」と思う方は多いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!