
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
好きなものを選びましょう、好きなって言ってもどうでも良いって言っているんじゃ無いよ。
物理:方程式が好き?計算は嫌いだが式は好きなら今計算はPCがやってくれるからどうでも良い、
もちろん受験現場じゃ助けてくれない、筆算も大学により関数電卓はダメだが四則計算ならOKというところもある。
化学:なにしろ周期表と有機物の構造が好きか嫌いか。特にベンゼン=亀の子が好悪を分ける。
生物:現在突撃中、めくるめく進歩が好きならこれ、計算は電卓程度。
地学:地震、火山、プレートテクトニクスが好きならこれ。
No.5
- 回答日時:
学年、志望校、実力相応校、志望分野、国公立か私立か、理科は何科目か、基礎か基礎無しか、センターの合計目標点、理科の目標得点等々を判る範囲で(判らないなら判らないと)書いてください。
まぁしかし、例えばセンターレベルの化学物理の計算すらままならないなら、数学はもっとままならないのでしょう。
となれば、理系ということは無いだろうし、看護栄養薬学あたりはもっと無理でしょう。
普通、私文で良いと思うんですが、国公立の文系を狙う、ということでしょうか?
センターに理数があるなら、その弱い計算をまともにすることからすべきでしょう。
No.3
- 回答日時:
国立文系(基礎二つ)か国立理系(発展二つ)か私立理系(発展一つ)なのか。
それくらい書きませんか。文系なら勉強しやすい化学基礎と生物基礎、理系なら王道の物理と化学、理科一つなら化学、というのがセオリーでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共通テスト数学について。基礎...
-
高1偏差値40から偏差値50〜55の...
-
東邦大学理学部は、どのレベル...
-
「同一名称組み合わせ不可」、 「...
-
新課程の大学受験の化学では原...
-
『鎌田の化学基礎をはじめから...
-
大学受験の科目選択についてで...
-
横国、農工大を目指しています ...
-
化学基礎問題精講orリードα
-
管理栄養士を目指す高校2年生で...
-
国立法学部志望です。理科選択...
-
英語、化学、生物で医療系を受...
-
千葉大工学部志望なのですが、...
-
地学と地学基礎の違いってなん...
-
法政大学について質問です。 法...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
MARCH理系、理科大理系、早慶理...
-
社団法人の「弊社」的言い回し
-
大学選びに後悔しています。。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共通テスト数学について。基礎...
-
横浜国立大学、経営学部に行き...
-
進研模試 高2 1月の数学、英語...
-
仮面浪人を決意した者です。 一...
-
現在偏差値65の自称進学校に通...
-
マセマの参考書で「初めから始...
-
名古屋大学の化学で微分方程式...
-
化学基礎問題精講orリードα
-
『鎌田の化学基礎をはじめから...
-
地学と地学基礎の違いってなん...
-
高3生です。 英文法標準問題精...
-
基礎問題精巧とフォーカスゴー...
-
日本史の勉強について。 来年受...
-
高校2年です。 物理と化学は何...
-
公募推薦で、評定平均ピッタリ...
-
こんにちは、高校一年生です。 ...
-
建築学科に行くなら物理基礎と...
-
リアルガチでドリル演習≒基礎固...
-
勉強が楽しくない。 今高2で基...
-
今から数3を初学ではじめるので...
おすすめ情報