
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
トランス(変圧器)は、交流電流で「一次側コイルに電流→磁界発生→その磁界で二次側コイルに再度電圧発生」で電圧を変えます。
このときに発生する「磁界の磁力」で、トランスの鉄心やケーブルなどが微妙にぶれて振動します。電源周波数の50Hzや60Hzの振動数でぶれるので、50Hz/60Hzの低い振動数の音になります。
ラジオの時報の「ポッ、ポッ、ポッ、ポ~ン」の最後の「ポ~ン」が440Hzですから、その3オクターブ下の低い音です。
この振動が「ブォーン」の元凶です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライブ・コンサート・クラブ ギター超初心者です。 ライブの曲が難しくて悩んでたら、先輩から「イントロはパワーコードでも良いよ」と 3 2023/08/23 18:04
- 国産車 車のスピーカーから何も突然聞こえなくなりました。 5 2022/11/22 23:05
- スピーカー・コンポ・ステレオ 自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。 音でご近所迷惑になるからです。 STA 3 2022/11/26 11:59
- 工学 音声合成を追加 3 2023/01/30 11:52
- その他(悩み相談・人生相談) 私はバツイチなんですが 元旦那と別れて 一年たちます。 4ヶ月前から 彼氏が出来ていて 来年には 結 7 2022/06/25 00:52
- Bluetooth・テザリング 自分の端末だけBluetoothイヤホンの音が出ません 3 2023/06/24 23:14
- 車検・修理・メンテナンス 三菱レグナムvr-4 ec5w 6A13エンジン 5フロアAT 走行距離18.5万キロ についてです 5 2022/07/19 04:33
- アプリ 電気屋さんはパソコン関連の悩みを無料で 聞いてくれますか? スマホで間違えてPC用の変なアプリだか 8 2023/06/13 01:20
- 作詞・作曲 音楽理論 コードについて 2 2022/12/01 03:53
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パッケージ形空気調和機とユニ...
-
トリップコイルの動作原理について
-
三相誘導電動機の一相断線・・・
-
電気モーターに負荷がかかった...
-
電磁接触器の構造について教え...
-
簡易な自作モーターのパワーア...
-
電源トランスの磁気飽和について
-
交流に対するコイルの働き
-
理科の「電流がつくる磁界」に...
-
変圧器の励磁電流の役割は何か
-
(機械の)アマチュアとは何の...
-
ホール素子は金属すべてに影響...
-
電磁誘導の応用
-
変圧器(トランス)についてなぜ...
-
1テスラの磁力が発生する電磁石...
-
電気系統で正弦波を使う理由
-
和訳をお願い致します。(機械...
-
(磁界計測)プローブって何で...
-
励磁電流
-
モーターのロータとアーマチュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気モーターに負荷がかかった...
-
パッケージ形空気調和機とユニ...
-
変圧器(トランス)についてなぜ...
-
モーターのロータとアーマチュ...
-
トリップコイルの動作原理について
-
電磁弁の寿命。
-
モーター負荷が増大すると電流...
-
(機械の)アマチュアとは何の...
-
電気屋さん!直流変流器(DCCT...
-
モータについて、以下を教えて...
-
電磁接触器の構造について教え...
-
おもちゃであった電気ショック...
-
壊れた扇風機、風力発電機にな...
-
直流での誘導電流
-
ソレノイド電磁弁を常時励磁の...
-
マグネットスタンドについて
-
”~等”の英訳について、and the...
-
3相交流はわざと電流を0にして...
-
くま取りコイルって?
-
電磁誘導:コイルの巻き方が異...
おすすめ情報