dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ありがたいことに知り合いのお母様に保育園の制服を譲っていただきました。お礼の商品券を同封して私とは時間が合わないので知人経由でお手紙を渡そうと思います。 
横書きで、文面は「先日は娘のために制服を譲っていただきありがとうございました。大事に使わせていただきます。
同封した商品券は心ばかりですが感謝の気持ちです。お受け取り頂けますと幸いです。」
にしようと思います。拝啓や敬具季節の挨拶、いつもお世話になりますなどは必要でしょうか?ちなみに同じ園ではありますが、一二度お会いしたぐらいなのでどのように書いたらいいか迷っています。目上の方なので一筆書は失礼ですよね?皆様ならどうされますか?よかったらお教えください。

A 回答 (1件)

年上と言うことでも、おなじ母親同士ですからそう仰々しくしなくても良いと思います。


その文面で十分な気がします。
それに商品券すらいらない気もします。お菓子程度で良いのではないでしょうか。
相手の方も使ってもらえて嬉しいわけですから、あまり仰々しくされると負担になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうごさいました。そうですね。分かりました。お菓子もいいですね。このようなことが初めてで私が少し固く考え過ぎでしたね。

お礼日時:2015/10/19 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています