一回も披露したことのない豆知識

転職活動をはじめ、1社目の面接が決まり、今日、個人事務所へ面接へ行きました。
社長に面接して頂き、緊張しながらも、最初から中盤まではスムーズに受け答えできました。
しかし、最後に「何か質問はありますか?」という逆質問を、やたらされました。
一つの質問が終わると、また「何か質問は?」です。
これを4〜5回、繰り返されました。
事前に下調べをしておいたお陰?で、最後にはもう聞きたい事が無くなり、何か質問…質問…と考えて20秒くらい微妙な間が空いてしまいました。
更にはそこで焦りすぎて、帰りの有難うございましたを3回くらい重ねていってしまう始末…
たぶん結果はダメでしょうが、私は、会社側は雇いたい相手の話をあれこれ聞きたいものだと思っていたので、ここまで逆質問されるとは思っていませんでした。
聞いてくれているのだから、何か聞かなくちゃ!と思って考えてたのですが、質問がなくなった時は、こちらから切り上げても良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

>質問がなくなった時は、こちらから切り上げても良いのでしょうか?


 その通りです。
 私は企業で採用も担当していますが、面接の経験を重ねるたびに質問されることの多くを把握できるようになってきます。お互い誤解のないように、良く聞かれることについては質問される前に説明するようにしていますが、面接経験の少ない担当者は「他に質問は有りませんか?」といくつも投げてくるのではないでしょうか。
 できるだけ相互理解を進めるためのものですから、無ければ無いと切り上げてもいいと思います。
    • good
    • 1

質問がなければ切り上げて構いません。

無駄な質問をしても逆効果です。
会社なんか山ほどありますから、難しく考えず自然体で行くことが一番ですよ。
    • good
    • 0

>事前に下調べをしておいたお陰?で



ならば「これこれとHPには、記載されてますが、具体的には、どう言ったことになるのでしょう?」などと、聞けばよかったのでは?

きちんと「下調べ」していることもアピールできますし、意欲も見えると思いますよ。
    • good
    • 0

おじさんです。


「更にはそこで焦りすぎて、帰りの有難うございましたを3回くらい重ねていってしまう始末…」
→お礼は何回してもいいのですよ。むしろ好感がもてます。
面接は能力試験ではなく、人間を見るのが目的です。
ですから、逆質問もいいでしょうね。
「たぶん結果はダメでしょうが」
→そんなことはありません。気に入られたかもしれませんよ。
「質問がなくなった時は、こちらから切り上げても良いのでしょうか?」
→もちろん、いいですよ。
大丈夫、今回の面接は失敗ではありません。いい経験になったのですよ。
    • good
    • 1

転職活動やり抜きましょう。



お疲れ様。
今日の反省を次に活かすことです。

一般に、
どうでもいい質問は逆効果です。

切り上げてかまいません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!