
No.3
- 回答日時:
(実は私も知らなかったのですが^^;)
the last xx but one のようです。
例えば、the last meeting but one(前々回の会議)などのように使うようです。
大変参考になりました。これは使い易いようですねぇ。
で、「前々回の出荷」ですと、the last delivery but
one でいいのですね?間違ってましたらご教示よろしく。
取り合えず、お礼まで。遅くなりまして申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
前々回の前
日本語
-
「次々回」「前々回」は英語でどう表現するのでしょうか
英語
-
Please kindly~"という表現は適切ですか?"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
4
情報を整理する
英語
-
5
「前々回の・・・」の表し方をどなたか教えてくれませんか?
英語
-
6
フォームで同じ複数のnameで違うvalueの送信
Java
-
7
outlook 文字を揃えたい。tabでやっても揃わない。
Word(ワード)
-
8
学位について (M.D. と Ph.D.)
大学・短大
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Which one と Whichの使い分け
-
5
3:1 (3対1)の発音
-
6
the only と only について the...
-
7
much fasterかmore fast
-
8
「一番上の、一番下の」を英語で?
-
9
「他1名」、「他十数名」、「...
-
10
「数字の1(いち)」「アルファベ...
-
11
「1ヶ月前」を何と訳せば良い...
-
12
one / a single
-
13
「向こう1年間」の訳し方
-
14
「一つ多い。」
-
15
英語の数字の数え方
-
16
「1勝1敗」は英語でなんと言...
-
17
oneに形容詞が付くとa+形容詞+o...
-
18
ISO 9000の読み方
-
19
全ての完成を待たずに、出来上...
-
20
"-ve"の意味について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter