プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

とんかつ用の肉厚の豚肉をたくさんいただいたので、
冷凍保存しました。
今日、使おうと昨日から自然解凍していたらドリップ?水?がたくさん出ていて、
せっかくの肉厚の豚肉が薄くなっています。
どのようにすれば冷凍前のような肉厚のまま冷凍➜解凍できますか?

A 回答 (8件)

チルドルームで5~6時間かけて解凍するか、急ぐときはビニール袋に入れて流水解凍します。

レンジの解凍機能は全解凍ではなく半解凍くらいまでで止めるのがおすすめ。それ以上だとドリップ+部分的に火が通っちゃう状態になりやすいです。とにかく肉や魚の自然解凍は禁物ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん!ありがとうございます!勉強になりました!!!

お礼日時:2023/04/28 17:31

電子レンジの自動解凍メニューで解凍しています。


・全解凍
・サックリ解凍(いわゆる半解凍)

ドリップはほとんど出ません。
    • good
    • 0

冷凍時間や解凍時間が長いとドリップ出ます。



金属製のバットなどに乗せて熱伝導率を良くして冷凍し、冷凍のままか半解凍で調理。

冷凍食品で解凍してから加熱する物ってほぼ皆無でしょ?
    • good
    • 0

出にくくする方法


・冷蔵庫で解凍する。
 厚いとの事なので、解凍に24時間程度かかります。
・チルド室で解凍する。
 1週間程度で、包丁で切れる程度には解凍できます。
 トンカツならそのまま調理する。
    • good
    • 0

ドリップは多少出ますよ。

仕方のないことです。
凍ったまま調理するしかないですね。
ただ、その場合中まで火を通すのが難しいですが。仲間で火が通る前に表面が焦げる可能性ある。
    • good
    • 0

残念ながら自然解凍するとどうしてもドリップは出てきます。


解凍せずに凍ったまま調理してください
    • good
    • 0

お魚を冷凍する時は、ジップ付きの袋に少しの水を入れて冷凍すれば、新鮮な状態をある程度は保てると聞きました。



また、丁度、0度の冷凍庫に急速冷凍した物を入れて置けばいいとも聞きました。でも、一般家庭には、急速冷凍機もなければ、0度を保つ冷凍庫もありませんよね。

食材はできるだけ、早く食べるのがいいかと。
残りは、嘘かもしれませんけれども、一食分に小分けして少しの水を入れてジップの袋で冷凍かと。
ただ、私は豚肉に水を入れて冷凍したことはないので、責任は持てません。
お魚ではないので、豚肉の味が、更に薄くなるような気もします。
    • good
    • 0

急速冷凍する。


普通の家庭用の冷凍庫では無理ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!