

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
明治大正時代以前ならともかく、現代にはなかなかいないでしょう!またこのような方は、目立ちませんし、自慢もされませんから。
お世辞ととられた方が良い言葉です!No.8
- 回答日時:
と言うかこんなんでは息が詰まりますね。
全てが完璧に出来たら良いと言う事でもないように思います。
それだけ出来たら旦那さんにも色々要求されそう。
芸能人みたいとか処女で結婚したとか、どうでも良い事に感じますが。
夫婦でそれでお互い満足されてたら外部から言う事はありませんが、
少しは手抜きした方が生活感があるように思います。
No.6
- 回答日時:
>良妻賢母も凄いと思うんですよ。
。ここまでしたら、凄くないですか?すごいでしょうね。ただ、あくまで他所から見て、「へ~、あそこの奥さんすごいね」的な感じ。
自分(既婚男)は、そのような女性とは結婚したくないです。
何故そう感じるのかはわかりませんが、一緒に生きていっているという感じがしないような気がします。
そういった意味では良妻ではないのじゃないかなと。
そう感じるのは「育児 家庭のことはいっさい夫に頼らず完璧にする」が一番大きいかも。

No.4
- 回答日時:
補足になりますが、ご近所にはバリバリの
キャリアウーマンの方も3人いらっしゃいます。
お一人はなんと〇銀の部長クラス、と聞いています。
ご主人様は会社の社長さんです。こちらも夫婦仲良いですよ。
もう一人は夫婦共に大手企業に勤めながら、お兄ちゃんと
双子の男の子3人を育てています。
もう一人はフランス料理のシェフをしていらっしゃいます。
ご主人様は消防士です。
皆さん本当にすごいですね。
同時に私は恵まれた家庭環境の方達に囲まれて
なんて幸せなんだろう、と思っています。
あ~、ただの専業主婦の私はいったい何者だろう?
といつも問いかけてしまいます。
もちろん我が家の主人も素晴らしい人です。
心から尊敬しています。リスタートしますよ~。ファイト!

