dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学4年生の就活生です。理系です。
上記のようなところからそれぞれ内定をいただきました。

両者とも仕事の内容的には大変満足していますので、給料の違いで決めようかと考えています。
子より親の方が給料が良いと思いますが、タイトルのような場合でも親会社の方が給料が高いですか?会社によるとは思いますが、一般的なお話で構いません。

お願いします。

A 回答 (3件)

技術職で特別な特許を取得して特別報酬が出て、それがとても高額なら、子会社でも高給取りになる可能性はありますが



一般的には親会社のほうが、将来的にみて給料は高いです

ただ、仕事は面白くないので、それに耐えれるかですね。
    • good
    • 0

おじさんです。


「タイトルのような場合でも親会社の方が給料が高いですか?」
→もちろん、親会社の方が高いです。
それは初任給だけではなく、将来の昇給についても同様です。
その理由は、資本の関係です。
その力関係で給与などが決まります。
親会社が子会社を作る理由の一つに人事(給与)問題があるからです。
給与を低く抑えるために子会社を作るのが一般的です。
利益が大きく、給与も高いのであれば、そもそも親会社の中に新しい事業部として設立すればいいのです。
給与を抑えるために子会社にするのです。
    • good
    • 0

祝 内定!



そりゃ、普通は親会社が勝るね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!