
わたしは気分屋なのか、遊びたい時と1人でいたい時の差がすごいです。
友達が嫌い〜とか、イヤだ〜とかではなく、気が進まないっていうか。
放って置いて!と思うのです。
もちろん友達は大事だしみんなで遊ぶのも好きだけど、1人でサウナ行ったり散歩したりファミレス行ったり旅行もするタイプで、ストレスや疲れが溜まるほど人と遊ぶ気力がなくて家族とも会うのが嫌で1人になりたくなります。1人でも引きこもる〜とかネガティヴな理由ではなく、1人をアクティブに満喫したい気分?
角を立てず、「ごめん、忙しい」「予定がある」「みんなで行ってきて!」とか断ります。前々から事前に遊ぶ約束をして当日気が進まない日はちゃんと約束を守って遊びますが。当日ドタキャンはあまりしません、前もって断ります。誘いを全部断ってるわけではないです。
友達の内の1人が、みんなで集まりたい遊びたいタイプの子で、
その友達に責められました。「せっかくみんな集まるのに何で来ないんだ〜」「断るにしても、次いつ遊べるとか言わないしさ〜」「せっかくみんなで遊ぶんだから、何か事情あっても合わせるもんでしょ〜大人げない」と怒ります。
わたしのように付き合いが悪い友達が一人いますが、その子にも怒っていました。
この前も仕事が繁盛期でその時期は忙しいからなかなか遊べないからねって言ってたんですが、(実際、2週間以上休みがなく残業続きで肉体的にも参ってて、遊びたい気分じゃなかった)…遊びたいとメールが来て、一応誘われた日が休日だったんですが久しぶりの休日だから眠ってたいと思い、「ごめん、最近休みがなくて…遊べない」って断ったら、「仕事前とかもだめ?終わってからでもいいよ。その日がだめならいつが空いてる?」と来て、断ると、遊んだ時に遠回しに怒ってきました。
疲れてるのにドライブで長時間運転することになるし、朝が早い仕事の友達もいるけど夜中まで遊ぶし、人付き合いは好きだけど疲れます。
正論だとは思うのですが、本当に気分次第なので約束もしづらい、気分が向かない時行って場を盛り下げるのも嫌だし、ドタキャンはしたくないし…。と色々考えてしまいます。
協調性がないんだと思いますが、疲れてるから遊びたくない、ひとりになりたい気分の時はどう断ればいいんでしょうか?
友達との遊ぶのは、必ず参加しないといけないものなんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もあなたと同じような性格です。
短大時代に『なんで一人でトイレ行っちゃうの?』とか『みんな飲んでるんだから飲みなよ』とか言われて友達かえました。短大生って未成年なんですよ。親が大変な思いして入学させてくれたのに、学校行った帰りに友達んちでお酒飲んで……裏切られませんでした。
人それぞれいろんな事情があるし、断る時は最低限のルール守ってるんなら良いと思いますけどね。
そこまで束縛しないでって思います。
No.4
- 回答日時:
「友達との遊ぶのは、必ず参加しないといけない
ものなんでしょうか?」について、
そんなことは無いですよね。
そして、あなたのお友達の間では、
まるで、そうしなければならないような雰囲気に
なっているようですね。
まずは、そこのところについて、
日ごろから、みんなの同意をつくっておきましょう。
みんなで集まる時に、
参加できることもできないこともある、
「参加しない」も有りだよね
そのことについて、あらかじめ話し合っておくと、
「怒ってくる」ことを防げるのではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>わたしは気分屋なのか、遊びたい時と1人でいたい時の差がすごいです。
自分もそんな感じですよ。まわりも案外そういう人が多いです。
そのためなのか、誘い断るときもシンプルに「あ、用事あるから」とか「ん~今回はやめとく」って感じで詳細聞かれることなくOKです。
自分が誘う時も、基本的に、今回の分は誘いに乗るのか乗らないのか、、だけしか見ないですね。
断ってくるってことは「行けない」か「行く気がない」のどっちかでしょうからね。
で、あなたの友達ですが、好きな異性に熱烈アプローチかけている人みたいな感じですね。
怒っているというよりかは、断られることで自分が嫌われているとか、拒否されていると感じているからムキになる、という感じにも見えます。
一度その友人とあなたの考えや、別にその友人の事を嫌ってのことではないというのを話してみてはどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
いや、正論じゃないですよ。
その、盛り上がって遊びたい友人の言うことは。あなたが、質問に書かれた、遊びたくない状況(理由)が、正論でしょう。
仕事で疲れてることも、疲れて運転するのが怖いことも、
頭の中がオーバーヒートしそうだから、しばらくひとりで居たいことも、
次がいつなら大丈夫か、すぐに返事ができないことも・・・。
正論なんだから、それをそのまま言っていいのですが、
やはり言いにくいでしょうかね。
彼女は、自分のノリと周りの人が、同じだと考えているのでしょうから。
でも、このままだと、いつまでもわかってもらえないでしょう。
「本当に今、仕事がきつくて、ストレスもたまってるし、体もしんどくて、
ゆっくり休みたいのよ。仕事の前も、疲れたくないし。
大丈夫な時は遊ぶから、まじで、ごめんだけど、休ませて」
と、正直に言いましょう。
付き合いが悪いという別の友人のように、悪口を言われるかもしれませんが、
気にしないことです。
彼女のペースに合わせるのを、しんどいと思っている人が他にもいるのだから、
励みになりませんか?
