
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
オイラのアイデアだけど、きっと他のみんなは、方位の事由に依り選んでるんだろーけど、在り来たりで詰まらないと思うんだよね。
でもって、オイラのアイデア
赤→ 火の鳥!(不死鳥を描く)
青→ 蒼い馬!(チンギス・ハーンの馬群を描く)
黄→ 黄金色の猿!(金斗雲に乗った孫悟空を描く)
白→ 李白を描く!(学校の漢文でも習ったと思うけど、李白の佇む姿を描く)
スローガン
赤→ 天壌無窮(てんじょうむきゅう)
青→ 竜戦虎争(りゅうせんこそう)
黄→ 変幻自在
白→ 文武両道
どーだ~♪ 違いが解るかな~。
この回答への補足
みなさんご回答ありがとうございます。参考になるものがいくつかありました。
少し補足させていただきますと、過去に使われたスローガンで、
<赤>…闘魂飛翔(おそらく創作) 朱雀の絵
<黄>…虎視眈々 虎が黄色なので虎の絵
<青>…破天荒海(おそらく創作) 海を暴れる龍の絵
<白>…白鳳昇天(おそらく創作) 白鳳が飛んでる絵
などです。創作が多いですが…
過去のものとかぶりたくないのと、選択肢はたくさんあったほうがよいと思うので、もう少し意見がほしいです。すこしわがままですが、よろしくお願いします。

No.2
- 回答日時:
四色のうち赤、青、白は古代から想像上の動物が当てはめられています。
奈良の高松塚で有名になった壁画に描かれている動物です。四色という場合、黄色の代わりに黒が使われます。これに黄色を加えて五色が古代には方角、季節、動物を表していました。
青・・東、春、 青龍、 『青春』
白・・西、秋、 白虎、 『白秋』
赤・・南、夏、 朱雀、 『朱夏』
黒・・北、冬、 玄武、 『玄冬』
黄・・中央、土曜(春夏秋冬の前の18日間)
残念ながら黄色に想像上の動物がありませんので、使えませんが各団が好きなものを選べるのであれば黄色以外は使えるでしょう。
四文字熟語は青春謳歌ぐらいしか思いつきません。
白秋未到?
*色と関連させず動物優先で考えた場合
猪・・・猪突猛進
馬・・・千軍万馬
竜・・・竜頭蛇尾
鳥・・・一石二鳥
鳳凰・・・鳳凰吼鳴
No.1
- 回答日時:
各色、素直に考えると・・
赤 : 朱雀 : 輪廻転生
青 : 青龍 : 五穀豊穣 ・・・ちょっとなぁ・・
黄 : 黄帝 : 三皇五帝 ・・・4字熟語か?・・
白 : 白虎 : 子孫繁栄 ・・・これもちょっとあれか・・
朱雀は不老不死とかでもいいかなぁ。
青龍は水を司るところからきてるんだけど・・
体育祭のスローガンにはちょっとあわないかな。
黄帝は四方を統治する中国の神話時代の皇帝の一人。
三皇五帝はその皇帝達の呼び名なので熟語じゃないけどね。
白虎に関しては、まさに子孫繁栄を司るらしいのだが・・
これまた中学の体育祭ではちょっとなぁ。
参考URLをみると、各地の神話に出てくるキャラクターの話なんかがあって面白いです。
参考URL:http://www.pandaemonium.net/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを使い、講義のまとめ...
-
黒色は熱(赤外線)を放射する...
-
マルとバツの色は赤と青どっち?
-
色の読み方。
-
日本語における色の表現方法に...
-
I/Oの意味
-
燈色(ひいろ)とはどんな色で...
-
緑灰色 ってなんてよむんですか?
-
白色度について教えて下さい。
-
暗記用チェックペン&シート、...
-
セロハンの色と透過した光について
-
「お色」という言葉
-
蒼銀という色は
-
煙に色を付けるにはどうすれば...
-
アニリンは最初の状態では無色...
-
赤玉2個、白玉2個、青玉2個の計...
-
数学A 組合せ 赤玉、青玉、白...
-
確率がわかりません。問題↓ 赤...
-
夢十夜について
-
数Aの確率の問題についてです。...
おすすめ情報