
No.4
- 回答日時:
何がしたいのかわからんけど、20時間だったら加熱してから保冷剤しか考えつかない。
食品を腐らせる雑菌の繁殖最適温度は35℃前後だけど、15℃以上だと結構進む。保冷剤なしで15℃以下はありえないし。冷凍して保冷剤でもなんとかなると思うけど、この場合は緩慢解凍になるからものすごくドリップが出ちゃうと思う。
No.2
- 回答日時:
『豚バラ肉を5度〜20度で約20時間持ち運びたいです。
』これは外気温の数字なのか?入れ物とか運ぶモノの温度なのか?・・・・
気温が低くとも、例えばザックのようなのに入れて背負って運ぶとなれば
日差しによる熱や体温の影響もあるだろうからなぁ・・・
状況次第という事になるのでは?
そういう外部からの熱を遮断出来て5度10度程度なら問題なさそうだけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング テント泊登山で豚バラ肉を使いたいです。 冷凍庫で凍らせてジップロックなどで持ち運ぼうと思うのですが大 5 2022/09/28 13:50
- 食べ物・食材 茹でた豚肉は常温で何時間持ちますか? コンビニで買った要冷蔵の豚しゃぶサラダを半日常温で放置してしま 4 2022/05/11 10:24
- 食べ物・食材 加熱した豚肉って常温保存どれくらいできますか? 1 2022/10/01 21:09
- 食べ物・食材 冷凍豚肉からドリップが出ないようにする方法 8 2023/04/23 09:45
- レシピ・食事 野菜数種類、冷凍ホタテ、鶏肉、サーモン、牛乳を使いクリームシチューをつくります今日作って夜までに粗熱 5 2022/10/18 12:33
- レシピ・食事 茄子とピーマンを使った(豚肉と鶏肉がありますが使っても使わなくても可)冷凍可能で調理してすぐ冷凍庫に 1 2022/10/23 19:41
- レシピ・食事 ソース焼きそばによく入れる具材は何ですか? 16 2022/08/14 10:10
- 食べ物・食材 期限が1日過ぎた豚肉とささみですが、今から冷凍保存して大丈夫でしょうか? 7 2023/05/13 18:28
- 食べ物・食材 冷凍で保存する場合は、解凍された肉ではなく冷凍された肉を購入した方がよいですか? 再解凍さけるには 5 2022/05/21 16:55
- 食べ物・食材 食品の冷凍冷凍保存 5 2023/05/19 14:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
フグ料理って高いけど美味しい...
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
中華飯か天津飯どっちが好きで...
-
サツマイモの天ぷらかカボチャ...
-
冷たいお茶なら麦茶か烏龍茶ど...
-
朝ご飯は何でしたか?
-
大学芋かじゃがバターどっちが...
-
スイカとメロン、どっちが美味...
-
オーガニック栽培と通常栽培で...
-
しゃぶしゃぶとすき焼きに白菜...
-
ホタテのバター焼きかホタテの...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
業務スーパーのカレーコロッケ...
-
サンドイッチかホットドッグど...
-
ワッフルかチュロスどっちが好...
-
プッカとコアラのマーチ、どっ...
-
茅乃舎より美味しいお出汁屋さ...
-
炊飯器の保温について 保温して...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍庫以外で冷凍食品を確実に...
-
至急!! 今日スーパーに買い物...
-
生きた伊勢海老を車で持ち帰る方法
-
冷凍食品のしまい忘れ
-
クール便で届いたものが腐っていた
-
豚肉の常温での保存について。 ...
-
冷凍食品の冷凍庫を使わない保...
-
冷凍物の運び方について??
-
高校3年の女子です、 明日学校...
-
今の時代は、美味しそうな冷凍...
-
おにぎりを長持ちさせる方法を...
-
「たこわさ」「たこの塩辛」の...
-
夏場のお肉の持ち運び
-
アニサキスについて
-
保冷剤の効果時間
-
冷凍食品の郵送方法…
-
クーラーボックス内の保冷剤は...
-
生のいくら
-
自作の冷蔵庫について。 発泡ス...
-
冷凍餃子の保存方法に困っています
おすすめ情報