

脅迫状が届き被害届も出してますが上の方からの苦情もやみません。
初めまして。もう本当に悩みどうしたらよいか分からず質問させて下さい。
まず新築アパートに彼氏と住んでます。今年の4月から入居開始になって一番に入居しました。
二階建ての一階に住んでます。二階の方も入居され満室です。
6月に郵送で、うるさい、探偵を雇って身分を調べ上げる。要注意物件として認識した
などどパソコン文字で書いた紙を紙に貼り付けて郵送されて届きました。もちろん差出人は書いてません。
管理会社にも連絡して聞いたところ同じような紙がとどいているとの事でした。
何か自分でも気付いてないうちに騒音が?と思い気をつけて生活してましたが、7月、上の方から玄関の扉の開け閉めがうるさいと言われました。
彼氏は夜勤が多く夜12時ぐらいから出るのでさらに気をつけて生活していました。
8月、また次はハガキで脅迫状としてきました。家を燃やす、ブサイク女、出て行っても追いかけ回すけどな、車も燃やす、他の住民も巻き添いでかわいそうに、一生恨まれろ
などときました。こちらも差出人なしです。
怖くなり警察を呼びましたがその時わ話を聞いて帰るのみでした。
管理会社に防犯カメラをお願いしたいとオーナー様に相談してほしいと何度かお願いしましたが、お金がかかるみたいでオーナー様は付けてくれませんでした、、
そして9月、ついには上の方と他の方にまで届くようになりました。
内容は、ハガキで同じくパソコン文字で
ここの○○○号室の○○○(私のフルネーム)に気をつけろ。近々車を燃やしてやる。
あなた達も巻き添いになるかもしれない
恨んでやる
でした。。管理会社からこの様な手紙が他の入居者様からきたと聞きました。
こちらのアパートは縦並びで入居者様全員の車がぎゅうぎゅう状態なので私のを燃やされても他の方にまで被害がいきます。
申し訳なさでいっぱいになり上の方に謝罪しにいきました。
その時は警察に行ったほうがいい。私たちも怖いからカメラも付けてもらうべきと言われました。
管理会社も警察に行ってくれたみたいですが監視カメラも付けてもらえなかったので頼りなく感じ私が自らすぐに警察にいきました。
そして被害届もだしました。
そして次の日警察の方が聞き込み調査をしてくれたみたいですがその日の夜家から買い物に行こうとしたら上の方がおりてきて呼ばれました。
話をされて、どうなってるの?!警察がいきなりきて生年月日まで聞かれたんだけどデリカシーがない。名誉棄損だ、訴えれるレベルよ?
と言われました。ですが私は警察の方が誰にいつ聞き込み調査をしたなど知るはずもなく、、
ただすいません、ですが、私もそこまで把握できないのです、監視カメラも付けてもらえると警察に言われたので防犯はとれると思いますと言いました。
すると、それってどこまで映るの?私たちまで映るの?それさえストレスなんだけど。あと扉の開け閉めがうるさい。
と言われました、、。私はそちらも不安だと言われすぐに警察にゆき、カメラも付けてもらえるようにしたのにこれ以上どうしろと、、
という心境で悲しくなり怖くなりこれ以上どうしたらいいか分からなくて質問しました。
毎日燃やされるんじゃないかと思うと毎晩寝れず電気も消せれないです。上の方からの苦情、脅迫状、、もう限界です。
確かにご迷惑をかけてますが脅迫状の事について恨みを買うような行動も心当たりもないです。
ちなみに23歳で私が一番入居者の中で一番若いです。。見た目も少し派手目にみられがちです。
そこが気に入らないのか?とも考えましたが静かに暮らしてます。
扉の件についてもかなり気を使い毎回ゆっくりゆっくり閉めてます。ここまで気を使ってもうるさいと言われたらどうしようもないです。
そこで引っ越しも考えてます。管理会社に引っ越し費用を請求してもでないとのことでした。
ここまできてもやはり引っ越し費用請求はでないものなのでしょうか?
こちらに引っ越すために入居費用をはたいたばかりなので貯金はほぼゼロです。。
いろんな方に相談しましたが引っ越ししたら思うツボだ、引っ越す必要なし
だとも言われますがもう怖くて仕方ありません。。
どうか皆様の意見、知識または経験された方アドバイスをどうか教えてください。
本当に悲しさと怖さでどうしようもないです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず大前提として、オーナーは入居者(賃借人)に対して、「平穏かつ円満に住居として使用できる状態の貸室を提供する義務」があります。
そういうことを考えた上で、質問者さまに脅迫などの精神的・身体的苦痛が起きていて、それに対して何ら対策を取っていないのですから、この義務違反と言えます。
したがってオーナーに対しては、損害賠償請求ができ得るかもしれません。
また、オーナーが義務を履行せず、やむを得ず引越しなどの状況に陥った場合は、その原因は専らオーナー側にあるのですから、費用請求は出来るものと思います。
管理会社はオーナーから委託を受けて管理をしているだけなので、実質的な当事者ではありません。
まずは、刑事事件にもなったのですから、地元の自治体などの「無料法律相談」などで相談してみましょう。
泣き寝入りは損です。
回答ありがとうございます
少し気持ちが楽になりました。今日他の物件もみましたがやはり初期費用かなりかかりますね、、
今の物件よりボロボロなところは嫌なのでやはりそれ相当の値段がはります、、
管理会社はオーナー様に請求ではなく犯人に請求が普通では?
