プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生活福祉資金について利用された方、詳しい方に教えて頂きたいと思います。
今年の4月に人間関係が原因でバイトを辞め体調不良の為、現在も無職です。数ヶ月は貯金などで生活出来ていたのですが、もう使いきり公共料金や税金など滞納してしまいネットで調べて生活福祉資金を知り、すごく悩みましたが生活の為に地元の社会福祉協議会に申し込みに行きました。借り入れ担当の方が不在だったので別の方に今現在の生活状況などを情けないですが話しました。
私は母子家庭の母で娘2人、長女は就職していて次女は専門学校生(奨学金で行っています)の為、児童扶養手当などの手当は打ち切られています。
私は今、子供の用事がない限り家から出る事が出来ません。親友に相談した時に鬱だろうから病院に行った方がいいと言われたのですが自分にお金をまわす余裕もなく病院には行っていません。仕事をしなきゃと思うのですが今の精神状態では無理だと思い近いうちに心療内科に行くつもりです。
こういった状況も全部、生活福祉資金の申し込みの時に話しましたがハローワークに通って仕事を探すか福祉協議会の方も自立支援の為に仕事を探していくという話しでした。自分でも仕事をしなきゃというのは分かっていますが、まず精神的な病を治さなければと思っています。担当の方から生活保護という言葉も出ましたが…私は今の生活を立て直して贅沢出来なくても普通の生活に戻したいのです。
結局その日は資金の申し込みの前の相談で終わり後日、連絡頂いたのですが母子家庭なら市役所の福祉課で母子寡婦支援の申し込みをしてみて下さいとの事。また1から話さなければいけない、行ったから借りられるとは限らないと思うと不安で仕方ないです。貸付の審査も厳しいのは分かります。今現在の生活状況や家庭環境から助けてもらうには、どんな支援に申し込んだらいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

普通のサラ金と同じで、努めていないと借りれません。

    • good
    • 0

もと民生委員ですが、社会福祉協議会の「生活福祉資金」の貸し付けは、申込者がお金を返納できる目途がないと貸してくなかったですよ。



近くの民生委員さんを探して相談してみたらいかがでしょうか?どこかに連絡を取ってくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
民生委員さんの存在は気になっていました。
社会福祉協議会の方で民生委員さんのお名前、連絡方法など聞いてみます。

お礼日時:2015/11/19 19:51

>私は母子家庭の母で娘2人、長女は就職していて次女は専門学校生(奨学金で行っています)の為、


>児童扶養手当などの手当は打ち切られています。
福祉や行政の現場で「母子家庭:というのは18歳以下の子と母で構成される家庭です。
例えば、子が18歳に達する年度末で児童扶養手立ての支給が終了しすることでお判りだと思います。

>市役所の福祉課で母子寡婦支援の申し込みをしてみて下さいとの事。
一般的に行政で一般市民に金銭を貸し付ける制度はありません。
お住まいの市で、独自の寡婦支援制度はあれな良いですね。
就労に結びつく資格取得の為の助成や、その期間中の生活費の一部助成というのが一般的でしょう。
就労が不可とな状態では難しいでしょうね。

「生活福祉資金」と言っても、返済の目処が付かない貸付は原則行いません。
最低限、公的な就労支援の基づく求職活動が条件となるでしょう。

精神的な病で就労も求職活動もできない場合には、貸付は無理でしょうね。
貸付を行っても、結局返済は無理、自己破産でもされたら貸付は焦げ付いてしまいます。

>担当の方から生活保護という言葉も出ましたが
貸付は返済の必要がありますが、生活保護費は返還の必要はありません。
貴方の世帯の場合は、長女と貴方の二人制隊での生活保護となりますから、長女の収入によって生活保護の要否が決まります。
二女は専門学校生という事なので、能力不活用で生活保護上の世帯分離の扱いとなるでしょう。

民生委員さんに相談されたとしても、社会福祉協議会でも貸付を事実上拒否されているのですから、民生委員さんも福祉事務所に相談に行くように助言することぐらいしかできないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりますく説明して頂き、ありがとうございます。母子家庭歴が、それほど長くないので知らない事もありますね。生活保護はうけたくはないので早く体調を治して仕事に就ける様にしていこうと思います。

お礼日時:2015/11/19 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!