A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
入ってますよ。
食品衛生法で基準値ってのがあって、食用に出来る寄生虫の量が決められてます。
ただ、韓国産のものに関しては、民主党政権下においてチェックなしで輸入出来るようになっているために先日もひらめの寄生虫で問題になってましたけどねー。
No.3
- 回答日時:
あり得ますね。
魚と寄生虫は切っても切れない関係にあって、サンマやブリ、鮭などは寄生率が100%の魚群もいるとか。チャンジャは鱈の内臓を使っていますので、そこに寄生虫がいる確率は高いです。製造加工中に紛れてしまう可能性は否定できませんね。
また、寄生虫は加熱や冷凍(一定温度・時間)では死滅しますが、塩や酢には比較的強いので数日間は生き延びることも考えられます。アニサキスなんかが入っていた場合は危害につながることもないとは言えないですね。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
全ての魚に、寄生虫が入っている可能性はおおいにありますよ。
例外はありません。自分は、大手スーパーで買った日本産ブリの切り身に巨大な寄生虫がタップリ入っていたことがあります。
寄生虫は加熱すれば死滅しますから完全無害です。
チャンジャ?は塩や唐辛子に漬け込んでいますし、発酵していますよね。あの状況で寄生虫が生きられるとは到底思えないですから、無害だと思います。
海産物と寄生虫の関係は切っても切れません。「あるもの」という前提で、どうか対処するか(寄生虫を殺すか、取り除くか・・・等)を考えた方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) プランターにナメクジが大量発生してしまいました! 駆除しないと寄生虫がいて危険らしいので、クエン酸を 3 2022/05/14 22:06
- 婚活 何故、男が寄生虫を養わないといけない? 4 2022/06/05 01:07
- 政治 立憲民主党の某ソーリソーリ議員を寄生虫に例える質問をしたら、速攻で削除されました。 3 2022/07/15 22:05
- 生物学 現代人に欠けてる寄生虫ってありますか? 2 2023/02/21 13:00
- その他(病気・怪我・症状) 寄生菌や寄生虫や寄生ウイルスが体内にいるかいないかわかる方法はありますか。 5 2022/10/02 15:37
- 哲学 よく、性根が破綻した輩の事を糞とか滓とかゴミ屑とか寄生虫以下とか言ったりはしますが。いやいや。 1 2023/03/29 17:15
- その他(悩み相談・人生相談) 優秀な女性を嫉妬して不当に攻撃する男も、顔も頭も性格も良い女性を嫉妬して不当に虐げる女も性格は糞未満 1 2023/03/29 12:24
- その他(悩み相談・人生相談) 優秀な女性を嫉妬して不当に攻撃する男も、顔も頭も性格も良い女性を嫉妬して不当に虐げる女も性格は糞か? 1 2023/03/29 17:05
- 生物学 寄生虫 1 2022/09/14 12:50
- 食べ物・食材 ホタルイカには寄生虫が居る事を今日知りました。 となると、スーパーで生食用として売っているホタルイカ 5 2023/03/18 17:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アジフライとカキフライでは、...
-
お寿司
-
八宝菜の具の中で一番好きな具...
-
冷凍食品が冷凍庫に入らない場...
-
パスタは、何グラム入りの物を...
-
緑茶かほうじ茶、どっちが好き...
-
塩焼きそばって美味しいかなぁ...
-
お米を夜洗って、翌朝まで炊飯...
-
ジャスミンティーって美味しい...
-
苺のタルトと・・
-
ミキサーでスムージー作るのに...
-
マドレーヌかパウンドケーキ、...
-
やっぱり水出し茶は伊藤園だねー?
-
毎日飲むお茶は何年も同じお茶...
-
ミニトマトとバナナのスムージ...
-
至急 みなさんが好きな漬物の種...
-
おでん 卵がなにより好きです ...
-
ビーフカレーと・・
-
賞味期限が4日前のヨーグルトっ...
-
ハヤシライスにマシュルームは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍庫以外で冷凍食品を確実に...
-
至急!! 今日スーパーに買い物...
-
生きた伊勢海老を車で持ち帰る方法
-
冷凍食品のしまい忘れ
-
クール便で届いたものが腐っていた
-
冷凍食品の冷凍庫を使わない保...
-
豚肉の常温での保存について。 ...
-
冷凍物の運び方について??
-
生のいくら
-
今の時代は、美味しそうな冷凍...
-
アニサキスについて
-
冷凍食品について 冷凍食品を常...
-
高校3年の女子です、 明日学校...
-
夏場のお肉の持ち運び
-
パン生地の冷凍保存について
-
「たこわさ」「たこの塩辛」の...
-
クーラーボックス内の保冷剤は...
-
保冷剤の効果時間
-
チャンジャについて
-
家に作った離乳食がたくさん冷...
おすすめ情報