激凹みから立ち直る方法

現在、大学院2年生のものです。就職も決まっているのですが、卒業できる気がしません。自分の力不足もありますが、少し精神的にまいっています。
ここの所、一日中本当に逃げ出してしまいたいと思っており、正直死ぬのが一番楽なのではないかと考えてしまいます。
辞めたいと思う反面、卒業しなければと強く思います。でも、そう思うたびにつらくなります。
もう、どうしたらいいかわかりません。
このような経験のある方、アドバイスをお願いします。

A 回答 (6件)

私もM2の時に、プレッシャーや責任感に押しつぶされそうになり、精神的に参ってしまいました。


そしてとうとう病院にお世話になることになり、現在に至ります。

今は修論のことも念頭にあると思うので、お辛いと思います。
でも、文章を拝見していて、今のxyzzy55サンには、逃げ道も必要かな?と感じました。

私のときは、修論が書けなかったらM3になって頑張るという逃げ道を作りました。
本気で9月くらいまでは思っていたのですが、10月になり、だいぶ落ちついてきたころ、やっぱり書こう!という気持ちになりました。
幸い内定先は留年しても院を修了したときに採用してくれると言ってくれました。
(こういう企業もいくらかあるようなので、確認してみるといいですよ)

今は自分を押しつぶさないで、逃げ道作ってあげましょう。それは「逃げる」という意味ではなくて、追い詰められている自分を、なんとかしてあげるという意味です。
指導教授が、理解のある人の場合は
指導教授に体調面のことを伝えてもいいかもしれません。
少し考慮してくれるかもしれませんしね!

今は、キャパを越えてしまうようなことはしないで、現段階でできることだけやっていればいいと思います。
大丈夫。就職は来年だってできます。

いくらだって選択肢はあるのだから、今はこれ以上追い詰めないで。
大丈夫、幸せな人生を歩むことができますから、もう少し自分にやさしくなってあげてください。今は疲れているみたいなので、休ませてあげましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今でもやはり朝は学校に行くのはいやだと思っていますが(登校拒否名のかなと思ってます)、
これが自分にとっての試練なのかなと感じています。
人には能力の限界もあると思いますが、今は乗り切ろうと考えています。出来ることなら乗り切ってみて、試練に打ち勝てたと思いたいと考えています。

お礼日時:2004/07/05 12:40

お返事ありがとうございます。

再びの2です。
毎回のように無能であるかのような扱いを受けているんですか?
でしたら、あなたの状態は「獲得した無力感」に陥っている状態だと言えます。

無力感とは、つまり不効力感、自信喪失状態です。
「俺の威力は通じないだろう・・・・」です。

逆に、自信がある状態とは、効力感を持ったときです。
「俺の威力は通じるんだ!」という効力感を感じることです。

どちらが、人間の成長に必要かは、すぐに分かると思います。
不効力感を育てたら、今のあなたのような状態になって、自殺だってしてしまいます。
ですから、本当に人を育てようと思ったら、効力感を育ててあげるのが、あるべき指導なんです。

つまり、現在のあなたの状態は、不効力感を獲得させられてしまった状態だといえます。
これは、その人の責任で、あなたの能力とかの問題ではありません。だって、能力は育むものです。
ところが、成長を妨げているようですから、あまり優秀な指導とはいえないようですね。
今日まで耐えてきた、あなたのほうが、よっぽど優秀だと思います。

そんな逆境の中でも自力で成長していかなければいけないんですから、大変だと思います。
本当に、今日まで、よくやってきたと思います。
あなたは無能でも無く、成長しないのでは無く、成長を妨げられているんです。
そんな環境でも頑張ってきた、あなたこそが優秀な人なんです。
太陽が無いのに育とうとしている、あなたこそが立派なんです。


で、こういう「ストレッサー」に晒されると、ストレス・ホルモンが分泌されます。
このストレス・ホルモンは、記憶力の妨げや、癒しホルモンの働きの妨げをして、脳内環境を壊します。
まるで、あなたに無力感を植え付けている人と同じような働きをするんです。

ですから、即効性は期待出来ないかも知れませんが、病院でホルモン・バランスを整える薬を貰えば、気分が回復してきます。
しかし、神経自体が長いストレスに晒されて弱っていると思いますので、リズム運動、座禅、呼吸法も実践すると良いです。
薬は神経の末端に作用するが、座禅は神経の根っ子に作用する。薬ばかりだと神経が根腐れてしまうという記述もみたことがありますから、生活の中にリズム運動、呼吸法、座禅を取り組むと良いと思います。

