
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
日本と戦争をしていない軍隊による戦勝70周年記念って一体何なのか?意味不明で、なおかつ、朝鮮戦争停戦中の中国・韓国の両国がなにをやってるのかも???なところです。
こいつらは頭がおかしいです。さて、今回のボクキンケイの目的は、日本と中国の関係にクサビを打ち込み、日本 VS 中国・韓国 の関係を作りたかったわけです。
確かに、今回のボッキンケエ行動により日本と韓国の間に最大サイズのクサビを打ち込んだと見ることができます。
一方で、米軍は、撤退予定を韓国の希望により変更している状況で、普段からアメリカにサイバー攻撃を仕掛けている朝鮮戦争での敵国である中国のミリヲタパレードに参加したボク・キンケイの行動は米韓の関係にもクサビを打ち込んだのかが興味のあるところです。
以上が今回のボクキンケエの実績となります。
ボッキンケ??
むむ!どこかスッキリするネーミング
ボッキンケ??ボッキンケ!?ボッキンケ!!
いいぞ!そのネーミング、センスが爆発だ!
今の日本に置いて韓国愛にあふれる、
日本人の間で流行らせたい!
なるほど~日本 VS 中国・韓国か~!
日韓首脳会談と言うタイマンを張れない
および腰なスポーツマンシップ先進国の
大韓民国らしい、とっても心地よい
日中韓首脳会談を画策したボッキンケ
らしさが前面にでた外交だ!
ありがとうございます。
No.15
- 回答日時:
>朴槿恵を日本語訳で「ぼく きんけい」以外に何て読むの?
朴 ボク(慣用音)、ハク(漢音)、ホク(呉音)、ほお(訓)
槿 キン(漢音)、コン(呉音)、むくげ(訓)
恵 ケイ(漢音)、エ(呉音)、めぐむ・めぐみ(訓)
昭和の世なら、確実に日本語読みで「ボク キンケイ」だったでしょうね。
父親の朴正煕は「ボク セイキ」。日本名は「高木正雄」だったので、娘は世が世なら「高木恵」だったかもしれません。
朝鮮語読み(韓国語読み)の仮名表記は「パク クネ」だったり「パク クンヘ」だったりします。どっちが近いのかは知らない。宗主国の中国語では何と読むのでしょう。
ちなみに、昭和50年代のテレビニュースで名前を日本語読みされた在日韓国人が人格権の侵害であるとして謝罪文の放送・新聞掲載と慰謝料を求めた訴えは、昭和63年に最高裁で「違法ではない」として棄却されています。
回答№2のNisson様にお聞きしてるんだけど・・・
だけど、
音読み訓読みの羅列を聞いているのではない。
朴槿恵を総じて、日本語訳で正しい発音を
聞いているのだよ。
>昭和の世なら、確実に日本語読みで「ボク キンケイ」だったでしょうね。
昭和と平成では、日本語訳は全て変わってるのかよ?
くっだらねーネット情報で答えて来る回答が
あまりにも多いな、ネットQ&Aサイトの意味ねーな!
