プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

狭い家に引っ越すために片付けてます。
でも、お気に入り・好きなもの・大切なものが多すぎて捨てられず困っています。
(※不要なものは捨てますが)

例)雑誌や本(好きなページだけ)、綺麗なもの可愛いぬいぐるみ、
思い出・思い入れのある品、など。
捨ててもまだ数がとても多いです。
捨てたくないと思い、どれを捨てればいいのか分からなくなります。
片付けの本も読んだのですが。

○好きなもの・大切なものを捨てる基準や方法、優先順位のつけ方をお教えください。
物が大切で愛着を持ちます。

アドバイスよろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 皆様ご回答ありがとうございます。参考になります。

    「大切な物の、どれを捨てるかどれを残すかの取捨選択が上手くできないです」
    その選び方も教えていただけると有難いです。

    補足すみません。

      補足日時:2015/10/13 00:21

A 回答 (7件)

トランクルームを借りてはどうでしょう。


トランクルームの家賃がもったいなくなったら、捨てられると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、そういう方法もあるのですね。
確かにお金がかかると冷静に考えられるかもしれないです。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/13 00:12

生活が大事か、置物・飾り物が大事か考えると良いでしょう。


狭い家に引っ越すには、必要最小限度の生活必需品が必要となって来ます。
それ以外のものは、無くても生きて行けるもので、生活圏内プラスアルファの物です。
今回の引っ越しを機会に、家に入る分の生活品を中心に物を残して行き、収納は無理だなと思う物は、切り捨てましょう。
ゴミに出したくなければ、リサイクルショップに売るのも方法です。
貴女ではない誰かが、大切にしてくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。生活が大事ですよね。
私が物の取捨選択が上手くできないというか…。
はい、切り捨てる気持ちをもっと持とうと思います。

リサイクルショップはいいですね。参考になります。
確かに捨てるのがつらいところもあります。

ありとうございます。

お礼日時:2015/10/13 00:15

思い出の写真などに残して、


廃却しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、写真に残すのはいいですね。してみようと思います。
ただ、取捨選択が上手くできなくて。
参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/13 00:16

誰かに手伝ってもらうのはどうですか?


「客観的に不要と思うものを選んで」と頼むのです。

私は2年間見なかったものは捨ててしまいます。
卒業証書まで捨ててしまったのはちょっと後悔していますけど^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに人に判断してもらうのはよさそうですね。
私は自分では客観的に判断できてないです。
長らく見ないものは捨てる…なるほどです。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/14 00:17

どの程度の荷物があるのか分からないので何とも言えないのですが、今は無理に捨てる必要もないのではないでしょうか?


私も結婚するときに断捨離しましたが、捨てることができずそのまま新居に持っていったものが沢山あります。
でも間取りや収納の関係で使うことができず、引っ越してからようやく捨てる決断ができた物が沢山ありました。
その時に捨てられなかった物でも、妊娠が分かって子供のスペースを作る段階になってようやく捨てる決断ができた物もあります。
質問者様も今は捨てられなくても、新居での生活に応じて捨てることができる物が出てくるかもしれませんよ。
あとは、3年使わなかった物は今後の人生で使う可能性がかなり低いと聞いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

無理に捨てずに環境に合わせて捨てていく…なるほどと思いました。
気持ちが少し楽になりました。
ご体験談がとても参考になります。
確かに3年使わないともう使わないように思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/14 00:24

無理に一気に捨てる必要はない。


ぬいぐるみだけ入れる箱
写真を入れる箱
本を入れる箱
各箱を用意する。
それぞれ 5個選び出す。何が何でも五個ずつ。
自分に言い聞かせて 迷ったら目を閉じて選ぶ。
それぞれを 引越し先でスグに出せるようにひとつの箱に入れて
箱にも スグ飾るものとして書いておく。
他のものは 箱にしまってテープでふたをして
それぞれが何の箱なのか分かるように書き込んでおく。
捨てなくてもいいんです。
箱につめてコンパクトにして持っていけば。
捨てられないならそうする以外にはないもの。
お引越しをしたら箱のまま 部屋の片隅に積み重ねて布を掛けて棚代わりに
そうやって年月が過ぎていくと不思議なもので
今まで出した事もないんだから捨てちゃおって自然に思えるようになってくる。
もし それでも捨てられなきゃ サイクル考えて
箱の中から 別のものを出したら出した数だけ出ていたものをしまうように
努力すれば 常に5個ずつだから いろんな意味でらくだと思います。
無理して捨てても どうせ 拾いに行くのが関の山。
拾いにいけなきゃ後悔するんだもんね。
捨てると思うからしんどいんだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

参考になります。箱に分けて、5個を選ぶ、それ以外は箱に残す。
「選ぶ」ことを考えてみようと思います。

無理に捨てなくていいという考えは気持ちが楽になります。
使わなければ捨ててもいいと思えるかもしれません。
そうですね。無理に捨てても後悔してしまいますね…。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/15 20:10

「好きなもの・大切なもの」はその人の生活に伴い、だんだんと変わって行きます


もし持って行けるなら無理して捨てなくても良いかもです
新しい生活をしていくうえで取捨選択できるのではないでしょうか

写真は無駄に風景だけ写っている物や、映りの悪いものは捨てて少量にする
紙類はストックブックに最小にして入れる
縫いぐるみはかさばるので好きなもの数個にする など

基本的には「お金を出して買えるもの、ほかに入手する手立てのあるものは捨てる」と思います

「新生活はすっきり暮らすんだ」という意気込みも必要かもですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、取捨選択をしていこうと思います。
教えてくださった具体的な方法が参考になります。工夫して減らすようにしたいです。
意気込み…気持ちが大事ですね。頑張ろうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/18 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!