A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
A √3:√3:√6
B √2:√6:2√2
とりあえず、AとBの面積を求めてみます。
直角三角形の面積の求め方は、長辺以外の辺同士を掛けた物を2で割ります。
A √3×√3÷2=3/2
B √2×√6÷2=(√12)/2=(2√3)/2=√3
AとBの底辺は√6で同じで、面積が違うという事は高さも違うという事です。
質問者様、勝手に盛り上がって申し訳ありません。
No.6
- 回答日時:
>あなたは青い三角定規を知っている年代ですか。
知ってますよ。
太陽がくれた季節
とか・・・。(35歳です)
Aの1:1:√2
Bの1:√3:2
のそれぞれのどの辺とどの辺の長さを同じ長さにしたのしたのでしょうか?
補足してください。
1)Aの√2とBの2
2)Aの√2とBの√3
3)Aの√2とBの1
4)Aの1とBの2
5)Aの1とBの√3
6)Aの1とBの1
1組の三角定規のある辺とある辺の長さを同じ長さにして、同じ長さにした辺を底辺とした時の高さは同じにはなりません。
この回答への補足
回答感謝いたします。すでにある辺とある辺が同じ長さになっている一組の三角定規のそれぞれの斜辺を底辺にします。補足を書いているときは今までの流れが見えなくて。ややこしくなってきた。失礼があればごめん。二つは底辺の長さが違い、面積が違うだけでは高さが同じとはいえませんが実は同じになりました。
補足日時:2004/07/01 22:29No.5
- 回答日時:
A 1:1:√2
B 1:√3:2
これは辺の比ですから、Aの1とBの1は同じ長さではありませんよね?
2枚ひと組の三角定規は、Aの√2の辺とBの√3の辺が同じ長さです。
そこでこの2辺の長さを同じにするために、Aの比を√3倍、Bの比を√2倍しますと、
A √3:√3:√6
B √2:√6:2√2
となります。
Aの斜辺(√6)を底辺とすると、高さは(√6)/2となります。
Bの斜辺(2√2)を底辺とすると、高さは(√6)/2となります。よね?
この回答への補足
この場を借りて。斜辺を重ねて高さが同じというのは、そんな気がしていたけれども、今計算すると確かにそうなりました。二人で自信を持ちましょう。あの三角形の1の長さとこの三角形の1の長さは√2対√3(分)のちがいがあるということを計算して無い方がいらっしゃるようですね。私の質問に、すでに知っている人でないと、そう簡単答えが出ないと思います。教えてgooから忘れられたころ再度gooのやっかいになろうと思います。それまでもワッチはしてます。(昔のアマチュア無線用語)
補足日時:2004/07/01 22:03先に返事したのが補足です。あなたの内容をあまり読まずに補足しました。私は、Bの三角形の√3にあたるところは実はAの三角形の√2の長さしかないのだ」という考えで、それぞれの面積を求め、あらためて、Aの長さを単位とした長さで高さを出すと等しくなりました。。。。あそこを等長とした目的は作図の道具としていると想像してそこから離れられない。そして、いままでのすべての人の答えは納得できない。でもけんかせずに、数学てこんなものでしょう。みなさんごめん。
No.4
- 回答日時:
横やりで申し訳ありません。
直角二等辺三角形の方をA、もう一方をBとした場合、辺の長さの短いものから長いものへ比で表すと
Aは1:1:√2
Bは1:√3:2
ですよね。
さて置いて、数学的に三角定規が必要か?という事ですが、良い教材だと思いますよ。
それぞれの三角形の辺の比を昇順に並べると
1:1:√2
1:√3:2
ですね。
角度の比は
45:45:90
30:60:90
になりますね。
ルートのアプローチにもなるし、三角関数のアプローチにもなります。
例えば、小学生だから辺の比は整数比が良いだろうとした場合、
3:4:5
5:12:13
8:15:17
といったピタゴラスの三角形にしてしまったら、逆に難しくなってしまうでしょう。
もし、3個目の三角定規を作るのであれば、候補としては面白いかもしれませんが・・・。
この回答への補足
お答えを感謝します。しかし私の数学的に必要かというのは、あの辺とあの辺を同じ長さにしているのは数学のどの場面で利用するのかという疑問です。一組の三角定規には辺が6本あります。あの辺とあの辺を同長(この場合√2)としたとき、6つの辺は昇順に√2/√3・1・1・√2・√2・2√2/√3となります。そこに数学的意味を見出せません。3個目の三角定規、ゆっくり考えます。あなたは青い三角定規を知っている年代ですか。(歌手グループ )
補足日時:2004/07/01 17:05おそらく、幾何学の作図に使われると思います。定規とコンパスだけで、いろいろな数値を長さに変えて求める。しかし、あの大きさをセットとする、目的がわからない。
No.3
- 回答日時:
あの辺とあの辺を同長にすることによって、2枚の三角定規を斜辺を重ねて置いたときに2つの三角形の高さが同じになっているのです。
それがどしたと言われると困ってしまいますが、斜辺を重ねて1つの袋に入れたら、幅(高さ)が同じになるのでおさまりがいいからでしょうか?
