
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
整腸作用があるビフィズス菌入リヨーグルトや牛乳、
食物繊維が豊富なたけのこ、ごぼう、海藻類、きのこ類、こんにゃくなどを食べる。
一日10分程度の運動をして腸の動きをよくする。
水分が足りなくても便秘になるので、水分をよく取る。
起床時に冷たい水か牛乳を飲む。
腹部のマッサージをしてみる。(”の”の字をかくように右回りに)
上記が一般的な便通を促すやり方です。
ほかにも「にがり」が良いんですよね~
良く効くそうですよ
烏龍茶はダイエットや健康に良いそうなんですが、便秘に効くかどうかは聞いたことがありません。
便秘って辛いですよね~私も便秘がちなのですが、
どうしても出ないときはコーラック飲んでます。
No.2
- 回答日時:
便秘、つらいですよね。
環境の変化、ストレス、なども原因になるようですよ。
試していただきたいのは、朝起きて胃腸が活動する前に、コップ一杯のお水を飲むことです。
お水は寝る前に枕元においておくのです。でないと胃腸が活動を始めるので。
夜寝る前にも、一杯のお水を飲んでおくと、もう完璧です。
簡単で確実ですから、ぜひお試しくださいね。
No.1
- 回答日時:
apple11さん、こんにちは。
便秘って、辛いですよね。
以前NHKの生活ホットモー☆ングという番組で、便秘を取り上げていました。
下記URLで、ヨーグルトをはじめとした乳酸菌が注目されていました。
腸の中を酸性にするという事と、いただくタイミングや、水分摂取量にも関係があるそうです。
私も以前コロコロ便秘でしたが、今では毎日毎朝快調です。ヨーグルトと納豆のおかげかも知れません。
成功すると良いですね。頑張ってください(^_^)v
参考URL:http://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/20040202/2004 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お尻?が鳴ります…
-
お腹にある赤いものについて 今...
-
[写真あり]生理前ののお腹の膨らみ
-
ここ最近身体の下半身のお腹の...
-
早急です。 便秘で、仕事休まれ...
-
右の脇腹の違和感、つっぱり感
-
健康診断の検便 何日前から取っ...
-
便秘で本当に困っています
-
整腸剤について教えてください...
-
ひどい便秘で何をやっても効果...
-
最近、便が週一しか出ません。...
-
勃起について
-
気分を害されたらごめんなさい ...
-
大便の太さが異常です
-
子供の便が硬いのですが
-
毎日毎日本当につらくて泣きそ...
-
小さいのが集まった便
-
ビールのつまみにカロリーメイト
-
毎日便秘気味です。 便秘薬を飲...
-
便秘なのに
おすすめ情報