dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。よろしくお願い致します。
私はWindows7を利用しています。
知り合いに組んでもらったSSDがCドライブになっているもので、
120GBのものです。

PCはもう5年くらい使用しています。

このCドライブが、画像や動画などを大量保存しているつもりもないのに、
残り3GBとなっていて、不具合になってきそうですので、
何が邪魔しているのかと思って、容量の大きいファイルなどを検索してみました。

下記のページ

Windows7:サイズの大きなファイルを簡単に検索するには
http://www.office-qa.com/win/win144.htm

などを参考に見てみたのですが、
ここで出てきた 巨大 非常に大きい などのものは、
大したものはなく、もうこれ以上消すものが見当たりません。

何か設定を変えないと見えないところのフォルダに、
大きなデータが入っているのでしょうか?

上手な調べ方をご存知の方がいらっしゃったら、
アドバイスをいただけると助かります!

A 回答 (4件)

巨大ファイルが見つからないということは、


「非表示設定」されている巨大ファイルがあるのかもしれません
ツール - フォルダオプション - 表示 の
 「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」 のチェックを外す
 「隠しフォルダを表示する」にチェックを入れる
で再度チェックしていてください。

>画像や動画などを大量保存しているつもりもない
意外と、ちりも積もれば山となる かもしれません。
デスクトップやマイドキュメントをDドライブなどに移動させるだけでも効果あると思います。

なお私は、容量の大きいファイルなどの検索に、フリーソフトの
 ディレクトリの容量表示 FileSum
を使用しています。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se030005 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
これから両方試してみます!

原因としては、どうやら

C:\Windows\winsxs\ の肥大化。。。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

が一番のようです。。

PC詳しくないので、いじるのがちょっと怖いですが....

お礼日時:2015/10/23 11:45

Cフォルダー内の不要なものの整理の仕方


1、インターネットの履歴を削除する
2、不要なアプリソフトを削除する
3、テフラグ(最適化)
4、Cドライブ120Gは少なすぎ、なので増設することを勧めます。
5、ウイルスが侵入している
5年ほどやっているというなら、最低でも、この程度のことはやっていると思いますが・・・

>組んでもらったSSDがCドライブ
これはどうして交換したの?ここに鍵が隠れているような。理由も書いてほしかった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1~3までは試していましたが、ほとんど増えませんでした。。

C:\Windows\winsxs\ の肥大化
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/quest...

が一番の原因だったようです...

お礼日時:2015/10/23 11:51

CCleanerでも使ってみる。



CCleaner
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se491981 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!試してみます。

お礼日時:2015/10/23 11:43

バックアップファイルは通常では見えないのに、凄まじい容量を取ってたりします。


コントロールパネル→バックアップと復元→領域の管理→バックアップの表示→古いファイル削除 です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これは一応外付けになってました。
C:\Windows\winsxs\ の肥大化 が一番の原因みたいです。。

お礼日時:2015/10/23 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!