それより私が気になるのは、あの丸い穴です。空気抜きだとか、すべらないようにするためと言われますが、取ってつけたような理由に聞こえます。一番の目的は、指を入れてクルクル回して遊ぶためだと睨んでいるのですが。
反応に対してお礼を言います。そうかなあ???という程度です。学校の黒板で使う大きな三角定規(二等辺でない直角三角形のほう)の持つところが、片面に飛び出しているから裏返して使えない、持つところの三角定規があった。非常に不合理に感じた。近頃は工夫して、裏表とも使えるようだ。あの穴は重心かなあ。重心だと回しにくい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 画像の中学2年生の数学の問題について教えていただきたいです。 三角形ADCが二等辺三角形であることと 2 2023/01/29 16:14
- 数学 『弧は弦より長し』 8 2022/04/18 10:23
- 数学 中3 円周角の定理の問題です 3 2022/06/29 22:21
- 高校 数学Aの組み合わせの問題で、正八角形と一辺あるいは二辺を共有する三角形の個数を求めよ、という問題のや 2 2023/04/02 17:23
- 数学 三角比の相互関係「sinA^2+cosA^2=1」が直角でなくても成り立つ理由について。 これは、三 8 2022/03/31 09:22
- 数学 数学の質問です。 △ABCにおいて, ∠Aの二等分線が BC と交わる点をRとする。 辺BC, CA 2 2023/07/13 23:58
- 数学 正四面体を重ねてできる構造物とは? 2 2023/04/15 00:27
- 数学 写真のように両辺に同じ値の分母がついても三平方の定理が成り立つ理由は、方程式において両辺に同じ数をか 6 2022/07/25 18:38
- 数学 複素数平面についての問題です。 2点α、βが定められており、それらともう1点γと結ぶ三角形が直角二等 6 2023/06/30 09:47
- 数学 三角形の面積を求めよ 斜辺が11cm、底辺が14cmの二等辺三角形で 昨日解答をしてもらいましたが、 3 2023/03/11 22:03
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定規で正三角形
-
直角三角形以外の三角形の辺の長さ
-
外接円が存在しない三角形って...
-
正十二面体の展開図の見方
-
台形立方体の斜辺の長さの求め方
-
立方の対角線が辺となす角度θ求...
-
正八面体を三色で隣り合う面が...
-
正四面体に内接する4個の球の...
-
△ABCの辺AB,AC上に,それぞれ...
-
二等辺三角形
-
二等辺三角形の「斜辺」という...
-
立方体の切断面(元の3点とも...
-
立体の合同条件はあるのでしょうか
-
ひし形
-
四角錐の展開図の求め方を教え...
-
三平方の定理で√にくくわれる方...
-
三角比signθ→小数点
-
周の長さを求める問題
-
【数学】傾斜の角度から何ミリ...
-
△ABCの辺BCの延長上の点Dを通る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報