
2年ぐらい前に、ある派遣会社の直接雇用の内勤事務の契約社員の求人に応募しました。
派遣社員として登録したわけではなく、あくまでもその会社の直接雇用の仕事に応募しました。
ハローワークから紹介状も出してもらったので確認も可能です。
その仕事は不採用でした。
それが先日携帯に見知らぬ番号の着信履歴があったので、調べてみるとその以前応募した会社でした。
2年も前に応募した会社から連絡があるなんておかしいし、以前も一度着信があり、もしかして勝手に派遣登録されているのではないかと思い、その番号に電話してみました。
着信があったので電話したことを告げると、担当者に代わりますと言われ、その担当者が出ると「今回はお仕事の紹介でお電話しました」と言われました。
「私は派遣登録していませんが」というと、
「こちらに履歴書の控えがありますが」と言われました。
「それは御社の直接雇用の仕事に応募したときの履歴書で、派遣登録はしていません。個人情報を勝手に流用しないで下さい」と言って情報の削除を依頼しました。
先方は情報は削除すると言いましたが、いいかげんな会社なので信用できません。
面接時に派遣登録の話など一切ありませんでしたし、電話があるまで派遣登録されていたことも知りませんでした。
その派遣会社の直接雇用の仕事に応募したのに、勝手に派遣社員として登録するのは違法ではないのでしょうか?
もし違法であれば公的機関(厚生労働省等?)に違法行為があったことを訴えたいのですが、どこにすればいいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
そんなに目くじら立てて怒ることの事なのでしょうか?
そんなとこまで法律で縛らないとダメ?
しかも自分で応募した情報で?
社外に漏らしたわけでもないわけですし・・・
なんら違法ではありません。
先ほど労働局のホームページを見つけて読んでみると、今回派遣会社が行ったことは、個人情報保護法第16条・第20条で禁じられている行為でした。
なんら違反ではないというのはどういう根拠があっての回答なのでしょうか?
個人情報が流出して、めくじらを立ててる人はたくさんいますよ。
あなたは思いやりがないか、非常識か人にイヤがらせをするのが好きなんですね。
根拠もない、いいかげんなイヤがらせのような回答はやめてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣で正社員登用ありの求人。正社員後の情報て教えてくれない? ○クルートスタッ○ィング派遣で直接雇用 3 2023/02/17 15:26
- 派遣社員・契約社員 今現在派遣に登録していて9月いっぱいで急に派遣切りで派遣先から解雇その後連絡はしてますが、白紙になっ 2 2022/10/26 16:19
- 派遣社員・契約社員 派遣でA支店に登録しました。その派遣会社の求人サイトで募集していて応募したら、B支店担当のだから、個 2 2022/07/07 11:20
- その他(就職・転職・働き方) 派遣先が1名募集しているところなのですが、 ハローワークから派遣の仕事を応募したら派遣会社から連絡き 2 2022/09/15 16:59
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣会社に登録実際2件現場行きました1件目は1ヶ月経った頃に急に契約解除 2件目はパワハラに近い事さ 1 2022/10/12 00:03
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- 派遣社員・契約社員 転職サイトによくある大手派遣会社について 正社員雇用とある場合、クライアント先の社員として派遣先で仕 5 2022/12/09 13:28
- 派遣社員・契約社員 派遣会社って適当なのですか? 5 2023/06/10 00:25
- 派遣社員・契約社員 派遣会社について 1 2022/06/03 09:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
貴方は、嬉しい時 真っ先に誰に...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報