ちょっと付き合いが悪いと思われたほうが、楽になれますよ。
無理して合わせなくてはならないのは、協調性ではないです。
回答ありがとうございます。わたしが普通なんですね、相手に責められて、自分は協調性がないとか思い込んでました。
悪口なんて気にしないでおこうと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 高校時代からの友人のドタキャンについて。 お互い女です。 その友達は、昔から返信も遅くて、時間にルー 1 2023/03/10 16:06
- 友達・仲間 友達と遊ぶのめんどくさいと思ってしまいます。 20歳女です。割と小学生の時から家が好きで友達と遊んで 3 2022/06/13 20:58
- 友達・仲間 友達との関係について質問です。 自分は結婚をしていて妻と2人暮らしです。 遠距離恋愛から結婚したとい 1 2023/02/24 21:57
- その他(恋愛相談) 20代男学生です。 バイト先で好きになった女性がいます。 一年半ほどの付き合いで、二人でちょいちょい 2 2022/05/26 03:09
- 友達・仲間 夜中まで遊ぶ友達について 4 2022/08/26 20:12
- カップル・彼氏・彼女 束縛が激しい彼女について 6 2023/07/09 21:02
- その他(悩み相談・人生相談) 三ヶ月ほど前友達(以下A)に縁を切られました。 Aとご飯に行く約束をしていたのをドタキャンしたらそれ 2 2022/06/29 15:33
- 父親・母親 親に"友達と遊びに行く"と言えない。 私の友達はよく遊びに誘ってくれて、色々なところに行ったりします 3 2022/08/22 15:35
- 友達・仲間 うちの家族は、全員、休日に遊ぶ友達がいません 旦那(41歳)は友人とトラブルになり、それ以来、連絡を 7 2022/09/05 14:44
- 子育て 子供のお友達事情。頭は混乱。心はいっぱいいっぱい。 年長5歳の娘がいます。 年中の頃クラス編成があっ 3 2022/08/27 02:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あの。友達と遊びたくないって変でしょうか?それは、その人が嫌いとかそういうのじゃないんですが。 私は
友達・仲間
-
31日に友達と遊ぶんですが 本当は遊びたくないです(ーー;) 遊びに行くところに行くまで1時間かか
【※閲覧専用】アンケート
-
遊ぶ約束をしてて、嫌ではないけど気分が乗らない時って断りますか?(日にちを変えるなど)
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
遊びたいけど頑張る気力がないのは遊びたくないって事ですか? 終始楽しい時もありますが、 一人で遊びに
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
少し苦手な友達に夏休み遊ぼうと誘われました。 正直なところ遊びたくないです…。 空いている日教えてっ
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
本当に仲良い友達は、卒業した...
-
急に友達がうざくなる現象について
-
友達に避けられてるのですが、...
-
気の合う人が居ない。 学生なの...
-
男友達の彼女に嫉妬してしまい...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
移動教室って置いていったらだ...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
中学生ぼっちの昼休みの過ごし...
-
お泊りについて 友達が泊まりに...
-
卑猥な表現があるので注意して...
-
友人が泊まりに来てます。私は...
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
友達に侮辱された
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
高2女子です。 私はクラスでも...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
気の合う人が居ない。 学生なの...
-
急に友達がうざくなる現象について
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
仲良くなった友達をだんだん嫌...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
「お母さんには友達がいないね...
-
私、友達からものすごく旅行に...
おすすめ情報