【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

歯磨きって、毎日しないと、虫歯になるんですか?
2日に1度だと、虫歯になりますか?
今の歯磨き粉は、フッ素が入っているから、虫歯にならないのだと思ってました。
ヨーロッパの水道水は、虫歯対策に、フッ素が入っているのに、
何故、日本は入ってないのでしょうか?

砂糖入っている、ペットボトル、毎日1本は飲んでいる感じです。パンもご飯もだいたい毎日食べてます。
米も、糖質で、砂糖と同じ効果あるんですか?

もう、34歳になりますが・・・1~3年ごとに、虫歯になってます。
最近も、おにぎり食べたら、少し後が欠けて、診断したら、虫歯で、神経まで行っていると言われました。(大体いつも神経まで虫歯進行してて、治療に時間かかること多いです。)
一番初めの虫歯は、5,6歳でした。何故か、舌が少し削られて痛かったです。

あと、歯ブラシ半年以上使ってて、気付きましたが、バイキンたくさんありますか?
だから、新品と交換しましたが。
そのせいか?虫歯のせいか?ナゾですが、水が歯茎に当たると、少しヒリヒリする感じがすることがあります。

あと、歯ブラシに付ける、歯磨き粉の量は、少しでも十分ですか?
そういえば、磨いていて、最後の方になると、歯ブラシが汚れていて、汚い気がしますが、平気ですか?

A 回答 (5件)

>歯磨きって、毎日しないと、虫歯になるんですか?


>2日に1度だと、虫歯になりますか?
汚れを徹底的に綺麗に落とせるのであれば1週間に1回でもいいです。汚れに菌が定着して害を及ぼすまで約1週間という根拠からです。
ただし我々歯科の専門家でも汚れを完璧に落とすのは不可能に近いので毎日歯磨きしています。1~2日経つと汚れが固着してくるので毎日の歯磨きが効率良いです。

>何故、日本は入ってないのでしょうか?
私の知っているヨーロッパとは違うようですが、積極的に水道水にフッ素を入れている国はヨーロッパでは絶滅しつつあるはずです。
水道水フッ素添加は歯のケアをロクにしない発展途上国では効果ありますが、定期検診やフッ素入り歯磨きをしている先進国では添加する意味はありません。

>米も、糖質で、砂糖と同じ効果あるんですか?
我々日本人には多数の虫歯菌が口腔内に常在菌として存在するので、砂糖を全て絶って米ばっかり食べていても虫歯になります。

>歯ブラシ半年以上使ってて、気付きましたが、バイキンたくさんありますか?
だいたい1~2か月おきの交換がいいです。毛が汚れたり広がってきたら交換のサインです。

>歯磨き粉の量は、少しでも十分ですか?
少しでいいです。
    • good
    • 5

>歯磨きって、毎日しないと、虫歯になるんですか?



歯の表面のカルシュウムが無くなっていくことを脱灰といいます。
食事をして歯が汚れると、その当を分解する時に酸が発生し、
それによって歯の表面が脱灰します。
しかし、唾液に含まれるカルシュウムが再び取り込まれます。
これを再石灰化といいます。唾液はお口の中の酸を中和する
働き(緩衝能といいます)もあるので、食事は良く噛んで
唾液を十分に出しましょう。
さて、この脱灰→再石灰化の行程が十分に働かないと
歯はどんどん溶かされてむし歯になります。
ためしに、お酢に卵を浸けておいてみてください。
卵の殻は溶かされてプヨプヨになっています。
歯の表面が溶けだすのは1日ではありませんが、
害を及ぼすまで放置していると再石灰化は期待できません。



>2日に1度だと、虫歯になりますか?

お口の中の常在菌叢の影響で、むし歯の成りやすさは異なり、
歯磨きをしなくてもむし歯が少ない人もいますが、
2日に一度だとむし歯のリスクは非常に高くなります。
また、むし歯以外にも歯周病や口臭などもあります。
食べたら磨くほうがよいです。



>何故、日本は入ってないのでしょうか?