No.11
- 回答日時:
韓国は国民向けには反米・親中なのですが、
実際に在韓米軍に撤退されると困るのは韓国。
アメリカも「それならば…」と揺さぶっています。
「在韓米司令官『米軍の竜山基地残留は最小化する』」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2 …
「朴政権ショック 米軍精鋭部隊が撤退
反日強める韓国への警告」
(ZAKZAK(夕刊フジ) 2014.11.7)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/201 …
記事では触れていませんが、在韓米軍第2師団は一部撤退前に
最前線で戦わせるための代わりの人材を確保しています。
「米韓が「連合師団」創設 15年、一体運用へ」
(日本経済新聞 2014.9.4)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM0401Z_U4A9 …
アメリカは韓国のことは韓国にまかせて、韓国から撤退したくて
その口実を待っていますが、直近で撤退することはありません。
さて、実は記事にもでている韓国軍の戦時作戦統制権とは、
有事には韓国軍が米軍の指揮下に入ること。
(昔は平時も米軍の指揮下でした)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E9%9F%93 …
極端な話、有事に「マトになってこい」と言える立場。
普通の独立国では他国の軍門に下るなど考えにくいことですが、
朝鮮戦争からの伝統です。
反米大好きの盧武鉉のころ、「2012年までに返せ」と言うと
アメリカは「それでは2009年に返すよ」と回答されました。
米軍の撤退を恐れて「ごめんなさい、延期してください」と
お願いして、2015年12月まで延期されていました。
つい最近、それをまたまた延期してもらいました。
「韓国軍への戦作権転換、2020年代半ばに延期」
(中央日報 2014.10.24)
http://japanese.joins.com/article/772/191772.htm …
彼等に舌が何枚あるかしりません。
外交では強気でも、在韓米軍に対しては超弱気なんです。
在韓米軍が撤退するとなると、泣き叫んで引き止めるでしょう。
ちなみに、韓国は気が付いていないようですが
在韓米軍の弾薬備蓄はあまり多くありません。
(韓国はさらに少ないです)
有事には、在日米軍基地から移送するはずですが、
日本政府の許可が必要です。
このまま反日を続けて、不測の事態が起こっても、
日本に助けを求めることが無いようにお願いしたいですね。
アメリカ式のミサイル迎撃システムも無く
弾薬の備蓄も少ないのであれば、在韓米軍は
バカンスで韓国に駐留しているのか?
ありがとう
No.10
- 回答日時:
朴槿恵は日本語ではパク・クネと言います。
米国陸軍は国防予算の削減に伴って10%程度の人員削減(戦力構造改変計画)を発表しています。15%になる可能性もあるようです。(ただし陸軍以外の兵力削減計画はありません)先端兵器や小規模特殊部隊を重視して人員削減を進める方針と考えられます。
海外の基地ではイタリア、ドイツ、韓国が影響を受けると報道されています。したがって在韓米軍は削減される可能性が高いと思われます。
なお、在韓米軍第2師団の第1旅団戦闘団(1st BCT)は最近解体され、米国本土の1個機甲旅団を9カ月おきにローテーション配置する形でその空白を埋めると報じられています。人員削減のための過渡的な措置かも知れません。
韓国の親中・反日姿勢の人員削減に対する影響はまだ具体化していません。近年の動きとしては在韓米軍を韓国外(例えば台湾?)への円滑な派遣を可能にする「戦略的柔軟性」が米韓の間で合意されています。米国が提案している「高高度防衛ミサイル(THAAD)」の韓国内配備計画については中国が韓国に拒否しろと横やりを入れていて交渉が長引いています。拒否すれば、同盟国である米国が激怒する可能性があります。
おっかしいな~
朴をパクとの発音表記が、
おいらの漢字辞典には載っていないな~
あなたの辞書は何でも載って不可能はなさそうですね
>同盟国である米国が激怒する可能性があります。
激怒する、その先を希望論を含めてお聞きしたかったですね。
ありがとうございます。

No.9
- 回答日時:
事大主義のため
事大主義
>事大主義(じだいしゅぎ)は、小が大に事(つか)えること、強い勢力に付き従うという考えを意味し、行動様式の1つ。東アジアでは外交政策の方針として用いられたこともある。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RhYNA__O …
No.7
- 回答日時:
撤退????
なぜ? むしろ増強する可能性があります。
韓国が中国に寝返ったのです、今後中国の手先として中国ー韓国ラインができます。
それに対抗するために韓国の基地は最前線でもあり、また、基地の周辺は既に敵国になります。
せっかく、敵国内にある基地を撤退を手放す必要は、今の時点ではないです。
(ただし、イザとなれば、沖縄へ即時撤退できるような機動的な部隊に変える必要はあります)
なので撤退どころか増強する可能性がありますね。
米国に対し、無駄な経費を削減できる好材料を
大国の韓国が自作自演自爆を演出したのですよ
今の米国が、北朝鮮リスクを背負ってまで韓国
を死守する意味が分からない。
米政府に取って、韓国とはそこまでハイリターン
を望める美味しい大国なのでしょうか?
