電子書籍の厳選無料作品が豊富!

シリンジを使った実験結果から大気圧を出す問題です。シリンジの内径、真空状態での体積/㎤ 20と30と40と50の時のばね秤の重さ(引く力)を測定しました。また、大気圧下での体積が10㎤の時に体積/㎤ 20と30と40と50になるばね秤の重さ(引く力)を測定しました。更に、同様に大気圧下での体積が20㎤、30㎤の時にも積/㎤ 20と30と40と50になるばね秤の重さ(引く力)を測定しました。そこから、大気圧を出せと言うことなのですが、測定値が多くて、どこをどのように圧力=力÷面積に当てはめていいのか全然わかりません。誰か教えてください。

「明日までの化学の実験の課題で、困っていま」の質問画像

A 回答 (2件)

文章から何を測定したのか、あまり良く分かりませんが…(体積/cm3って何ですか?)



とりあえず、シリンジの中の気体が押す力(PS)+バネが引く力(N)と大気が押す力(P0S)が釣り合ってるのだと思います(そうなるように重さを調整している)
PS+N=P0S

シリンジ内の気体の押す力(P)は、圧力と面積から求まり、その圧力は理想気体なら体積から求まる(反比例)筈です(PV=P0V0=一定)


ですので、理想気体であれば一つの体積で釣り合うバネの強さを見つければ大気圧が求まります
ただし、実際には理想気体ではないため誤差が出るため、計測毎にP0の計算結果が変わります
まだ、内径の計測誤差等も出るので幾つもの計測結果から大気圧を推測して下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。少しずつ頑張ってみます。

お礼日時:2015/10/21 21:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!