とまでいわれました、、
No.6
- 回答日時:
#5 ちょっと気になったので再回答。
お礼文より
>同じダイワハウスなら引っ越し費用は請求できませんが、今年分の家賃を受けもってもらう、またわ初期費用をなしにしてもらおうと話しました。
「家賃を受け持ってもらう」というのが、前払いしてある賃料をこれから引っ越すダイワハウスの他の物件の賃料に充てるということなら全額かどうかはさておき可能かもしれない。
でも、もしも補償のような形で出させるという意味合いであれば、まずダイワハウス(に限らず)は出さない。
ダイワと家主との契約形態次第にもよるけれど、借主からの家賃はダイワと家主で分配するので同じダイワの物件であっても家主は異なるためにそうそう融通は利かない。
それに本件では家賃を補償する立場にないしね。
初期費用については、火災保険や24時間サポートなどは他の物件に移動させることが出来るので、費用なしで移動手続きをしてくれるはず。
礼金は戻って来ないが、敷金や保証金は全額ではなく清算・差し引きされて戻ってくるので、普通の解約と同じ。
仲介手数料が発生していても、これも戻って来ない。
契約手続き自体には問題がなかったから。
気の毒だけどね。
悪いのは加害者であって、貸主や管理会社ではないから。
もちろん質問者でもないんだけどね。
ところで、質問文に「○○○(私のフルネーム)に気をつけろ」といった記述があったけど、公共料金や電話代等の郵送物を見られて知られたのかな?
郵送物で知られたならともかく、そうじゃなければ質問者のストーカーの仕業というのも考えられない?
今の部屋から他の部屋へ引っ越す際には尾行されたり、転居先を知られないように管理会社に注意をしたり、よく気を付けた方がいいよ。
質問者に憑いていたストーカーに限らずだけど、脅迫が他の入居者だった場合でも、転居先にまでついてきて嫌がらせをしてくるケースもあるらしいので。
ありがとうございます。
とりあえずお返事があり全て受け持ってくれるとの事でした
被害届けは取り下げずこのまま調査していただく形にします
No.5
- 回答日時:
心中お察しします。
ただ、これは冷静に対応しなければいけない状況なので、まずは落ち着いて。
まず、家主の対応について言及があるけれど、防犯カメラの設置については家主に義務はない。
消防設備と異なり防犯カメラは設置義務のある物ではないので、家主が取り付けるかどうかは任意。
具体的には、カメラを設置することで賃料収入や入居率が上がる場合などに取り付けるよね。
入居者に犯罪者のいる可能性があるから大家に防犯カメラの設置義務があるというのはあり得ない。
むしろ、被害者である質問者が自己防衛のために自費で取り付けるのが普通。
その設置の承諾を家主が正当な理由なく拒否するというのならこれは問題にもなってくる。
冷静に考えてほしいのは、質問者=被害者であるけれど、大家は加害者ではなく、部屋を貸しているだけの第三者だということ。
警察の聞き込みについての上階の住人からの苦情は無視して構わない。
「えー、警察ってそんなこと聞くの? びっくり~。でも私からは警察に聞き込みしないでとか口出しできないから・・・」などと回答すればいいよ。
聞き込みの段階での生年月日等個人情報は答えたくなければ答えなければいいのだし。
職務質問の類とは違うのだから。
前述のように、質問者は本件では被害者にあたる。
加害者の一方的な加害が他者に及んだとしても、それ自体は気に病む必要はない。
悪いのは加害者。
また、周囲の人も、質問者に対して冷たく当たったり苦情を言うのは筋違いであり非常識。
扉の開閉音等については、一般論として「受忍限度」(一般人的に我慢できる範囲)の範囲内なら騒音には当たらない。
「ドアの開閉音が聞こえる」だけでは生活音に過ぎず騒音には当たらない。
深夜早朝の開閉音には配慮が必要だけど、質問者と彼氏は入居当初はうっかり配慮を忘れていたっぽいね?