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 これは韓国人の日本軍への志願者が多すぎると見るべきなのか? 2 2023/08/04 19:49
- 戦争・テロ・デモ ウクライナは朝鮮戦争の時、韓国を支援してたんですか? 21 2022/04/12 09:45
- 政治 韓国の統一教会に、日本は、毎年、何百億円も金を吸い上げられていました。 5 2022/08/31 16:00
- 政治 在韓米軍 いない方が良かったのでは? 4 2022/10/14 15:21
- 歴史学 日本軍と戦った中国側の資料に南京事件はどう書かれているか? 何応欽上将著、呉相湘編、第一版は1948 2 2022/06/14 20:22
- 政治 ロシアと今、戦わずして、いつ戦いますか?今こそ、積年の恨みを晴らすチャンスですよね? 11 2022/03/23 11:49
- 世界情勢 嫌中や嫌韓の連中はアジアの国同士で対立しててどういう連中が一番得をするかわかっててか 5 2023/04/21 16:52
- 政治 岸田文雄首相は15日の全国戦没者追悼式の式辞で歴史の教訓を深く胸に刻み世界の平和と繁栄に 2 2022/08/15 16:56
- 政治 国旗に名前を書くのは「死亡フラグ」ではないですか? 2 2022/12/26 09:41
- 戦争・テロ・デモ 現在、ロシアの武力によってウクライナの東部地域の強奪を「解放」と自称し併合しました。 なお、住民投票 7 2023/03/16 12:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
民主党の国会議員には、なぜ、...
-
安倍政権ではもう韓国への謝罪...
-
嫌韓の感情が強まったのはいつ...
-
韓国からマスクを日本国に 無料...
-
韓国を南朝鮮と呼んだら失礼で...
-
韓国マスコミにおける「日王」...
-
韓国はなぜ?・・・
-
韓国の必要性
-
韓国人は反日が多いそうですが
-
日本に取っての赤の緩衝地、大...
-
韓国人の間では常識?!
-
海外には日本のような連帯保証...
-
何故韓国人との結婚を禁止して...
-
日本にはなぜお寺や神社が多い?
-
韓国に経済制裁しないのは何故...
-
★中国共産党は日韓共通の敵では?
-
韓国で浮気をすると、刑務所に?
-
英仏独 英独仏 3つの国の...
-
なぜ、中国人や韓国人はとても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
毎年の黄砂の被害って、中国に...
-
日本人って、世界的に見てもブ...
-
彼氏に韓国が好きなら別れると...
-
なぜ、中国人や韓国人はとても...
-
韓国の駅に日本語表示があるの...
-
日本にはなぜお寺や神社が多い?
-
民主党の国会議員には、なぜ、...
-
言い方のきつい人
-
韓国の新聞の政治的立場を教え...
-
韓国に住む友達と連絡がとれな...
-
特別な日(卒業式など)に他民族...
-
韓国人の性格について
-
韓国領事館の前に警察が24時間...
-
学歴差別ってある程度は仕方な...
-
リアルガチで視力0.1未満≒兵役...
-
社員旅行で一人行動する人をど...
-
嫌中、嫌韓がわからない
-
日本の桜は一本残らず引き抜け...
-
韓国を南朝鮮と呼んだら失礼で...
おすすめ情報
質問の補足:
在韓米軍を米政府は、今年度中もしくは、
ぼく政権下での完全撤退に踏み切るでしょうか?
ね~ね~?
朴槿恵を日本語訳で「ぼく きんけい」以外に
何て読むの?聞いてるんだけど~
私は日本人なので耳障りな朝鮮語ではなく
日本語の正しい発音を教えてグーだよ(笑)