No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ご質問の光子ロケットの意味が光の速度で航行できるロケットと言う事でしたら、相対性理論によれば速度が光に近くなるほどロケットの質量は増加して、ついには質量が無限大に近くなってしまい加速できなくなります。よって光速度は超えられません。
また、光の圧力は宇宙空間では結構影響があります。例えば太陽系軌道上にある流星群の流星物質などは微細なものですから、太陽からの光圧で押されて軌道上から徐々に拡散します。彗星の放出物質も同様です。
しかし、仮にものすごい光量を発生させる技術が確立されたとしても、光による作用反作用はきわめて小さいので超長時間の加速を要します。更に深刻な課題は光エネルギーそのものが牙をむく事です。仮に充分な加速を得られるだけの膨大な光のエネルギーを反射して反作用を生じる為には、完全無欠の反射面が必要です。もしも僅かゼロコンマ・・・数%の反射ロスでも、その膨大な光エネルギーは反射面とロケットの機体を容易に溶解し消滅させる事でしょう。極論すればロケット製造の作業員が反射面に指紋一個・塵1つを残していても、そこからロケットは自ら生み出した光に破壊されるでしょう。
光子推進ロケットって恐ろしく神経質な代物で仮に理論的には可能でも実用化は困難と思います。
余談ですが、わが国の小惑星探査機には世界最高性能の『イオン推進エンジン』が実用化されて現在航行中です!イオン推進ロケットって少し前までSFの中の用語でしたが既に実用化されていたのですから日本のロケット技術って結構すごいです。
No.4
- 回答日時:
マジンガーZの光子力は、実際の光の力とはまったく関係ない架空のエネルギーですね。
ジャパニウム鉱石から抽出される(どうやって?)エネルギーのはずです。
光の速度で移動するロケットが現在の理論上ではありえないといわれているのは、No1の方の回答の通りと思います。
No.3
- 回答日時:
マジンガーZは光子力で動いているんですよね。
空想科学ナントカって本に光子力の絶大なるパワーが研究されていました。
現実的に光子力を使うより原子力の方が扱いやすくて安価なので光子ロケットはよっぽどじゃない限り作らないでしょうね。
No.1
- 回答日時:
相対性理論により、光速まで加速するには無限大のエネルギーが必要である(つまり、いくら加速しても光速には至らない)って事で、「光の速さで進むロケット」は相対性理論に矛盾しますから、無理だと言えます。
また、光子を推進力とするロケットについてはまだ実現されていません。今後に期待しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 双子が対称もしくは非対称な運動した場合、時間の進み方が異なるのは特殊相対論の矛盾? 3 2022/08/06 16:01
- 物理学 物体の時間は量子のスピン等の速度と比例するのですか?! 原子時計って原子の電波を内部のデジタル回路で 5 2023/01/01 15:52
- その他(自然科学) 光の速さで太陽系脱出は無理 10 2022/12/06 20:46
- 宇宙科学・天文学・天気 問題!宇宙には果てが存在する有限説。宇宙は拡張を続けて無限説。宇宙はほかにもある? 2 2023/02/11 01:25
- 物理学 難系ロケット問題について 2 2022/08/22 16:00
- 政治学 H3ロケットについて思う 2 2023/06/18 09:55
- 軍事学 反水素とは? 高出力光線銃とかは放射能光線とかプラズマを使うけど 反水素ってどんなやつ? 例えばロケ 4 2023/07/03 13:45
- 軍事学 【日本製ロケットの専門家】ロシアは安いコストで打ち上げられる打ち上げ成功率が高い旧 1 2023/03/11 01:34
- 事件・事故 エッチ3ロケットが発射出来ず残念ですが、貴方の夜のロケットは週に何回発射しますか?女性は何回着弾され 3 2023/02/18 12:16
- 物理学 ロケットをとことん重力と反対向きに打ち上げて、宇宙空間に到達した時点で衛星を放出したら???? 4 2023/05/24 16:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インパルスビットについて
-
物理的に時間が止まるというこ...
-
古い合唱曲名が分かりません
-
真空の宇宙空間でロケットが加...
-
相対速度について 画像の問題で...
-
うらしま効果について
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
人間が出力できる力?
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
中3理科です。 斜面を降りる台...
-
日本各地の重力加速度
-
エンジン(自動車用原動機)と...
-
向心力と遠心力についてです。 ...
-
宇宙は無限か有限か?
-
遠隔無線通信の謎・・・
-
G について
-
N(ニュートン)をキログラムへ
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
押している間だけ開く構造について
-
速度0.5m/sec とは何秒でしょう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結局、日本人の猛者である堀江...
-
ロケットモバイル神プランとpov...
-
ロケットの馬力
-
レールガン
-
古い合唱曲名が分かりません
-
光子ロケット
-
戦車砲が当たったらどうなりま...
-
光速の90%で飛ぶロケット同士...
-
北朝鮮のミサイルの疑問。
-
インパルスビットについて
-
重力を考慮する場合のロケット...
-
10大発明
-
宇宙空間での推進力は、何によ...
-
ハープーン対艦ミサイルはなぜV...
-
北朝鮮が頻繁にミサイルを発射...
-
原潜から発射された 核ミサイル...
-
描きたがりな未来に明日はない ...
-
今日本は、ミサイルを撃たれた...
-
大砲の最大射程距離は何キロで...
-
北朝鮮は何で日本ばっかに向け...
おすすめ情報