いくつかの理由があります。
主な理由は、フッ化物の量が多いと斑状歯や急性症状の
リスクが高くなり、特に飲用に使用される日本では、
体内に取り込まれる危険が高くなるからです。
歯医者さんの団体である日本歯科医師会は添加に賛成ですが、
医学的な立場で反対する人が多いようです。

ちなみに、欧米でも盛んに行われているところもありますが、
大部分の国は100%ではありません。(香港などは100%)
「7)世界におけるフッ化物の応用」(日本歯科医師会)
https://www.jda.or.jp/park/prevent/index05_14.html
 今日に至っても、世界中で水道水フロリデーションをはじめ
 フッ化物の応用について、その普及に努めていることが
 分かります。
また、アイルランドでは法律でフッ化物の添加が決められ、
北欧ではもともとフッ素の含有量が多いので除去装置を
使用する事例があったりしています。



>米も、糖質で、砂糖と同じ効果あるんですか?

分解するときに酸ができるものであれば同じです。
キシリトールは違いますが、私はおなかを壊すので苦手です。



>歯ブラシ半年以上使ってて、バイキンたくさんありますか?

はい。
気にする人はお湯をかけますが、あまり効果はないうえ、
歯ブラシの寿命を縮めます。
よく洗って風通しの良いところで乾燥させておきましょう。
他の回答者の方も書かれていますが、1か月をめどにと
言いたいのですが、力を入れて磨く人はすぐに毛先が広がり、
清掃効果が激減します。毛先が広がれば交換してください。



>歯ブラシに付ける、歯磨き粉の量は、少しでも十分ですか?

多くの歯磨き粉は研磨剤を含むので、少量でかまいません。
個人的には、1日3回磨いて、その内2回はつけません。
歯磨き粉をつけると、発砲作用で口の中がいっぱいになり、
長時間磨くのが大変です。そのうえ、清涼剤の影響で
磨けていなくてもスッキリします。
しかし、まったく使わないとヤニ(ステイン)が付くので、
1回は着けるようにしています。



>最後の方になると、歯ブラシが汚れていて、汚い気がしますが、
 平気ですか?

よほど汚れが溜まっていなければ、気にする必要はありません。
気になるくらい汚れているなら、上下や左右など2分割・3分割
するなど、工夫されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 4

63歳主婦です。



「3、3、3」ってご存知ですか?

朝、昼、晩の3度の食事の後に、(食後)3分以内に、3分間

磨きましょう、、。

と歯医者さんに言われて実行しています。

歯ブラシは、一月たったら交換しています。
    • good
    • 1

こににちわ。


100%なるとは言えませんが、虫歯に
なる確率は上がります。
やはり、食べた後に、食べかすが残りをそれを
掃除しなければ、虫歯になります。
子供の頃を思い出してください。
親から毎日歯磨きをするように言われませんでしたか?
いやいやでも、子供の頃は、欠かさず歯磨きをしたもの
です。
そのかいあって、虫歯にはなりませんでした。
しかし、大人になれば、誰かに歯磨きをしろとは言われなく
なり、その結果虫歯になります。
まぁ仕事をしているので、朝、昼、晩するのは、難しいかと
思いますが、できる時に必ずするのが良いかと思います。

私自身は、歯ブラシは、一か月に一回交換しています。
そんに歯磨きをつけず、約2、3分縦にゆっくり磨くことを
心がけています。
それだけでも、虫歯予防になりますから、面倒でも、是非歯磨きは
毎日してください。
ではでは。
    • good
    • 1

体質と食べ物の関係も重要なので一概にはいえません。


ただし、毎日、できれば朝夕に磨いた方がいいことは事実です。

アフリカ中央部の人たちは歯磨きの習慣がない人が多いですが、
虫歯の人が少ないです。これは糖質の摂取量が少ないからです。
中国やエジプトの古代遺跡から見つかる人で庶民には虫歯は
ほとんどありませんが、王侯貴族には見られます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報