【お題】王手、そして

21歳、大学4年生です。
最近辛い出来事や大変なことが重なり、精神状態にいろいろな変化が起きている気がします。
ですが、自分ではどんな状態なのかよくわからないのでもしよろしければどなたか教えていただきたいです。
長文になるかと思いますがお付き合い下さい。また、ただの甘えなどの意見の投稿はご遠慮下さい。

症状:
落ち込みがひどい
理由もなく怒ったり、泣いたりする
頑張ろう!とすごく前向きに考えられるときとそうでないときの落差が激しい
最近自分らしくないと感じることが多い
自分のことなのに他人事のように感じるときがある
人と関わりたいけど関わりたくない、自分から孤立してしまう
たまに深い海に溺れてるような、光が見えないわけでもないけど抜け出せない感覚。どこかぼーっとしてる感じがある。周囲の人たちはみんなそれぞれ生活していて、動いているのにわたしだけが立ち止まっている、動いていないような感覚。

中学生のときにうつ病になり、その後躁うつになりました。大学2年生の頃に良くなったので通院も辞めましたが睡眠薬だけ今も飲んでいる状態です。
ですが、自分らしさが失われている感覚、最後に書いたように海に溺れているような感覚、周りは動いているのにわたしはぼーっと立ち止まって見ているだけというような感じは初めてなので戸惑っています。

これは何なのでしょうか、、普通にみなさんも感じるようなことでしょうか?
少しわたしが疲れているだけですか?
周りに相談して大袈裟だとか思われたくないし、正常ならそれでいいのですが、。

ご回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うまく言葉に出来なくて、分かりづらくて申し訳ないです。
    ほかにも気になる点があったので追記します。

    喜怒哀楽は激しい
    幸せだと感じるときもあれば、もう消えたい、人生に疲れたと思うときもある
    自分のこと、自分に関わる出来事をたまにすごく客観的に見えたりする

    うつ病などの精神的な病にただ診断されたいわけではないです。(そうじゃないのに病気と診断されたがる人もいるので)
    ただもし普通ではないのなら、わたしは思いっきり人生を元気良く楽しみたいし、そうするために必要であるなら治療を受けたいなと思っています。

      補足日時:2015/10/14 02:04

A 回答 (5件)

気持ちの状態やその表現の仕方は個人によってずいぶん異なるので、書面から本当に相談者様のつらさ、その病的度合いはわかりにくいものがあります。

ただ、過去にうつ病などの感情障害を経験しておられ、それでも今の状況は異常だと思われるのでしたら、やはり一度精神科、心療内科などを受診されプロの診断を受けるべきだと思いますよ。
    • good
    • 0

それぞれの症状は全て対比だと思って下さい。

陰と陽の関係です。
楽と苦などこの世の中は全て対比で出来ています。
貴方は精神レベルでステップアップする段階にきていると思います。
冷静に今の自分を分析できているからです。
対比を知ることによって全てを知ることになります。光だけでは物の判別は出来ません、
闇があるから初めて判別出来るのです。喜怒哀楽があるからこそ(自分)が存在していると感じるのです。
上がってくる嫌な感情に抵抗しないでください。抵抗する事で自ら(苦)を作り出している事に気づいて下さい。
あるがままを受け入れて下さい。全てを受け入れる事で穏やかな平和な世界があります。
抵抗するのをやめれば睡眠薬にお世話になることもなくなるでしょう。
病気ではありませんのでご安心を。
    • good
    • 0

精神的ストレスによる躁鬱の前兆と言えるかもしれません。


書かれている症状が一過性のものであれば、誰しもがそう感じる時があります。
ですが、躁鬱あるいは鬱は、再発しやすいので、
まずは、
・気分転換ができるかどうか。
・ストレスの原因を解決できるかどうか。
・ストレスの原因が長期的なものであるかどうか。
を考えられるのが良いと思います。

そのうえで、
ストレスの原因が長期的でかつ解決しづらい場合でかつ、
あなたの症状が改善に向かわない場合。
その時は、一度病院に行かれるとよいかと思います。

参考まで
    • good
    • 0

おじさんです。


21歳の大学4年生なのですね。
ご質問を読むと、子供のころから感性豊かだったことが分ります。
まずはそこでしょうね。
あなたは病気ではないことが分ります。
それは
「うつ病などの精神的な病にただ診断されたいわけではないです。(そうじゃないのに病気と診断されたがる人もいるので)」
→これはかなり理解力があるということです。
つまり、あなたは西洋医学とくに精神医学の問題ではないということを客観的に自覚しているようです。
そこがまず、大切ですね。
このサイトでも、すぐに精神クリニックへ、専門家の精神科の医師にというアドバイスがとても多いです。
しかし、精神医学といっても、それは患者の感性や考え方の専門ではありません。
脳細胞や脳神経にある問題があるとかであれば、西洋医学の脳神経科でのMRI、とりあえず興奮を抑える目的であれば、西洋医学の精神科の投薬ということになりますが、患者の感性や考え方となると、それはそもそも精神医学の専門ではありません。
    • good
    • 0

私の医学の知識は家庭の医学レベルですので承知して聞いてくれればと思います。


15年程前に精神疾患を患い約2年程苦しみましたが、以降は周りの人よりより強い部分さえあると自他共に認めるようになりました。当時から変わらず感じてるものは、お医者さんは医学を勉強してきた人で、私は経験と克服をしてきた人だって事。人によって差があるのは当たり前なので私の考えが万人に通用するとは思いません。ただ一つの症例ってことなのでしょうが、共通点は多いですよね。だからうつ病ってひとまとめに出来る、早く言えば医学も統計学なんだと思うんです。実体験のないお医者さんは脳波とったりお薬出したりして治そうとしてくれます。ついでに患者を支える家族には「目一杯頑張ってるんだから、頑張ってって言っちゃだめなんですよ。」って口を揃えて言ったりしてました。今でもみたいですが・・・難しい医学用語を並べて聖者気取りのお医者さんさえ中にはいます。思考パニックとか言ってるなんちゃってもいました。経験のないお医者さんだけど想像する力は学んだ分、庶民とは違う域にいるとは思います。ですが、間違った事は言わない様に注意してる程度じゃないですかね。痛いも臭いも辛いも気持ち良いも、本人に成り変わる事出来ないし治せもしないと思います。機械的でも薬物的でもなくあなたの思考を操れるお医者さんがいたら、この世から戦争も無くせるような神的存在か詐欺師ですかね。うつ病に認定されなくてもうつ病でしょ。睡眠剤は痛み止めみたいなもんで、眠れたら一時緩和されるだけで治ったりしてないし、麻薬と同じ感もあります。特効薬では無くて一時しのぎ、飲まずに寝ようと苦しんでください。(死ぬ程辛いときは飲んでね。)
私の周りにも何人かいますが、あなたと同じで上下を繰り返してます。これこそがうつ病の症状に多いもので、10年20年と苦しんでる人もいます。大学病院に入院し、治療を受けてきた知人も、今何度目かの上昇気流に乗ってます。うつ病の再発率、この統計を見ても解る様にあなたは中学生の頃になったうつ病が再発したと思うのが、いちばんしっくりきませんか?通院しだして早20年、そうならないためにも自分で治す以外再発のリスクから逃れられないと気付いて下さいね。
超長々とごめんなさい。ただの経験談です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報