いずれにしても、今は、扁桃体が拒絶しているんですから、休めるものなら休んだほうが良いです(無理ならイメージ療法)

あと、癒しホルモンの材料になるのが、「必須アミノ酸」という食事から摂取しなければいけないものですから、できるだけ、良質なタンパク質を含む食材を選んで食べてください。(ひまわりの種には、この必須アミノ酸と、合成に必要なビタミンB6が豊富に含まれています)、もしくは、この際ですから、アミノ酸がバランスよく含まれたボディビル用のプロテインや、ミネラル、ビタミンのサプリを摂取しても良いと思います。「ホスファチジルセリン」もお試しください。いずれも薬ではありません。
先に貼りましたリンクも一生懸命書いてますので、ジックリと読んで、何よりも実行して欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。指導を受けるたびに自分の力のなさは痛感します。
今まで勉強してこなかった自分も悪いですし、自分の能力もないのだろうと感じています。
しかし、この今の現状をどうにかして乗り切ってみたいと今は思っています。今も少し登校拒否気味ですが、もう少しがんばってみようと思っています。
ただ、サプリを摂取することで少しでも気持ちが落ち着くので荒れれば試してみたいと思っています。本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/07/05 12:54

#1です。


心配になってまた来てしまいました、何回もすみません。

やっぱり、自信がないんですね。
私も前までそうでした。
いつも人の視線ばかり気になってる自分がいました。
でも、ほかの人も結構テキトーですよ。
そのテキトーを堂々とできるか、できないかなんだと思いました。
まぁ、限度はあるしやるべきことはやらなきゃいけないけど。
あと、私は「ドンマイドンマイ」と、「どうにかなるさ」をいつも自分に言い聞かせてます。
ラクになりますよ。
私もいつも先生に嫌な顔されて、人より勉強不足だと思う。
でも、楽しむことが大事なので、前向きに考えてます。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。少し落ち着いてきました。自分の場合は、ちょっとした登校拒否なのかなぁと思ったりしています。
でも、頑張らなきゃって思っているのに、休日に勉強しない自分に少し憤りを感じています。
頑張ってるって言っても、自分は全然頑張ってないのかぁとも思っています。ただ、これからはhazymeさんのアドバイスを参考にして自分も「なんとかなる」と言い聞かせて頑張りたいと思います。本当にありがとうございます。

お礼日時:2004/07/05 00:20

わたしだって、学生の時は逃げることばっかり考えていました。


今思うと、毎日がすべてが与えられるだけの抽象的な世界に倦んでいたんだと思います。

今の悩みは、研究が思うように進まないことが、主な原因ですか?
難しいことは分かりませんが、「ここまでやりました。課題は是々です。後は、よろしく」じゃだめなの?

「大丈夫、ぜーんぶうまく行く。大丈夫、大丈夫。」辛くなった時の私のおまじないです。蒲団の中で、職場のトイレで、胸やお腹をさすりながら自分に言い聞かせています。結構効きますよ(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。今の悩みは、こんな自分が卒業できるのかと思う事とこんなんで社会に出てやっていけるのかという不安です。
なんだか本当に何も出来ない自分を今になって感じています。
今の自分が本当に情けなくて、嫌になってしまいます。
いっその事辞めてしまって、全てから逃げ出したいと思っていますが、それでいいのかと考えてしまいます。
そのように繰り返すごとにつらくなり、本当に消えたいくらいです。
本当に成長しない自分が今は一番嫌です。

お礼日時:2004/07/02 10:23

あまり、良いアドバイスは出来ませんが、周囲の人達だって、そんなに優秀なわけでは無いと思いますよ。

優秀そうに見せるのが上手だろうし、プライドも高いでしょうし、威圧感も感じるかも知れませんが、「そういう部分もある」というだけのお話であって、実際には、誰しも同じ人間ですから、教授と言えども家に帰れば、プラモデルのオモチャで遊んでいるかも知れませんし、人に言えない性癖を持っているかも知れませんし、心理療法を受けているかも知れませんし、マザコンかも知れませんし、・・・いろいろな面を誰しも持っているんです。

