
hier,wo von schnee der alpen gipfel glanzen.
gedenk ich still vergangner miβgeschicke, zuruck nach deutschland wend ich kaum die blicke, ja kaum noch vorwarwarts nach ltaliens granzen.
vergebens hasch ich nach getraumten kranzen, daβ ich die stirne,die mich brennt , erquicke, und seufzer wehn, die selten ich ersticke, als konnten seufzer das gemut erganzen!
wo lst ein herz ,das keine schmerzen spalten? und wer ans weltenende fluchten wurde, stets golf ten ihm des lebens truggestalten . ein trost unr blelbt Mir ,daβ ich jeder burde vielleicht ein gleichgewicht vermag zu halten durch meiner seele ganze kraft und wurde.

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カタカナによる表記に限界があることは以前お話ししてありますので、その点に注意して使ってください。
プラーテンの詩ですね。ウムラウト記号が全部落ちてしまっているので、このままではだめです。原文ももう一度掲載します。Hier, wo von Schnee der Alpen Gipfel glänzen,
ヒア、ヴォー フォン シュネー デア アルペン ギプフェル グレンツェン、
Gedenk ich still vergangner Mißgeschicke,
ゲデンク イッヒ シュティル フェアガングナー ミスゲシッケ、
Zurück nach Deutschland wend ich kaum die Blicke,
ツリュック ナッハ ドイチュラント ヴェント イッヒ ディ ブリッケ、
Ja, kaum noch vorwärts nach Italiens Gränzen.
ヤー、カウム ノッホ フォアヴェールツ ナッハ イターリエンス グレンツェン。
Vergebens hasch ich nach geträumten Kränzen,
フェアゲーベンス ハッシュ イッヒ ナッハ ゲトロイムテン クレンツェン、
Daß ich die Stirne, die mich brennt, erquicke,
ダス イッヒ ディ シュティルネ、ディ ミッヒ ブレント、エアクヴィッケ、
Und Seufzer wehn, die selten ich ersticke,
ウント ゾイフツァー ヴェーン、ディ ゼルテン イッヒ エアシュティッケ、
Als könnten Seufzer das Gemüt ergänzen!
アルス ケンテ ゾイフツァー ダス ゲミュート エアゲンツェン!
Wo ist ein Herz, das keine Schmerzen spalten?
ヴォー イスト アイン ヘルツ、ダス カイネ シュメルツェン シュパルテン?
Und wer ans Weltenende flüchten würde,
ウント ヴェア アンス ヴェルテンエンデ フリュヒテン ヴュルデ、
Stets folgten ihm des Lebens Truggestalten.
シュテーツ フォルクテン イーム デス レーベンス トルークゲシュタルテン。
Ein Trost nur bleibt mir, daß ich jeder Bürde
アイン トロースト ヌア ブライプト ミア、ダス イッヒ イェーダー ビュルデ
Vielleicht ein Gleichgewicht vermag zu halten
フィライヒト アイン グライヒゲヴィヒト フェアマーク ツー ハルテン
Durch meiner Seele ganze Kraft und Würde.
ドゥルヒ マイナー ゼーレ ガンツェ クラフト ウント ヴュルデ。
http://gutenberg.spiegel.de/buch/august-von-plat …
前回同様、舞台語の発音ではなく、ごく普通の口語的発音です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツのサイズ表記について
-
"not usually~"と"usually not...
-
若い頃、聞いたので記憶が少し...
-
ドイツ語で屋号を考えています。
-
ドイツパンって不味いですよね?
-
ドイツ語 Junge 意味 男の子 こ...
-
エコロヴァルスという馬名の「...
-
ツーダンフルベースのダンって...
-
ドイツの Fechenheim で一頭で...
-
スエーデンのABBはなんと発音す...
-
なぜドイツ語は時々変な字体の...
-
ドイツ語ネイティブか判別でき...
-
自国の呼び方
-
ドイツで食べるドイツの料理は...
-
ドイツ語翻訳者が原著者に冗長...
-
この文章の読み方
-
昭和の看護師さんもどのくらい...
-
フランス語の「音」と、ドイツ...
-
Schopenhauerの一文、解釈して...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツ語で目上の人にクリスマ...
-
長文ですが、ドイツ語の意味を...
-
「二匹の猫と三頭の馬を見つけ...
-
以下の文をドイツ語に翻訳して...
-
ケセラセラ の歌詞について
-
急ぎでドイツ語添削お願いします。
-
ドイツから購入でドイツ語を教...
-
免罪符の文言の和訳をお願いします
-
ドイツ語の文章の訳がわからな...
-
価格等を表記する際、“~円代”...
-
時間の表記(○h)について
-
100V、200Vの表記の仕方について
-
故人名に冠する表記は「故・」...
-
電源端子の記号(U,V,Wなど)に...
-
「午後16時」などの表記
-
正式名称はブロワー?ブロアー?
-
limn→∞、10∧n=0?
-
姓名表記「姓」「名」の間の隙...
-
表記件と標記件の使い分け方。
-
1ヶなどの読み方、表記の仕方...
おすすめ情報