重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お風呂の半身浴で重曹が良いと聞いて用意しようと思ったのですが「セスキ炭酸ソーダ」と言う粉末上の洗剤が家にあり重曹と似ているので使用しようか迷っています「セスキ炭酸ソーダ」は重曹なのでしょうか?

A 回答 (2件)

http://www.live-science.com/honkan/partner/sesqu …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%B9 …

化学名 セスキ炭酸ソーダ
化学式 Na2CO3・NaHCO3・2H2O
英語名 sodium sesquicarbonate
セスキ炭酸ソーダの特徴
炭酸ナトリウムと重曹の複塩で、両者の中間的な性質をあわせ持ちます
水に溶けやすく、水溶液はpH9.8(1%、25℃)の弱アルカリ性を示します (炭酸ナトリウムはpH11.2、重曹はpH8.4)
温和なアルカリ剤で、絹・羊毛・木綿等の洗浄精練用に用いられたり、浴剤や家庭用洗剤に配合されたりします
サラサラした結晶状で扱いやすく、常温で長期間保存しても変質しません

重曹(炭酸水素ナトリウム)
化学式 NaHCO3

風呂洗いならよいでしょうが半身浴はお勧めできません。
使うのなら自己責任で
こんなサイトはありました。
http://hietori-to.kura-so.info/hietori-days/hans …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございます!
安定をとってもっとちゃんとした重曹や発汗作用のある入浴剤などを買う事にします。
良い休日になりそうです^ - ^

お礼日時:2015/11/14 15:09

え・・・・・ダメです。


掃除用です。
同じ重曹でも掃除用に作られているものもあるし食品や入浴剤になるものとは違いますので表示を買う人して下さい。
セスキ炭酸ソーダは掃除用です。入浴なんてダメですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!