良い面もあれば、悪い面(隠したいような面)もあるんです。
光が差せば影が出来るのと同じ理屈で、良い面があるから悪い面もあるんですから、悪い自分を抑圧すれば、同時に、良い自分も抑圧されます。

「ああ、俺は劣っている・・・」と思えば、秀でた部分も失せて行きます。
「悪い自分を治そう」と思っても、良い自分があっての悪い自分ですから、これも同時に、良い自分も失ってしまいますので、結局は、何も治せません。

ですから、影踏み遊びと一緒なので、自分にも陰陽があるし、人にも陰陽があると認めることが、まず、大切だと思います。
あなただけが劣っているわけでもありませんし、誰かが特別秀でているわけでも無いんです。

・・・と、これは心理的なアドバイスのつもりですが、ストレスが続きますと、生理的な部分も破綻してきますので、心療内科に相談されることも有効だと思いますし、
ストレス・ホルモンのコルチゾルというのを退治してくれるので「ホスファチジルセリン」というボディ・ビルのサプリですが、効果のほどは分かりませんが、モルモットになったつもりで試しても良いというのならば、お試しください。

あとセロトニン神経というのが確実に弱っていると思いますので、こちらも参考にしてください。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=909617(こちらの4)
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=904672(こちらの2&5)

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruserotoninn …
http://physi1-05.med.toho-u.ac.jp/arita/arita.html


あと、クエン酸が癒しホルモンの働きを助けてくれますのでお薦めします。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukuen/kuen_ …
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arupre/pre1.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。卒業できるかの不安とともにこんな自分が社会に出て働けるのかと思う事もあります。
勤めたとしても、無能ですぐに辞めさせられるのではないかなども考えてしまいます。
今は全てに対して自信が無く、本当に嫌になってます。
自分の考えがまったくダメだと毎回のように言われ(指導していただいているのですが)、本当に自分が馬鹿だなぁと思うばかりです。
再び質問なのですが、心療内科に行くとこのような不安な気持ちが消え去ったりするものなのですか?教えてください。お願いします。

お礼日時:2004/07/02 10:17

こんにちは。


私は、23歳 女 学生、質問者さんと同じで大学院二年です。

就職決まってるんですかぁ、がんばったんですね。
私は四月からの進路がまだ決まっておらず、と、いうか、私の場合は過去に精神的に病んでしまったことがあって、毎日必死に生きることと、実験を頑張ることで精一杯で進路のことに手を出すゆとりがないってのが本心です。。
みんな同じなんだろうけど、そんな中で就職決めた質問者さんは立派だと思いますよ。

今の時期、M2って本当にキツイ時期だと思いますよ。
そういえばうちの研究室の同期も去年のM2もそう言ってました。
データー出てないけど、もちろん卒業したい、でもデーターない、焦る、でも焦ってもどうにもならない、イライラ・・・こんな感じでゆとりなんかないと思います。
そうすると段々無気力になっちゃうものです。
そんなとき、私は半日休んだりして自分のこと労わってます。自分のこと大事にしなきゃ!!
質問者さんの研究室はどんな雰囲気ですか?
休みやすい(?)雰囲気ですか?
じゃないとしても、「体調悪いので半日休みます」って言って良いと思いますよ。
たった数時間でも気分変わるし、その後の行動にかなり影響します。
私の場合は、ここに来たり、ちょっと贅沢ランチしたり、甘いもの食べたりして子供みたいだけど、自分で自分のこと頑張らせてます。

お互いマイペースで頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返答ありがとうございます。自分の研究室は、朝から晩までいるのが当たり前の環境なのですが、今日はもう家に帰ってきました(基本的に帰りにくいのですが、今日は気持ち的に余裕が無かったです)。
自分でもはじめての経験です。ここまで追い詰められた事が無くて、逃げ出したいけど将来のことを考えたら逃げてはいけないなんて事を考えていたら、押しつぶされそうになっています。
自分の場合は、研究がまったく前に進まず、このままで卒業できるのかと思うと心拍が早くなり、息苦しくなってきます。
そして、自分にも自信が無く、将来社会人としてやっていけるのだろうかと日々悩んでいます。
この先の人生も不安です。
でも一体どうすればよいのか、、、。
とりとめのない話をしてしまってすみません。

お礼日時:2004/07/01 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報