dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家から通える大学に通うのは大きなメリットなんでしょうか?どのような点でのメリットがありますか?

A 回答 (6件)

無駄な費用がない。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

一人暮らしだと家賃以外にもいろいろかかるのでしょうか?

お礼日時:2021/08/20 23:45

生活費を別に負担する必要がない。

    • good
    • 1

メリット:お金が浮く。

一人暮らしなら、ざっくり家賃5万と食費4万、水道光熱費で1万、Wi-Fi引くなら通信費5千円で最低10万はかかります。実家なら家にお金を入れるにしても5万くらいでしょうから半額で済みますね。あと家庭によりますが、家事を(メインで)しなくて済む。

デメリット:恋人ができても呼びにくい、友達と宅飲みとなっても招待はできない、行き当たりばったりの飲みや夕食に行けない(あるいは家への連絡を要する)、要するに自由度は下がります。
    • good
    • 0

家賃と生活費が浮くので、遊ぶお金に余裕が持てます。

    • good
    • 1

生活費が全て無駄でしょ?月15万くらいの無駄。

大学でいい成績取れなかったらホント就職はしょぼくなるからねぇ。生活のためのバイトして成績落ちたら、そのバイト分軽く超える生涯賃金がなくなるわな。
    • good
    • 0

と言いますか、子供に一人暮らしをさせるのは大きな負担です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!