

ーー唯心論と唯物論ーー
私の考えとしては唯物論を支持しています。初めに断っておきたいのですが私は素人です。
理由は以下です。(フォイエルバッハの本などを読みました)
心が非物質的なもので、身体と心は分けられるとする。すると心は肉体がなくても思考するし、肉体があっても思考する。これは明らかに脳科学上の矛盾になる。肉体がなくても思考するのが本質ならば、脳は(脳科学上でも)なんの活動もする事なく思考できて良いはず。
対して、心を振動(バイブレーション)か光だとすると唯心論らしくなります。
唯心論と唯物論のどちらに理があると思われますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も専門家ではないので、あくまでも個人的な見解ではありますが、
やはり全ての根源は物質的存在であり、その物質の組み合わせや相互の影響によって、
精神や観念といったものが派生的に表現される場合がある、と考えています。
現代科学によって解明されている真理はまだまだ限定的であり、
幽子のような素粒子の存在や性質が解明されることで、
より一層、真理に近づけるのではないかと期待もしています。
そのような観点からも、やはり、精神的な存在を形作る物質が存在する、
という可能性を信じ、私は唯物論に理があると考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 精神は性質で出来ているのではないでしょうか? 7 2022/05/26 15:41
- 哲学 唯物論と唯心論は矛盾してると思うのですが? 4 2022/06/13 23:34
- 哲学 普遍神は 《有る神》と《無い神》のいづれかを自由にえらべばよい――有神論=無神論なる仮説―― 209 2022/11/03 09:25
- 哲学 私の理論 存在性理論の説明① 1 2022/07/17 15:12
- 宗教学 身長187cmです。 良い行いや清い心を持っていたら死後天国行き、違ったら地獄行きという理論は明らか 4 2022/08/15 00:14
- 哲学 封建制度は唯心論的傾向の強いものだったから、唯物論に滅ぼされたの? 1 2022/10/31 16:44
- 哲学 「存在」とは何か? どういうイメージか? 10 2022/04/17 12:37
- 宇宙科学・天文学・天気 ビッグバンも無機質から有機質・単細胞・生命が誕生したも進化論も全て全くの出鱈目で 4 2022/09/15 20:50
- 哲学 意識(心)は脳そのもので、 意識(心)が脳ならばやはり死後は無になるのではないでしょうか? 10 2023/02/04 02:26
- 人類学・考古学 地球人類は、ほぼ罪人悪人しか生まれて来ない刑務所レベルの不良惑星(監獄牢獄島流し惑星)? 4 2022/05/26 10:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カリスマ性って何ですか?
-
エネルギーが性質を持つのは 不...
-
性質が存在していることを発見...
-
精神は 人間の 性質だ~~~~...
-
私は精神は性質で出来ていると...
-
何の性質も持ってない物質やエ...
-
存在を存在させている「存在性...
-
物質・エネルギーには性質が在...
-
物事の本質を見抜く これはどう...
-
性質進化論
-
核弾頭の性質やサリンの性質、...
-
霊とか実存とか形而上とか精神...
-
何処が間違ってるか教えて下さ...
-
感覚的にどう思いますか? 精神...
-
この「性質」についての説明は...
-
ーー唯心論と唯物論ーー
-
性質は存在するか?
-
時点で性質を特定できるか?
-
性質という存在が在るのではな...
-
属性とは何か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【創造性】と【創造力】の違い...
-
素直と愚直のちがい
-
性質?力?ハタラキ?
-
意識、意思は存在の役に立つで...
-
精神は性質で出来ているのでは?
-
現在、科学的視点から自由意志...
-
ハマーン・カーンが嫌う「俗物」
-
粗野な人の存在理由
-
慣性の法則
-
精神は何で出来ているのか?精...
-
「属性」とは何か?これが分か...
-
エネルギーの消費とは? 動物っ...
-
社会性の弱い人達は、どうやっ...
-
20KとPGAの違い(クラウン)に...
-
ドゥンス・スコトゥスにおける...
-
人間に関係する様々な性質が精...
-
「性質」とは何でしょうか?ど...
-
普遍と特殊について
-
幸せだと思える時、精神はどの...
-
性質進化論(存在性進化論)
おすすめ情報