dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛感情はないのに、

妬きもちをやくとは、どういう心理でしょうか。

ただの独占欲?

また、
『恋愛感情はないけれど、あなたが他の人と話しているとイライラする』と言われたらどんな気持ちになりますか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

お気に入りの女優さんがしょう~もない男優と電撃結婚。

これは面白くない。釈然としない。独占もしていないし、当然恋愛感情は皆無。では、これは何か?

ある種、偶像崇拝に近いのは? 昨今、ISが文化遺産を壊しまくっている。今まで何とも思わなかったのに、腹立たしく悲しい。XXはかくあるべき、という領域を逸脱した時に湧く特殊な感情、か?
    • good
    • 3

所有物、独占欲、わがまま……


ただのわがままですよね。笑

一度だけ体の関係を持った男性に「他の男としないでくれ」と言われたのでわけを聞いてみると「体の関係を持つと独占欲が芽生える。でも恋愛として好きじゃないし付き合う気はない。俺は別の人とはHしたい。そうだよわがままだよ」と言われてびっくりした過去を思い出しました 笑
    • good
    • 1

嫉妬に気が付くって、、、



僕は、恋してる自分に気が付くって、処があるように感じるけどなぁ~。。。

恋って、興味。

割と、ソコラ辺に転がってる感情だと思うよ。

其処から、理解へとツナゲようとするか?どうか?が、まぁ~別れ道な訳で、、、

ツナゲようとするのが、恋愛だと僕は、思います。

愛は、理解。



と、僕は、嫌な気はしないよ。

其処から踏み込むかは?別としても?ネ。

小悪魔ちゃん的なアプローチ、、、嫌いじゃない。

こっちも?其れっぽく見つめてみれば、いいんじゃないかなぁ~?

た、だ、勇み足は、禁物だけどもね。
    • good
    • 1

独占欲・・・ですかね。

名称までは分かりませんが。

でもぶっちゃけ、自分勝手な感情ですから、相手に対してそういうことを”言う”なんて、おかしな話ですよ

家族とか、友人にたいしても、独占欲を発揮する人は結構いますね。

子供なんかは、「他の友達にお母さんをとられた」とかね

もちろん大人でもそういう話は聞くときは聞きますかね。友人関係が多いでしょうか。
    • good
    • 2

独占欲というのかどうかはわかりませんが、気持ちが自分に向いていないのが嫌だ、、という感じじゃないでしょうかね?



>『恋愛感情はないけれど、あなたが他の人と話しているとイライラする』

自分の女友達に似たような発言をする人がいるのですが、うまく言えませんが、当人が自分より格下(?)と思っている女性に話しかけたりすると、当人(女友達)<(隠したと思っている)女性 という図式に見えるからいやなのかな、、と感じる時があります。
    • good
    • 0

私は独占欲でもないと思うんですが



自分と居る時は自分の事だけに意識を向けてよって感じの

本能というか動物の習性というか・・・

それは恋愛感情とかとは関係なく幾度とありました。

別にどんな気持ちにもならないけど

そんな習性を利用して相手をコントロールするんだな~

上手いやつはって思いました!
    • good
    • 0

おっしゃるように独占欲ですよね。


わたしにも似たような経験は何度かあります。

その根底には、相手が自分にとって利益になる人間だというのがあるのでは?
別に恋愛感情はないけれど、他人のものになったり、離れていかれたりしたら自分が損をするような状況に置かれる・・・と無意識のうちに決めつけているのです。

『恋愛感情はないけれど、あなたが他の人と話しているとイライラする』と言われたら・・・

ある程度の年齢・・・30を過ぎた大人だったら、そう言われること自体にイライラするでしょうね(笑)
少なくともわたしはイライラします。
ハァ、何言ってんの? って感じで唖然とするかも。
自分の中で、一気に相手の株は下がり、
たぶんその人とは、友人としても付き合いたくなくなります。
そんなことを言われてニヤついたりうれしがったりする人は・・・基本的にアホだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり、独占欲ですか。
いままで仲良く話をしていた方で、
少し困惑してしまって…。

今後どう付き合ったらいいのか解らなくなっています。

少しずつ、距離を置こうかと考えています。

お礼日時:2015/09/11 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A