もしそうだとしても今は気をつけているのなら、それで十分だと思う。
共同住宅なら近隣の出入りの音くらいは聞こえるのが普通なので、これについては文句を言ってくる方がおかしい。
普段からカメラに映ることを毛嫌いする人もいるけれど、本件では少し事情が違う。
すでに刑事事件になっており、放火や殺害等の予告もあるのだから、誰でも防犯カメラに映りこむくらいは文句を言わないはず。
これに文句を言うのはおかしい人だし、そんな人がいるのなら本件では警察に話をした方がいいくらいかも。
容疑者として。
「引っ越ししたら思うツボ」「引っ越す必要なし」というアドバイスは、素人がまあ他人事だからと気軽に言っているレベルだね。
賃貸住宅に住むために命がけで戦う人なんかそうはいない。
当事者になったらほとんどの人が引っ越すよ。
面倒な住人がいたら巻き込まれる前に引っ越したほうが安全だし気分良く生きていける。
それにこれはすでに刑事事件であり、殺害される恐れもあるし、ストーカー犯罪の可能性もある。
自己防衛の手段の一つとして引越しを考えるのはごく当たり前。
なお、これで引っ越しても、その費用やこの物件の契約費用については管理会社や大家には請求できない。
この犯罪者の脅迫について管理会社や大家には責任がないから。
(これで大家が費用負担する義務があるなら、みんな普通に引っ越す予定でも、自作自演で脅迫状を送るようになるよ・・・)
回答ありがとうございます。そしてこんなに親身に回答いただき感謝します。
毎日眠れない日が続き仕事もまにならなくなりました。
引っ越しを考えてます。同じダイワハウスに引っ越しを考えてます
同じダイワハウスなら引っ越し費用は請求できませんが、今年分の家賃を受けもってもらう、またわ初期費用をなしにしてもらおうと話しました。
こちらの担当者さんがお休みで明日回答がくるとおもいます。
ほんとに資金がないので私わこれしかおもいつきませんでした。
そして上の方、、もう我慢なりませんこちらも。
なので引っ越しを考えてます
明日担当者から良いお返事がくると願ってます。
回答ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
>犯人に請求が普通では?
管理会社はオーナーの味方ですから、そういう言い方をするんでしょう。
脅迫犯が当該物件内に入居している可能性が極めて高いにもかかわらず、その対策を具体的に取っていないのですから、請求先は当然オーナーです。
回答ありがとうございます。
そうですよね。今更になって私も動いたわけではなくずっとお願いしたのにもかかわらず、、だったので不満と悲しさでいっぱいになってます。
今から物件を見に行こうと思ったりもしています。
ただ、引っ越し費用、全額とはいいません。少しでも助けてもらいたい気持ちです。それさえも叶わないのか、、という気持ちですが、管理会社はDaiwaなのですがやはりオーナーに請求するのは違うだろうという発言ですね。
何か法律があればそこに漬け込みたいのですがなんにせ時間がかかりますよね。私的にはもうここにいるのは限界です。
そうなるとやはり実費でしょうか、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
円満な引っ越しのために!サポート上手な仲介業者とブラック仲介業者の特徴と見極め方
人の暮らしに欠かせない「衣食住」。中でも「住」の住まいは大切な生活拠点となるだけに、より住み心地のよい物件を選びたい。近年は不動産のサイトやアプリで希望に沿った物件を手軽に検索することが可能だが、条件...
-
マンションの修繕積立金値上がりは仕方ない?今後の方向性やマンション選びのポイント
修繕積立金とは、マンションの将来的なメンテナンスに備えて住人から集められる資金のこと。長期的な維持管理には不可欠だが、近年この修繕積立金が不足し、値上げをするマンションが少なくないという。家計に影響を...
-
探偵に聞いた!新生活でよくあるトラブルと対処法
4月から新年度がはじまった。新しい環境で一人暮らしをはじめた人も多いだろう。しかし新生活への期待が膨らむ一方、慣れない環境での暮らしを不安に思う人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「一人暮らしの勧誘対...
-
隣人の騒音が気になる!?まず何をすべきか弁護士に聞いてみた
集合住宅に住んでいる人なら誰しも、隣人の生活音が気になることがあるのではないか。騒音というほどでなくとも、毎日耳にするとストレスに感じることもあるだろう。「 教えてgoo!」にも「下の階の音が上階に響くこ...
-
風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
最近はおうち時間が増え、模様替えや断捨離をしたという人も多いのでは。年末にかけさらに大掃除をするなら、風水について知り運気もアップしたい。「教えてgoo!」にも「風水的に玄関に置いてはいけないものは何?...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性交による振動の伝わり方
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
入居の反対は退居?退去?
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
教えて下さい
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
住居はどうすれば?東京都教員...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
都営住宅に住んでるんですけど...
-
人生で1番お金を使っているもの...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
市営住宅当選ハズレました!し...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移住に関して
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
隣家との距離この度新築する予...
おすすめ情報
ちなみに今回の脅迫状について刑事事件になりました