重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

朝食時にヨーグルトを食べると、しばらくしたら便意をもよおします。
これは乳酸菌などに反応してのことでしょうか?
朝食べたモノがそんなに早く腸にまで達したりしませんよね?
ヨーグルトを食べない時はそんなことはありません。

A 回答 (3件)

起床直後は腸のぜんどう運動が活発化しやすい時間帯です。


朝起きてから30分~1時間程度を目安に排便を目指しましょう。
ある程度排便習慣が出来てくると、朝イチの水を飲んだだけでも便意を感じるようになりますよ。

http://www.joseinobenpi.com/entry30.html
    • good
    • 2

食事したものは3.4時間で吸収されます。

便意はきっと胃が消化活動を始めたことによるものだと思います。ヨーグルト以外でも便意は催されると思います( ^ω^ )
    • good
    • 1

乳製品に反応しているんですよ。

食べるタイミング間違えて、大変なことにならないように…ね。
私は外出中やこれから外出するというときには決して口にしません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!