No.3
- 回答日時:
私には憧れている奥様がいます。
良き友人です。知り合ってかれこれ13年になります。
料理は必ずこまめに作り続けています。
ごちそうになりましたが、薄味で上品な味でした。
毎日お掃除を欠かさず、近くに住んでいる
義両親の所、病院の上に住居がありますが(代々医師)
そちらにも毎日通って、義弟さんの奥様と一緒に
家事をサポートしています。
一時期は病院で働き、医療事務をされていたこともありました。
義母様の愚痴も、毎日忍耐して聞きます。
聞き流すのは大変だと思いますが、寄り添っています。
さすがに性生活は知りませんが、50代ですが
とてもラブラブ、仲が良いんです。
私の息子は、彼女を滝川クリステルに似ていると言います。
和風クリステルさんですね。優しい美人さんです。
ご主人様を心から敬い、「主人が一番だから」が口癖です。
だからと言って自慢はしません。とても謙虚な方です。
「すごいな~」と言うと「私なんか全然よ」と。
いつもにこやかで上品です。時にはジョークも言えます。
私の母までが「あなたがあの人みたいなら良いな」とか
言われちゃいます。
ただ、こうなるには沢山の試練があったそうです。
喧嘩もたくさんしましたが、もう何年も喧嘩は
していないそうです。
単身赴任されていて、関東と九州を一か月ごとに
行き来しています。
ご主人様が寂しがるので交互に住んでいるのです。
義両親からも、実の息子よりも可愛がられていて、
娘のように愛されています。
ちょっと取り合いのようになっています(笑)
そして家族全員のお誕生日を大切にし、お祝いを欠かしません。
ついでに私のお誕生日まで覚えてくださっていて、
毎年プレゼントをくださいます。感謝。
ご主人様が医師なので、心身ともに支え、
頼らずに育児もし、息子さんは現在医大生、
娘さんは今年結婚しました。
息子さんは大学近くに住んでいるのでそこにも
お掃除や洗濯をしに行きます。頭が下がります。
本当に努力家です。
クリスチャンなので、教会のお掃除も毎週行きます。
どこにそんな力と時間があるのか、不思議な方です。
去年まで大きなラブラドールのワンコがいて、
最後まで介護もしていました。
さすがにその時期はとても辛そうでした。。。
私もお別れをさせていただきました。
これは本当に存在する方です。
まだまだ言い足りないくらいです。
一生懸命私も見習っていますが、なかなかたどり着けません。
「良妻賢母」と簡単に言いますが、実はとっても努力が必要です。
心でそう思っていても行動が伴わなければ意味がありませんよね。
日々の心構えが素晴らしいのです。
それも簡単にできるものではありません。
心の底から愛情を注がなければできません。
彼女を近くで見ていてよくわかりました。
私の理想の主婦です。
No.2
- 回答日時:
バッチリ、すべて当てはまる知人を知っています。
が、「夫を生涯愛し、尊敬し、たてる」の所は、はたから見て、誰から見てもそのままなのですが、どうもその様に取り繕っている仮面をかぶっている様です。
彼女は自分の言葉を持ちません。
意にそぐわない反対意見は、自分の言葉としてではなく、いつも、
「主人が・・・」「義母が・・・」「義姉が・・・」
が言った意見として言う為、彼女自身は誰からも反感を買わず、嫌な事がある程ニコニコしています。
「主人が・・・」「義母が・・・」「義姉が・・・」
を言う時は、主人や義母や義姉に寄り添う様に言葉を選び、グチや悪口にはならず、はたから見て、とてもなごやかで円満に感じられています。
はたして、自分を持たない円満家庭は、本人は幸せなのだろうかと、見ていて考える事があります。
No.1
- 回答日時:
>どう思いますか?
良いでしょうね
ただ不思議なことに、はたから見れば、そういう超素晴らしい良妻賢母
の美人をもちながら、浮気に走る夫がこれまた結構意外にいるんだよね
何でやねんながら別に珍しい話でも何でもない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 妻がDVシェルターに行き1か月以上経ちました 5 2022/09/19 21:22
- 親戚 親戚付き合いを拒否する妻 7 2022/08/08 02:53
- 引越し・部屋探し 妻の実家に住まいを寄せるか考えてます 5 2022/11/28 23:34
- 父親・母親 妻、子供2人、(義父母)/自分 5 2022/06/21 11:03
- 父親・母親 家庭内別居の解消方法を教えて下さい 8 2022/09/28 10:39
- その他(悩み相談・人生相談) 離婚危機です。 4 2022/07/03 13:49
- 夫婦 女性に質問です。 ①夫は真面目に働くが多趣味で正社員共働き&夫の両親と同居&両親の介護必須だが家事育 3 2022/04/20 13:52
- 夫婦 家庭に居場所のない夫は自業自得なのか 11 2022/06/21 13:53
- 夫婦 夫婦喧嘩のたびに発狂して、人格否定な言葉を言う妻について 50歳夫婦で子供とまだ同居しています。 若 9 2023/05/20 16:33
- 父親・母親 両親が不仲 6 2022/08/29 23:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今、精神的に悩んでおります。...
-
実両親、義両親におこずかいあ...
-
義実家との関係で悩んでいます。
-
義母のいとこが亡くなりました...
-
息子夫婦が家にこなくなりました。
-
彼女に、親の病気について話す...
-
彼氏が創価学会でした。
-
どう思いますか?時間通りに準...
-
亡くなった夫の両親の介護の義...
-
普通ならどこまで「長男の嫁」...
-
義祖母の通夜、葬儀の嫁として...
-
恋人より家族を大切にする男性...
-
親の夜の営みについて。 22歳女...
-
35歳女、実家が農家で長男の彼...
-
結婚を前提に付き合っている人...
-
義母に孫を会わせる頻度につい...
-
自分では買わない、でも貰って...
-
自分名義の持ち家に両親在住
-
小額の借金
-
嫁ぎ先での母の供養
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義母のいとこが亡くなりました...
-
親戚の冠婚葬祭に呼ばれないと...
-
実両親、義両親におこずかいあ...
-
主人の実家に行くのが苦痛です...
-
義理母との食事後の支払いにつ...
-
良妻賢母
-
義理親と別居の奥さんに質問
-
古くて汚いものが平気なのね、...
-
義実家付き合いが限界
-
義実家の近くに住みたくない 自...
-
義母、義父の事なんて呼んでま...
-
義母と義姉との関係で悩んでいます
-
息子夫婦が家にこなくなりました。
-
彼氏が創価学会でした。
-
彼女に、親の病気について話す...
-
自分名義の持ち家に両親在住
-
恋人より家族を大切にする男性...
-
宛名の書き方(生徒の親あて)
-
親の夜の営みについて。 22歳女...
-
大学生でつき合っている彼女と...
おすすめ情報
凄いですね!やはり、良妻賢母って凄く努力が必要ですよね!!