アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレビでお金を騙し取られたが被害者にお金が戻らないなどの事件を見ていて、
ふと疑問に思ったのですが、

加害者は刑務所の中で仕事をすると聞きました。内職なりなにかすると思います。
被害者が希望した場合
被害者からだまし取ったり盗んだりしたお金をちまちま刑務所の中で稼いで返すまで出られない。
というような罰があってもいいと思うのですが現実的ではないでしょうか?
よく模範囚は懲役が短くなったりしてますが、中で仕事を頑張り早く出れることで同じ意味をなすと思います。
被害者も騙されたことは悲しいし、それによって他の損害も起きる場合もあるとはおもいますが、最低限だまし取られたお金が返ってくることを望んでいると思います。
如何でしょう?

A 回答 (6件)

お金は戻らないそうですね。

気持ちは分かりますが返すまで出れなくても違う形で返済するのです。
残念ですが被害者が何等かの形でお金が返ってくればいいと思います。
ただし過去に悪い事などしてない場合です。
    • good
    • 0

刑務所は、自由刑(身体拘束して自由を奪う)の処刑所なので、


強制労働以外の、自分の自由意志で金銭を稼ぎ、入所期間を自由に選べちゃ、自由刑にならないのです。出る自由出ない自由がないから刑務所。

実はこの仕組みは、死刑を廃止するために、検討されている刑でもあります。
労務作業を行う限りは無期懲役、本人の自由意志で働かなくなったら死刑執行。
現在は死刑が確定すると労務なく執行を待つだけなので、本当に無駄飯喰らいで収監しているので。
    • good
    • 0

罰金を払えない場合は、労役場に収容して 一日5000円相当で働かせるということはありますが・・・


刑務所での作業報酬は 一月(一日の誤りではありません)当たり5,000円弱だそうです。(安いか高いかは論議しません)
10年刑務所に入って働いても 60万円・・・
    • good
    • 2

> というような罰があってもいいと思うのですが


その様な考え方は有ります。
しかし、日本ではなかなか法律にならないのが現実です。

被害者救済を法制化しようという動きは以前から有ります。
    • good
    • 0

”加害者は刑務所の中で仕事をすると聞きました。


内職なりなにかすると思います。”
    ↑
懲罰労働ですね。
例えば、キャピック家具として、時々セールをやって
います。
採算を度外視しているので、品質が良い、と
言われています。


”被害者からだまし取ったり盗んだりしたお金をちまちま
刑務所の中で稼いで返すまで出られない。
というような罰があってもいいと思うのですが
現実的ではないでしょうか?”
    ↑
それだとお金を持っている加害者との間で
不公平だ、という問題が発生するので、現実的
ではありません。
加害者がお金をもっていなくても、加害者の
家族が持っている場合もあり得ます。

また、被害金額を取り戻すのは、民事の問題であり
これでは民事と刑事が混同してしまう、という
問題もあります。

どうして詐欺被害だけなのか、という問題もあります。
強盗、窃盗、横領など財産犯罪総てに適用して
しかるべきです。

更に言えば、収監者には一人当たり年300万の
経費が掛かっています。
弁償するまで出さない、としたのでは経費が掛かりすぎる
ことになりかねません。
    • good
    • 0

現実的ではありませんね。

お金を騙して取ったことの罪は刑法で裁かれ、騙し取ったお金を返してもらうのは民法ですから。民法でお金を返すように訴えることです。犯罪を犯したことを裁く刑法と、お金のやり取りに関する民法とは別なんです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!